納豆嫌いを“好き”にさせる「ちょい足し」アレンジ術

 納豆好きな方は、きっと毎日食べても平気なのでは? でも、納豆が嫌いな人は何をしても嫌いという感じではないでしょうか。全国納豆協同組合連合会が行った、2017年6月の「納豆に関する調査」の結果報告書によると、納豆を食べない人の理由として、「臭いが嫌い」が1位で47.4%、「昔から食べる習慣がない」が2位で46.0%、「味が嫌い」が3位で29.6%、「ネバネバした食感が嫌い」が4位で26.8%となっていました。

 納豆が健康にいいというのはすでに常識となっていますから、食べられるのであれば食べるに越したことはありませんよね。そこで、ネバネバした食感が嫌いな人にオススメなのが、情報番組「ガッテン!」(NHK系列)で紹介されていた、納豆に酢をちょい足しする方法です。小さじ2分の1程度で、ネバネバが切れるそうですよ。

 また、納豆がちょっとマンネリ化してきたという人に、全国納豆協同組合連合会の調査で発見されたオススメのアレンジ法があります。それは、納豆にマヨネーズ、わさび、オリーブオイル、砂糖といったものをちょい足しすること。実際に、調査ではこうした食べ方を実践している人がけっこういたそうなんです。秋田県や北海道などでは、納豆に砂糖を入れる習慣があるという話もありますから、あながち無茶な食べ方でもないようですね。これらのアレンジ、ぜひ試してみましょう!

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング