アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

コミュニケーション

辻仁成が報告した「ロックダウンされたパリ生活」で“困ったこと”

フランス・パリ在住の作家・辻仁成が3月25日、自身のブログを更新。新型コロナウイルスの感染拡大で外出制限されている現地での生活の様子を綴った。辻は...

ストレスのない毎日を過ごすために!賢いワーママの仕事術

ビジネスパーソンはもちろん、とくにワーキングマザーともなると、少しでも効率よく動くためにタイムスケジュール管理が欠かせません。また、突発的な止むを...

弁当作りが楽になる?「ドデカおにぎり」がじわじわとブームに!

弁当箱に丸々1個、大きなおにぎりを入れるのがじわじわとブームになっているようです。Instagramの「#ドデカおにぎり」ハッシュタグでは、ドデカ...

婚活力アップのための“Noといえる”恋愛術

パートナーとのお付き合いの中で、相手を傷つけたくないあまり、自分を押し殺してしまうことはありませんか。そしてその結果、あなたの心の奥底に、黒い雲の...

働く子育て主婦が抱える“飢え”とは!?

今、働く子育て主婦は仕事や育児に追われ、“ある時間”が取りにくくなっていることが調査結果で分かっています。いったい、どんな時間なのでしょうか?主婦...

子どものことを先生に相談したい!「連絡帳」活用術

園や学校、学習塾の先生と保護者とのコミュニケーションツールの一つ、「連絡帳」。子どもたちの学習現場で指導していると、あまり活用していない人や、どう...

こんな子いない?面倒くさい女友だちの特徴

あなたは女友だちに対して、「面倒くさい」と思ったことはありませんか?多くの口コミなどから、「面倒くさい女友だち」の特徴を集めてみました。■「自分の...

20~40代は「働くシニア世代」をどうみている?

定年後も社会で活躍する世代が増えてきた昨今。豊富な経験から若手にアドバイスを渡す立場として、また即戦力として高齢世代が活躍する職場も増えていますね...

マンネリの恋愛から脱出!「結婚したい」オンナに変身するコツ

最近、彼といても今イチ盛り上がらなくて……ちょっとマンネリ気味なんです──どんなドラマティックな出会いからスタートした恋でも、数ヵ月もすれば落ち着...

上司に褒められたい!そのために取るべき行動とは?

突然ですが、あなたは上司に褒められたいと思っていますか?ディップ社が実施した「社会人2,000人に聞いた1on1導入実態調査」で、「直近1ヵ月で上...

意中のカレの“正しい褒め方”とは?

人を褒めると、いい関係を築きやすいとよく言いますよね?だけど、ただ褒めてもダメ。その言葉が、わざとらしく響く場合も意外と多いのです。とある女性のお...

彼女であり続けるための、たった“1分”のコミュニケーション術

せっかく彼から誘われたのに、今週末は出張だから会えないわ──そんなとき、あなたはどんなラインを返していますか?ごめん。今週は出張で会えなそう……な...

銭湯で幸福度が上がるって本当?

一日の終わりにお風呂に入ると、なんだかホッと安心して疲れも和らぎますよね。でも、お風呂はお風呂でも、銭湯ならより“幸福度が高い”ことが、研究によっ...

密かに実践!?旦那さんに愛されるためのふるまい

結婚しているみなさん、旦那さんにいつまでも愛され続けるために、意識して何か行動をしていますか?少なくとも「これだけはやっている」というものが、一つ...

本当に気が利く人の意外にシンプルな考え方

職場や家庭で「気が利くね」と言われたことはありますか?もし一度も言われたことがない、もしくは「気が利かないな~」と相手にボソッと言われたことがある...

知らずに踏んでしまった男性の“地雷”ワード

あなたはパートナーとの会話中、知らずに相手の地雷を踏んでしまったことはありませんか?人それぞれの地雷はどこにあるのか、これはまったく分からないもの...

イラッとくる旦那に注意するコツ

結婚している女性なら、旦那さんにイラッとくることもあるでしょう。でも、いきなり怒鳴ったり、イライラを感情的にぶつけたりするのは避けたいものです。そ...

男が彼女のLINEを放置する3つの理由

「LINEの既読スルーを彼氏からしょっちゅうされる…」という悩みを、たいていの女性は持っているのではないでしょうか。既読スルーを絶対にしないという...

アサジョ twitterへリンク
PageTop