車の後部ガラスに貼られたステッカー広告を見たことがあるだろうか。俺も最近、街で見かけて気になり調べてみると「チアドライブ」なるサービスらしい。個人の車に貼ると広告料が支払われる仕組みだ。我が家にも3万円で買った20年落 … 続きを読む 車にシールでガソリン代を取り戻す/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!
車の後部ガラスに貼られたステッカー広告を見たことがあるだろうか。俺も最近、街で見かけて気になり調べてみると「チアドライブ」なるサービスらしい。個人の車に貼ると広告料が支払われる仕組みだ。我が家にも3万円で買った20年落 … 続きを読む 車にシールでガソリン代を取り戻す/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
しばしば当連載で登場するポイントサイトにて溜まったポイントは、そのまま銀行に出金できる。しかし、ポイントはただ出金するよりもお得に利用する方法がある。今回はポイントを右から左へ移し替えるだけで利益がでるキャンペーンが始 … 続きを読む 「ナナコ」に移行するだけの楽チン技/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
車の運転は俺の趣味のひとつだ。時にはシャレた車で颯爽とドライブしたい気分になる。そんな俺にちょうどいいネタを発見した。カーディーラーにて、車の試乗をするだけで稼げる案件だ。まさに俺にとって一石二鳥じゃないか! 見つけ … 続きを読む EV試乗で4000円ナリ/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
不動産やFXなど、投資業界では新規顧客獲得のために大金をかけることがある。これまで俺もその恩恵にあずかり、いくつものお小遣い稼ぎさせてもらった。今回も投資に関する案件で新たなキャンペーンを見つけたので参加したい。 企 … 続きを読む 投資動画で5000円分ゲット/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
近年、LINEの公式アカウントを活用する企業が増えている。LINEから情報発信し、顧客獲得や宣伝に利用したいわけだ。登録してもらうために見返りを用意するケースも少なくない。今回はお得な企画を見つけたので登録したい。 … 続きを読む 西部ガスLINEが狙い目/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
近年、数百円から始められるお手軽な小額投資が増えている。 株を売買するには100株単位(1単元)が一般的だが、1株から売買可能な単元未満株取引はその代表だ。 「ミニ株」、「S株」など証券会社によって名称は異なるが、俺 … 続きを読む 少額投資「ひな株」必勝術/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
去る11月28日、ヤマダ電機が提供する銀行サービス「ヤマダネオバンク」で驚くべき積立預金が発表された。1年~3年の満期時に積立総額の10%(通常5%+キャンペーン5%)をヤマダポイントで還元という破格の内容だ。 一番 … 続きを読む ヤマダ積立のカラ騒ぎ!積み立て設定を取り消した/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
友人から新しいギャンブルを教えてもらった。「ピスト6」なる競輪に似て非なる自転車競技らしい。怪しい博奕ではなく、千葉市主催のれっきとした公営ギャンブルだ。しかし、伸び悩む集客への対策なのか、紹介キャンペーンを行っている … 続きを読む 初耳のギャンブル「ピスト6」で儲ける必勝術!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
前回、2万9000円分のポイント獲得目的でカードローンにて10万円を借りた。その金をただ遊ばせておくのはもったいない。 せっかくなので有効活用したいと考えていたら、ちょうどいい案件が見つかった。ポイントサイト「ポイン … 続きを読む 不動産投資でポイント獲得/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
当連載の愛読者である友人から「最近、あんまり稼げないネタが多い」と指摘された。確かに、儲かりそうで試したが、手間のわりに少ない利益でガッカリしたことは少なくない。 なので、今回は確実に万単位の額が稼げるネタを狙う。ポ … 続きを読む 儲かる借金の方法を発見!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
近年、銀行の変化が著しい。かつては数百円かかっていた他行宛ての振込手数料も月1回は無料の銀行も少なくない。中には、他行から振込があった場合、ポイントが付与される銀行まで存在する。今回は銀行間の振込を利用した銀行ポイ活で … 続きを読む 銀行間振込で小遣い稼ぎ!1/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
利用期限が近いポイントがないか、定期的に家電量販店のサイトを開いている。その時、ヤマダ電機のキャンペーンが気になった。 最大1万5500ポイントプレゼントとある。内容が3つに分かれ、手間はかかりそうだが、稼げそうなの … 続きを読む ヤマダ電機のお得な利用法/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
スマホや自宅のインターネット回線など、キャンペーンを利用して定期的に他社に乗り換えることでお得に運用できる例は多い。今回は家庭用電気で稼いでみたい。狙うは電力会社「楽天でんき」だ。 16年の電力自由化以降、多くの電力 … 続きを読む 楽天でんきはオイシイぞ!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
銀行口座開設はお得なキャンペーンのタイミングに限る。クレジットカードほど高額な還元はないが、所得が少なくても断られることもなく、簡単に現金ゲットできることが多い。 今回はソニーグループ傘下のネットバンク「ソニー銀行」 … 続きを読む 銀行から小遣いをもらう!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」和田虫象
クレジットカードの発行は高額なポイント還元が狙える。5000円以上は当たり前で、年会費がかかるゴールドやプラチナなどのステータスカードならば2万円レベルの還元もある。それが今回、入会金・年会費無料のカードで2万円相当の … 続きを読む セゾンカードのお得な裏技/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
定期的にお得情報を交換している友人から連絡があった。何でもアプリ登録で紹介者と被紹介者双方に500円分のアマゾンギフトがもらえそうだ。 アプリとは「レモン8」なる動画や画像を共有するSNSだ。グルメ、美容などのジャン … 続きを読む SNSアプリ紹介の甘い罠/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
メルカリやエアビーアンドビーをはじめとする「アプリ」を使った個人間ビジネスが活況だ。そんな中で、新たなジャンルを開拓したい。 試すのは個人間レンタルだ。「アリススタイル」というアプリでは、手持ちの家電や子供用品などを … 続きを読む 個人間レンタルは儲かるか!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」
新NISAが始まった今年は様々な投資商品の宣伝が増えた。顧客の獲得競争が激化しているのだろう。 定期的にチェックしているポイントサイトでも新規案件や付与ポイント増額が目につく。とはいえ、投資なので元手がかかるし、リス … 続きを読む 低リスク高リターン投資術/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」