アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

【コストコ】一度やってみたかった“生ハム食べ比べ”の結果は……

皆さんは生ハムの産地の違いって食べて分かったりしますか?実は、一度やってみたかったんですよ“生ハムの食べ比べ”。スペイン人でもイタリア人でもない純...

味深い一品に大変身!今が旬の「大葉」を使ったメニュー3選

みなさんは、普段の料理に「大葉」を取り入れていますか?近年はハウス栽培が進んで1年中手に入りますが、本来は6月頃に旬を迎えます。当然、“露地もの”...

白米を豆腐に変えるだけ!“置き換え”ダイエットの効果的で賢いやり方

日本の主食といえばお米ですよね。でも、女性にとっては「白米ご飯は美味しいけれど、糖質が多いのでなかなか痩せない……」と悩むことがあるかもしれません...

特別な日にだけ食べることができた「ビエネッタ」が終了した今、次にチェックしたいアイスは?

幼い頃、森永乳業の『ビエネッタ』を“特別な日の高級アイス”として楽しみに食べたという人もいたのでは?でも、このビエネッタ、2025年3月31日で販...

【ロピア】絶対“リピ買い”したくなるスイーツ3選

“ロープライスのユートピア(理想郷)”をコンセプトとしている『ロピア』。商品には強いこだわりを持っているようです。その証拠に、ただ安いだけではなく...

リレーエッセイ「ラブレター from 酒場」【最終回】酒とは?そして酒場とは?/スズキナオ

2年以上続いてきた当連載も、これが最終回とのこと。タイトル通り、パリッコさんと緩く手紙のやり取りをしているような気分が好きだったので、寂しい限りで...

物価高の今、「ハーゲンダッツ」と「レディーボーデン」のどっちを買う?

こう値上げが続くと、スイーツなどの嗜好品に手を出すのも慎重になりますよね。何かを買うときに安いほうをチョイスするのはもちろんですが、高いものを1つ...

【コストコ】キウイが赤い!?期間限定の「ゼスプリ ルビーレッド」は見つけたら即買いで!

『コストコ』の野菜や果物を売っているエリアで、「赤い……赤いよ!」とザワザワしていたのに気付き、近寄ってみると試食でフルーツを配っていました。で、...

巷の噂を検証!“アイスは溶け始めが美味しい”の真偽

あなたはアイスクリームが好きですか?きっと、真っ先に手を挙げる女性は多いのではないでしょうか。日本で市販されているアイスって、本当にレベルが高いで...

ダイエットにも栄養管理にも!「エノキタケ」の“満足”メニュー3選

財布にも体にも優しい「エノキタケ」は、日々の栄養管理やダイエットにうってつけの食材の1つ。物価が高騰している今、安価なこともあって注目を浴びていま...

苦しい家計を助ける「えのきだけ」の意外と知られていない“衝撃の事実”とは?

野菜よりも安価に手に入る「えのきだけ」。これまでは日常のメニューとしてそれほど取り上げられなかった食材ですが、物価が高騰している今は注目している人...

【リレーエッセイ「ラブレター from 酒場」】好きな玉子料理/パリッコ

玉子、大好きです。日本中、いや、世界中の多くの方がそうなんじゃないかと思います。そしてまた、数えきれないほどにメニューにバリエーションがあるのも、...

残りごはんを美味しく消費!子どもが喜び家族の健康管理にも役立つ「雑炊」アレンジメニュー

季節の変わり目。家庭での健康管理はうまくいっていますか?健康管理には食事が大切ですが、中でも、やわらかいので食べやすく消化もよい「雑炊」は、小さな...

【コストコ】何年振り!?「シュガードーナツ」が復活販売していた!

ひっさびさに売り場に登場していた「シュガードーナツ12個入り」(1,498円)。これを最初に見たのは、人生で初めて幕張の『コストコ』に行って買った...

ツーリストだけでなく現地在住者にもオススメ!東京駅で買える“東京ならでは”のお弁当

旅行に行くと、地方ならではの駅弁が楽しみだったりしますよね。でも、地方から東京に来る人はどうでしょうか?わざわざ東京ならではの駅弁を買う機会なんて...

米が高くて買えない……別のものに変えるときに知っておきたい“米の品種別特徴”とは?

米の値段が高騰していて「いつも買っていたお気に入りの米が高くて買えない」ということはありませんか?そうなると、「これまで食べたことのなかった米を買...

「藤原竜也の“鋭い目元”も話題」期間限定イベントから発想!“オリジナル限界麺”レシピを大公開

「今日もギリギリで生きてます」「冷蔵庫に卵1個、財布に小銭しかない」そんな“限界メン”たちの胃袋に、そっと寄り添う“メン”屋さんが出現していたのを...

新年度の疲れをほっこり癒やす“胃に優しい”お手軽メニュー3選

ご自身や家族の新しい環境での生活が始まり、「なんとなく疲れが抜けず不調を感じる……」ということはありませんか?このようなちょっとした不調を感じたら...

アサジョ twitterへリンク
PageTop