アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ファッション

人気YouTuber・エミリンがアパレルブランド休止も「信頼度が上がった」の指摘

人気YouTuberのエミリンこと大松絵美が8月24日、自身のサブチャンネルに動画を投稿。その中で、2020年9月に立ち上げた自身のアパレルブラン...

本当に子育てしているの?浜崎あゆみのおしゃれ写真に上がった「2つの問題」

歌手の浜崎あゆみが8月21日、インスタグラムで夏休みの様子を披露した。青い海やプールサイド、カクテルの写真が公開され、浜崎は忙しい中、ひとときの休...

皇后さまご成婚から学校の制服まで…国民的デザイナー・森英恵さんに「国葬がふさわしい」熱烈メッセージ

世界的デザイナーの森英恵さんが8月11日、老衰のため都内の自宅で亡くなった。96歳だった。森さんは、皇后雅子さまのご成婚時のローブデコルテや航空会...

アーティスト気質の彼と上手に付き合うコツ

デートで美術館や映画館などに行く人は多いと思いますが、恋人がアートや映画に詳しくて一家言あったりする場合、その人はちょっと気難しいタイプではありま...

浜崎あゆみの胸元見せファッションに疑問の声「バレたいの?バレたくないの?」

歌手の浜崎あゆみが8月7日、インスタグラムで大胆な服装の写真を公開。大反響になっている。問題の写真は大阪へと移動する途中で撮影したようだ。駅と思わ...

ジャニーズ随一の着ぐるみ男!玉森裕太「猫コント」は破壊力抜群だった

8月4日放送のKis-My-Ft2の冠番組「キスマイ超BUSAIKU!?」(フジテレビ系)に、メンバーの玉森裕太が猫の着ぐるみで登場。あまりにも破...

アパレル業の不調が理由?元AKB48板野友美が突然暴露キャラに方向転換!

元AKB48のメンバーでタレントの板野友美が7月31日、お笑いコンビ・NON STYLE・井上裕介のYouTubeチャンネルに出演。その中で、当時...

三浦翔平、「新・信長公記」で確立した「スベらない男」のポジション

俳優陣のキャラの濃さが話題になっている、永瀬廉主演のドラマ「新・信長公記」(日本テレビ系)。7月24日放送の第1話ではイギリスのロックバンド・クイ...

氷川きよしがミニスカート風ショットを披露!ついに完全ぶっちゃけか

歌手の氷川きよしが8月1日、インスタグラムでおしゃれショットを公開した。サングラスをかけて変わったデザインのシャツを身に着け、ミニのスカートらしき...

ドラマ衣装が見つからない!ピンチを救った木村拓哉行きつけ「横浜アメカジ店」

4月期の連続ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)で、かつての“視聴率キング”の名をどうにか保った木村拓哉。スタートからほどなくして、自身...

「どうして差別するんですか!」氷川きよしの反応に驚きの声「どこに地雷が…」

7月22日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)にVTR出演した氷川きよしの言動に疑問の声があがっている。氷川は歌手人生の転機を語...

TRFボーカルYU-KIがごまかしきれなかった「顔はほっそり、腰回りはどっしり」

顔がほっそりしている人は身体がぽっちゃりしていてもそれがわかりにくい、ということは女性なら誰もが知っていることだろう。7月2日放送の「THE MU...

みちょぱ「真夏に長袖でテレビ出演」の理由は石垣島での仰天アクシデント

タレント・モデルの“みちょぱ”こと池田美優が7月17日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「#みちょパラ」(ニッポン放送)に出演。夏なのに長袖...

草なぎ剛がタイムスリップで行きたいのは1950年代!理由は「あの趣味」のため

俳優の草なぎ剛が7月10日、「草なぎやすとものうさぎとかめ」(読売テレビ)に出演。タイムスリップで行きたい時代について語った。番組オープニングで視...

この夏はパジャマのような“ゆるファッション”がモテる!?

最近は、どんな服が流行っているのでしょうか?ファッションに迷ったときには、タレントさんたちのコーディネートを観察することです。彼女らはいつも、時代...

夏の定番白Tシャツからアンダーウェアが透ける……対処法は?

夏といえば白Tシャツ。定番のスタイルでもあります。でも、ある悩みを抱えている女性が多いようです。それは、アンダーウェアが“透ける”こと。そこで、T...

封印された嵐の名曲「つなぐ」大野智がSnow Man目黒蓮に託したものとは

表舞台から姿を消しておよそ1年半。嵐の大野智の復帰を待つ声は、いまだネットを中心に後を絶たない。嵐のグループ活動は20年末をもっていったん休止。最...

「THE MUSIC DAY」で視聴者が違和感を覚えた「観客席の似たような女性たち」

今や夏の風物詩となった日本テレビ系音楽特番「THE MUSIC DAY 2022」。10回目を迎える今年は3年ぶりに有観客で開催。7月2日午後3時...

アサジョ twitterへリンク
PageTop