アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ボクらの時代

野村周平「今は俺のほうが亜嵐よりモテる」発言に視聴者がイラッ!

俳優の野村周平が11月28日に放送された鼎談番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。現在の自身のモテっぷりについて熱弁した。この日、野村は男性...

離婚が見えていた?柄本時生の「お疲れ様です」で憶測された前田敦子の素顔

11月7日に放送されたバラエティ番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に俳優の勝地涼が出演。共演した柄本時生と仲野太賀に改めて前田敦子との離婚を報告...

ハリセンボン・近藤春菜、キス経験人数を告白してネットに衝撃走る

お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が10月31日、ニュースサイト「ENCOUNT」のインタビューで、自身のキス経験人数を明かすひと幕があった。A...

吉岡秀隆、18年振り出演のバラエティ番組でグレーヘアと挙動に驚きの声

俳優の吉岡秀隆が10月13日、「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」(日本テレビ系)に出演。その言動と容姿に驚きの声があがった。番組冒頭...

霜降り明星・粗品、お笑い第七世代について「上から発言」連発で反感買う

お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が9月26日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演し、“お笑い第七世代”のブームが去りつつある現状を「気分いい...

中谷美紀が見せたおちゃめな素顔に「かわいい!」の声

9月23日公開の映画「総理の夫」で田中圭とW主演している中谷美紀が、映画PRのためテレビ番組各種にゲスト出演しまくっている。2018年11月にドイ...

長澤まさみ、芸能界入りのキッカケを打ち明け「正直で好感持てる!」と大好評

女優の長澤まさみが9月19日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演し、12歳で芸能界入りを果たした経緯を振り返った。長澤は、公開中の映画「マ...

松本人志、数年後の引退を宣言!ネットでは「昔から言ってる」と冷めた声

ダウンタウンの松本人志が9月5日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。近い将来の引退を宣言した。番組では8月24日に放送倫理・番組向上機構(...

「夫はイ・ビョンホンに似ている」と言って譲らない小川菜摘に世間の意外な反応

8月22日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した小川菜摘。夫は言わずと知れた人気お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功だ。小川と浜田は19...

YOU、小川菜摘の背後に浜田を意識「姐さんポジション返上」の処世術

8月22日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した、小川菜摘、お笑いコンビ・ハイヒールのモモコ、YOUというアラ還3人。バラエティ番組では...

ハイヒール・モモコの「母乳1搾り3000円」を買った大物芸能人とは

8月22日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した、小川菜摘、お笑いコンビ・ハイヒールのモモコ、YOUの3人。上から順に58歳、57歳、5...

今田耕司、コロナ禍で料理に目覚めて行き着いたこだわりの卵

お笑い芸人の今田耕司が7月4日に放送される“料理人のM-1グランプリ”とも言われる番組「ザ・プレミアム・モルツpresents DRAGON CH...

上白石萌音との禁断関係が暴かれる!?佐藤健の占い結果にファン大注目のワケ

5月30日に放送されたトーク番組「僕らの時代」(フジテレビ系)に、佐藤健、ONE OK ROCKのTaka、映画監督の大友啓史が出演した。同番組で...

常盤貴子、幼少期のイジメ撃退法を明かすも視聴者はモヤモヤ

女優の常盤貴子が5月23日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演し、小学生の頃に体験したイジメ被害について振り返る場面があった。女優の鈴木砂...

松本人志が娘に送ったアドバイスが「帝王教育」だと大反響

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が5月9日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。1人娘に対する独特な教育の価値観が話題となっている。歌...

坂口健太郎、悪口をスルーする“鈍感力”を主張するも本質はそこじゃない?

俳優の坂口健太郎が3月28日、「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。自身をエゴサーチしていることを明かした。この日は女優の吉瀬美智子、芸人の木村...

坂口健太郎、映画「劇場版 シグナル」での注目は“噛み付きたくなる身体”

坂口健太郎主演のドラマ「シグナル長期未解決事件捜査班スペシャル」(フジテレビ系)が3月30日に放送された。4月2日には「劇場版シグナル」も公開...

小倉智昭が悔やむ「とくダネ」22年間で最も辛かった失言騒動とは?

タレントの小倉智昭が3月14日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。今月26日に最終回を迎える同局系「とくダネ!」の長い歴史において、最も...

アサジョ twitterへリンク
PageTop