アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

【カルディ】メロンパンにチャーシューという謎の「冷凍スイーツ」を食べてみた!

『カルディ』の定番スイーツであるシナモンロールに秋バージョンが出てる。「わ~買おうっ!」と思ったとき、ふと隣の場所にある”チャーシューメロンパン”...

ケンタッキーのオリジナルチキンで作る「炊き込みご飯」がサイコー過ぎる!

『ケンタッキーフライドチキン』のオリジナルチキンはそのまま食べても美味しいですが、テイクアウトしてご飯と一緒に炊き込むとよりいっそう美味しく食べら...

【スターバックス】2杯目は他店舗でも割引価格になる“おかわり”サービスのお得度

みなさんはスタバで“おかわり”ができるって知ってましたか?飲み物は限られていますが、おかわりができるのはうれしいものですよね。いったい...

【コストコ】デパートの1/5価格!立ち寄り必至の“チーズコーナー”最新情報

『コストコ』に行くたびにチェックする売り場の一つが“チーズコーナー”。お馴染みのチーズがでっかい塊で売っているのはもちろん、見たことも...

10年ぶりに「ポッキー」がリニューアル!実食したその味は……

チョコレート菓子として世界一売れているとギネス認定もされているグリコの「ポッキー」。実は、リニューアルしたことをご存知でしたか?そもそもポッキーは...

こっそり常備してます!ヘルシーな「ツナ缶」で作る絶品レシピ

時短料理に大活躍する便利な食材の一つ「ツナ缶」。ツナ缶といえばオイル成分が多いというイメージがあり、「太るかも?」と不安になる人もいるかもしれませ...

【カルディ】ギャル曽根がテレビで何回も激推ししていたアレを買って食べてみた!

なぜか2回連続で、ギャル曽根が『カルディ』に行っていろんな商品をオススメしてハイテンショになっているロケ番組を見てしまい、「本当にそこまで美味しい...

簡単に味が決まる!?料理上手になれる“魔法の調味料”とは?

仕事や子育てで疲れているのに、帰宅してから毎日料理をするのは本当に大変なこと。「ちゃんとしたご飯を作らなきゃ……」というプレッシャーを感じている方...

もっと刺激を!カレーを辛くするにはどうすればいい?

カレーを作ったものの「もっと刺激が欲しい」ときもあるのではないでしょうか。では、カレーはどうすれば辛くなるの?実は、こんな材料を使えば簡単に辛くす...

どんなときでも頼りになる!「惣菜」の美味しいスーパー3選

「今日はもう何も作りたくない……」というときに頼りになるのが、スーパーマーケットの惣菜ですよね。スーパーごとにこだわりの味があったり競争もあったり...

【コストコ】クリスピークリームドーナツのアソートボックスに新バージョンが登場!

そのままでも美味しいけれど、レンジで10秒前後温めるともっと美味しいクリスピークリームドーナツ。『コストコ』ではこれまでに「オリジナル・グレーズド...

【無印良品】芋・栗・カボチャ!まだ暑いけれど秋らしさ満点のスイーツが登場!

2025年は10月まで半袖でいけるって気象予報士の人がテレビで言ってたのに軽くショック。いったい、いつまで日本は暑いの?しかし、『無印良品』ではす...

こんな“隠し味”が!?カレーのコクを出すために使いたい食材とは?

カレーライスを作るときに、とっておきの“隠し味”を持っている方も多いのではないでしょうか。実は、カレーの隠し味ってたくさんあるんです。...

【カルディ・無印良品】原材料が微妙に違う“ナンの素”を比べてみたら……

『カルディ』で「なんか美味しいもんないかな~」なんてフラフラしていたら、「ナンミックス」を発見。そして、ナンの素といえば「やっぱり無印でしょう~」...

【無印良品】冷やして美味しい“ごはんにかける”シリーズは暑さに負けた体にしみる味だった!?

朝起きたときから暑い。ずっと暑い。なので、「なんか食欲ない~」とか「疲れているから晩御飯いいや~」となってそのまま寝ちゃう……みたいなときってあり...

【カルディ】だから何なの???商品名だけではちょっと分からないタレ3種を買ってみた!

「麺つゆ」や「胡麻ドレッシング」と一番大きく書いてあったら、それが何なのかはすぐ分かる。でも、商品への愛が強過ぎるあまり!?いったい何なのか分から...

コンビニでゲット!“桃フレーバー”の新スイーツ3選

桃が美味しい季節ですね。この夏は桃を使ったフレッシュなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。そこで今回は、桃フレーバーの新しいスイーツを3つ紹...

【成城石井】猛暑を楽しむ“ひんやり”「ワイン」&「大人のデザート」3選

まだまだ暑い日が続きますね。そんな今の時期は『成城石井』の“ひんやり”商品を楽しむのはいかがでしょうか。今回は、猛暑の夏にオススメの冷...

もっと見る
アサジョ twitterへリンク
PageTop