毎日の通勤電車をどう過ごしていますか? 時間を潰すだけの「消耗的」な過ごし方の人なら、その時間を「ヨガ」に当てて自分磨きをしてはいかがでしょう。
まず、つり革を使ったポーズ。「立木ポーズ」をイメージして、片足で重心を取り(重心をかけない足を重心をかけた足の付け根につけるのは電車では難しいのでカット)、もう片方の足はつま先立ちでバランスを取る。背筋を伸ばし、胸の前で合掌し、呼吸を整えます。息をゆっくり吐きながら、両腕を上に伸ばし、つり革につかまりましょう。体を安定させ、静止してください。
続いては「ヤシの木ポーズ」。つり革を放し、両腕を上に伸ばしバンザイのようなポーズをして、つま先立ち。揺れる電車内でポーズをキープできるようになれば、バランス能力がアップすること請け合いです。
座ることができたら、「ワシのポーズ」。腕をクロスさせて手の甲で合掌するような形をつくり、前傾になりながら30秒間呼吸し、動作を止める。肩こりを和らげる効果があります。
電車が空いてきたら、大胆に行きましょう。「半月のポーズ」です。両足を大きく広げて立ち、右足のつま先を外側に向けて、息を吸いながら両腕を肩の高さまで上げて広げます。息をゆっくり吐きながら、上体を右に倒して左足を上に向けて上げます。呼吸をしながら、右手を床につけて、上体は左側に開き、深呼吸します。
どれも1分ほどでできる「プチヨガ」。通勤時ならば集中力のアップや体力向上に、帰宅時なら体をほぐすことに繋がります。今日からアナタも「電車でヨガ」。くれぐれも周りの人の迷惑にならないようにご注意ください。
(西郡真美子)