アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/02/16 18:15

上沼恵美子、人気芸人を「スーパーでの買い物」巡りメッタ斬りして主婦が大喝采

芸能
2023/02/16 18:15

 タレントの上沼恵美子が2月12日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。スーパーでの買い物をめぐり、お笑い芸人・月亭方正とお笑いコンビ・矢野・兵動の兵動大樹のポンコツぶりを「メッタ斬り」した。

 この日の放送では「夫の育児や家事の参加」をテーマに白熱の議論を展開。子供の送迎をしただけでイクメンになった気分に浸る男性が多いと語る上沼は、「1回やったら100回やった、みたいに言うのが男の人の癖。やめてください」とバッサリ斬り捨てた。

 また、スーパーで食材を買ってくるよう妻から頼まれた方正が、あらかじめ“買い出しリスト”をLINEで受け取り、トマトやハムを購入した際のトラブルを紹介。方正はリストに従って買い物を終えたつもりでも、妻からは「子供の弁当用に入れるトマトやん! お弁当って書いてる。でっかいトマトは弁当に入らへん」とのダメ出しが。ハムについても、方正は「僕が生ハム好きなので」との理由で生ハムを選んだが、「お弁当用や! 丸いのや!」と叱られたという。

 兵動に至っては、スーパーでの目撃談として、妻から「豆腐を取ってきて」と言われて商品棚から豆腐を選んだ男性の一般客が「これ木綿やないのー!」と怒られているシーンに遭遇。これを不憫に思い、「絹ごしなら、絹ごしって言うて」と求めた兵動だったが、上沼は2人が吐いた不満に「日頃、買い物を何も手伝ってない証拠です」と苦言を呈した。

 普段から家事を手伝っていれば、「豆腐って言うたら、“うちは絹やな”って。ポン酢言うたら“あれを使ってたな”。ハム言うたら“そうか、あれや、あれや”って、普通わかります」と指摘。プチトマトや絹ごし豆腐など、細かく指定をしなければ種類がわからない方正と兵藤に「(家事を)何もしてないのを2人は今、発表したんです。何にもしてない2人ってわかりました」と説教した。

「上沼の主張に、世の主婦からは『ほんとにそれ!』『ストンと腑に落ちた』『上沼さんが100%正しい。全くもってその通り』との共感が殺到しました。そもそも“豆腐を取ってきて”と頼まれた際に木綿か絹ごしかを事前に聞けば済む話ですからね。ハムと言われてわざわざ生ハムを選ぶ方正のポンコツぶりにも『生ハムが欲しいなら“生ハム”って書くだろ』とのツッコミもありました」(芸能ライター)

 夫の仕事は週休2日が一般的だが、主婦の家事は年中無休。少しでも負担を減らすためには、夫側の積極的な家事参加が求められると言えそうだ。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop