アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

【みんなの晩飯事情】~あなたならどうする?~おかずに困ったときは……

毎日、夕飯のメニューを決めるのは大変ですよね。家族に「いつも同じおかず……」なんて言われた日には、それこそ“ちゃぶ台返し”したくなっち...

秋の行楽シーズンはピカピカの車で!面倒な車内掃除が驚くほど楽になる3つのアイテム

暑さも落ち着き、いよいよ行楽シーズン!そんな季節に大活躍するのがマイカー。でも、車の外はピカピカなのに、中は……なんてことはありませんか?実は、車...

借りパク前提・ついで買い…タカリ屋おばさんのLINEにみんなウンザリ

景気が思わしくない時代、どこからともなく現れる「タカリ屋さん」。最近は昔のような“露骨なタイプ”ではなく、一見すると軽いノリのようで、...

【子ども“あるある”シリーズ】~番外編~影響を受けて“若作り”した40代女性の悲劇!

「子ども」と一言でいっても、性別・性格・世代・育成環境などによって各々違いがあります。多様化の時代だからこそ「子どもだから……」と一括りにせず、個...

【子ども“あるある”シリーズ】~後編~おばさんから見た最近の若い子像とは?

「子ども」と一言でいっても、性別・性格・世代・育成環境などによって各々違いがあります。多様化の時代だからこそ「子どもだから……」と一括りにせず、個...

“ノート1冊”あればダイエットは成功する!その理由とやり方

「ダイエットを始めよう!」と決意したもののなかなか続かない……。日々、仕事と子育てに追われていると、時間がないだけでなくモチベーションを維持するこ...

【子ども“あるある”シリーズ】~中編~彼氏持ちは当たり前で美容整形も!「今ドキの小中学生」の人物像とは?

「子ども」と一言でいっても、性別・性格・世代・育成環境などによって各々違いがあります。多様化の時代だからこそ「子どもだから……」と一括りにせず、個...

改行と装飾でポエム風?シン・オバサンLINE構文の世界

LINEやSNSを眺めていると、時々“謎のポエム”に出会います。本文よりも改行が多く、絵文字や記号でギラギラに彩られたその文体…。実は...

SNS断ちが決め手!見ては落ち込んでしまわないための「子育て情報デトックス」

SNSは便利な反面、知らず知らずのうちに心の余裕を奪っていくことも。投稿を読んで「他のママは完璧な育児をしていてスゴい!」「あの子はもうできている...

元NHKアナ・中村克洋「人生を動かす“顔”パワー」講座/顔のサイエンス③サルとは違う!「脳とのタッグ」で夢を叶えよう!

■チンパンジーとヒト、“顔コミュニケーション”の差とは類人猿にも、ヒトほど多くはありませんが、表情筋があります。チンパンジーの場合、相...

【子ども“あるある”シリーズ】~前編~競争心がなくマイペース!「一人っ子」の人物像とは?

「子ども」と一言でいっても、性別・性格・世代・育成環境などによって各々違いがあります。多様化の時代だからこそ「子どもだから……」と一括りにせず、個...

人が散らかす理由が分かれば部屋はキレイになる!“目から鱗”の収納術

ずっと部屋が散らかったまんまで片付かないのは、ズバリ!“モノを散らかす”から。だから、根本の問題に向き合ってモノを散らかす理由に対処さ...

運動が苦手ならこれで解決!いつでもできる「家事トレ」で賢くボディメイクを

「運動しなきゃ……」と思いつつ仕事や子育てで疲れ切ってしまい、ジムに行く時間も気力もない日々を過ごしていませんか?結果、あらゆる部位が惨めにも垂れ...

「駆け込み客で大混雑」大阪・関西万博、それでも楽しめる“3穴場”を現地取材記者が厳選紹介!

大阪・関西万博は、閉幕まで1カ月を切ったことで駆け込み客が続々来場しているようだ。来場予約枠は、閉幕日の10月13日までの全日程で埋まったことが公...

日々のちょっとしたイライラがなくなる“ストレスフリー”の便利グッズブランド

日々の生活の中で、「これがあともう少しこうだったらもっと快適なのに……」と思うことってありませんか?これがけっこうなストレスとなりますよね。そこで...

防災月間のいまだからこそ知りたい「防災グッズ」や「経済的備え」の現実

9月は防災月間です。この機会に普段の備えを見直してみませんか?でも、いざ防災対策を行おうとしても何を備えるべき分からなかったり、備えてはいるものの...

時間がない日に頼りたいワーママにオススメの家事料理時短術

「料理は好きだけど毎日となると正直ツラい」「献立を考える時間すらない」仕事も子育ても頑張るワーママにとって、家事の中でもとくに毎日の料理は想像以上...

嫌われているかも……そんな不安を解消して答えを導く「タロット占い」の“YES NO占い”

「タロット占い」なんて当たるわけがないと思っていませんか?実は、的中率がとても高いといわれている占いなんですよ。そしてどうやらこのタロット占い、相...

アサジョ twitterへリンク
PageTop