上沼恵美子、人気芸人を「スーパーでの買い物」巡りメッタ斬りして主婦が大喝采

 タレントの上沼恵美子が2月12日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。スーパーでの買い物をめぐり、お笑い芸人・月亭方正とお笑いコンビ・矢野・兵動の兵動大樹のポンコツぶりを「メッタ斬り」した。

 この日の放送では「夫の育児や家事の参加」をテーマに白熱の議論を展開。子供の送迎をしただけでイクメンになった気分に浸る男性が多いと語る上沼は、「1回やったら100回やった、みたいに言うのが男の人の癖。やめてください」とバッサリ斬り捨てた。

 また、スーパーで食材を買ってくるよう妻から頼まれた方正が、あらかじめ“買い出しリスト”をLINEで受け取り、トマトやハムを購入した際のトラブルを紹介。方正はリストに従って買い物を終えたつもりでも、妻からは「子供の弁当用に入れるトマトやん! お弁当って書いてる。でっかいトマトは弁当に入らへん」とのダメ出しが。ハムについても、方正は「僕が生ハム好きなので」との理由で生ハムを選んだが、「お弁当用や! 丸いのや!」と叱られたという。

 兵動に至っては、スーパーでの目撃談として、妻から「豆腐を取ってきて」と言われて商品棚から豆腐を選んだ男性の一般客が「これ木綿やないのー!」と怒られているシーンに遭遇。これを不憫に思い、「絹ごしなら、絹ごしって言うて」と求めた兵動だったが、上沼は2人が吐いた不満に「日頃、買い物を何も手伝ってない証拠です」と苦言を呈した。

 普段から家事を手伝っていれば、「豆腐って言うたら、“うちは絹やな”って。ポン酢言うたら“あれを使ってたな”。ハム言うたら“そうか、あれや、あれや”って、普通わかります」と指摘。プチトマトや絹ごし豆腐など、細かく指定をしなければ種類がわからない方正と兵藤に「(家事を)何もしてないのを2人は今、発表したんです。何にもしてない2人ってわかりました」と説教した。

「上沼の主張に、世の主婦からは『ほんとにそれ!』『ストンと腑に落ちた』『上沼さんが100%正しい。全くもってその通り』との共感が殺到しました。そもそも“豆腐を取ってきて”と頼まれた際に木綿か絹ごしかを事前に聞けば済む話ですからね。ハムと言われてわざわざ生ハムを選ぶ方正のポンコツぶりにも『生ハムが欲しいなら“生ハム”って書くだろ』とのツッコミもありました」(芸能ライター)

 夫の仕事は週休2日が一般的だが、主婦の家事は年中無休。少しでも負担を減らすためには、夫側の積極的な家事参加が求められると言えそうだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング