アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

【カルディ・無印良品】どっちが好み?「アヒージョの素」食べ比べ

オリーブオイルにエビとマッシュルームでコトコト。あとはバゲットがあればオッケー!友だちを家に呼んだときなどに、容易で簡単、しかも手軽に作れちゃうの...

【コストコ】アメリカ生まれでジャパンスピリッツの「BBQソース」2本を食べ比べ……かなりの違いに衝撃!

『コストコ』に行くたびに気になっていたハチマキしたタコのマークのバーベキューソース。なんでタコがハチマキ?そして笑顔?どうみても外国生まれなのにジ...

【成城石井】去年に続いて今年もグルメフェアを開催!いま注目の「台湾スイーツ」は?

『成城石井』では昨年の台湾グルメフェア同様に、2025年も10月3日から11月3日まで全225店舗で「成城石井が見てきた!台湾美食祭」を開催中。中...

「塩むすび」を最高のごちそうにする作り方

味付けや見た目をシンプルに仕上げるのが近年の食のトレンド。それは、物価高による影響もあるのかもしれません。「塩むすびは最高のごちそう!」なんてこと...

これは誰かに見せなきゃ!思わず自慢したくなる“一人飯”とは

みなさんはどんな“一人飯”を楽しんでいますか?自分だけの楽しみとはいえ、出来栄えがよいと誰かに見せたくなるものですよね。今回は、そんな...

【コストコ】2025秋の“謎ポテチ”は果たしてどんな味?

これまで「オールドレスド味」「パープルレイン味」「シャムロック味」など、いったい何だか分かんない“謎ポテトチップス”を販売してきた『コ...

【カルディ】ハロウィンブレンドってどんな味?期間限定コーヒー4種を飲み比べ

オバケやガイコツなんだけれど、なんだか可愛いパッケージの『カルディ』期間限定コーヒードリップ。オレンジっぽい金色のパッケージは「ハロウィンブレンド...

【コストコ】人気のベニエに新味登場!パッションフルーツ味は軽やかな美味しさ

これまで、ココア味とベリー味を販売していた『コストコ』のベニエに、パッションフルーツ味が登場。ベリー味同様に、ココア味10個とパッションフルーツ味...

【業務スーパー】想像以上のクオリティだったレトルト「シチュー」は見つけたら即買い決定

『業務スーパー』の商品の中でも、常に売り場にあるイメージなのが「ビーフシチュー」と「クリームシチュー」のレトルトパック。共に1袋180gの5袋入り...

【無印良品】秋だから!「炊き込みご飯の素」3つを食べ比べてみた

まだまだ日本は暑いけれど、秋です!新米です!!炊き込みご飯です!!!ということで、今回買ったのは『無印良品』の「炊き込みごはんの素」3種。いずれも...

【カルディ】メロンパンにチャーシューという謎の「冷凍スイーツ」を食べてみた!

『カルディ』の定番スイーツであるシナモンロールに秋バージョンが出てる。「わ~買おうっ!」と思ったとき、ふと隣の場所にある”チャーシューメロンパン”...

ケンタッキーのオリジナルチキンで作る「炊き込みご飯」がサイコー過ぎる!

『ケンタッキーフライドチキン』のオリジナルチキンはそのまま食べても美味しいですが、テイクアウトしてご飯と一緒に炊き込むとよりいっそう美味しく食べら...

【スターバックス】2杯目は他店舗でも割引価格になる“おかわり”サービスのお得度

みなさんはスタバで“おかわり”ができるって知ってましたか?飲み物は限られていますが、おかわりができるのはうれしいものですよね。いったい...

【コストコ】デパートの1/5価格!立ち寄り必至の“チーズコーナー”最新情報

『コストコ』に行くたびにチェックする売り場の一つが“チーズコーナー”。お馴染みのチーズがでっかい塊で売っているのはもちろん、見たことも...

10年ぶりに「ポッキー」がリニューアル!実食したその味は……

チョコレート菓子として世界一売れているとギネス認定もされているグリコの「ポッキー」。実は、リニューアルしたことをご存知でしたか?そもそもポッキーは...

こっそり常備してます!ヘルシーな「ツナ缶」で作る絶品レシピ

時短料理に大活躍する便利な食材の一つ「ツナ缶」。ツナ缶といえばオイル成分が多いというイメージがあり、「太るかも?」と不安になる人もいるかもしれませ...

【カルディ】ギャル曽根がテレビで何回も激推ししていたアレを買って食べてみた!

なぜか2回連続で、ギャル曽根が『カルディ』に行っていろんな商品をオススメしてハイテンショになっているロケ番組を見てしまい、「本当にそこまで美味しい...

簡単に味が決まる!?料理上手になれる“魔法の調味料”とは?

仕事や子育てで疲れているのに、帰宅してから毎日料理をするのは本当に大変なこと。「ちゃんとしたご飯を作らなきゃ……」というプレッシャーを感じている方...

もっと見る
アサジョ twitterへリンク
PageTop