アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

2023年1月

「にんむず」鈴木伸之、ドラマ9本連投も“お気の毒”俳優と言われるワケ

1月5日に始まったドラマ「にんむず」こと「忍者に結婚は難しい」(フジテレビ系)で菜々緒演じるヒロイン蛍の夫・草刈悟郎を演じる鈴木伸之。2021年7...

この親子共演は奇跡!桑田真澄の「Matt風メイク」CMメイキングに視聴者がほっこり

年末からやけに見かけるようになったとネット上で話題になっているのが、食品検査装置メーカー「株式会社イシダ」の新CM。「Mattの中に1人だけKUW...

ベッキーがバラエティに自信喪失で「若槻千夏のダメ出しメール」を夫が心配?

年末年始になると思い出さずにはいられないこととして、ネット上では「ベッキーの不貞騒動」を挙げている人が少なくない。元気で清廉潔白なイメージで芸能界...

キンプリ平野紫耀、年末年始の圧巻ダンスに「ファン以外」からも退所を惜しむ声が…

今年に入り、ネット上にはKing&Prince平野紫耀についての興味深い声が相次いでいる。それは「ファンじゃないけれど」と前置きしてから、「平野が...

香川照之、歌舞伎役者で現場復帰も「女性の脇のニオイ嗅ぎ」写真でまたアウト

昨年8月に3年前の性加害疑惑が報じられたことで、メディアから姿を消していた香川照之が、昨年12月5日から26日まで東京・銀座の歌舞伎座で上演された...

山本舞香、「にんむず」で試される「ヤンキーキャラ⇒かわいい演技派」イメージ刷新

1月5日にスタートするドラマ「忍者に結婚は難しい」(フジテレビ系)で菜々緒演じるヒロインの草刈蛍の妹・月乃雀を演じる山本舞香。昨年10月期放送のド...

松本潤、「どうする家康」放送直前で囁かれ始めた「嵐の活動再開」タイミング!

松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」(NHK)が1月8日にスタートする。初回放送を前に当日の日中から夕方にかけて行われる静岡、愛知県内3都市を巡...

ジャニーズ事務所、「カウコン」で“心配”を吹き飛ばした「名曲の宝庫」ぶり!

ジャニーズファンにとって、毎年恒例の年越し行事化している「ジャニーズカウントダウン」(フジテレビ系)が大晦日から元日にかけて放送され、平均世帯視聴...

浜崎あゆみ、「肩パッド」ピンク衣装での熱唱姿でダブる「あのベテラン演歌歌手」

女性はメイクや着用する洋服でガラリと別人のように見えるが、浜崎あゆみほど見るたびに別人のように見える女性はそうそういないだろう。特に昨年12月7日...

KALDIで見つけたキユーピーの数量限定「干支ボトル」マヨネーズは買いか?

KALDIに行ったところ、今年も干支イラストのボトルを発見!正しくはキユーピーの「新年マヨネーズ」で、一説によると2008年から毎年数量限定で販売...

山崎賢人とのキス直後に…土屋太鳳、片寄涼太との結婚で“けんたおファン”が悲鳴!

1月1日、土屋太鳳がGENERATIONSのボーカル・片寄涼太との結婚を発表した。2人は映画での共演後、交際をスタートさせたという。「土屋と片寄は...

元カレが関係?有村架純、「レコード大賞から突然の退場」で飛び交った共演NG説

昨年12月30日の「第64回日本レコード大賞」(TBS系)にて、有村架純が安住紳一郎アナとともに司会を務めた。今回、有村の衣装姿が大きな注目を集め...

タモリ、「徹子の部屋」で予想した2023年「本当にありそうな怖い話」に背筋がゾクッ

昨年12月28日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演したタモリの発言が話題となっている。番組終盤に黒柳徹子から「来年はどんな年になりますかね...

斉藤由貴、「尾崎豊のVTR」でワイプが光の速さで切り替わり視聴者仰天!

昨年12月28日に放送された「発表!今年イチバン聴いた歌ミュージックアワード」(日本テレビ系)で生歌唱を披露した斉藤由貴。「仕事でちょっと声を枯ら...

辻希美と杉浦太陽の長男がイケメンすぎる!アイドルデビューなら売れっ子確実?

やはり「蛙の子は蛙」ということなのか。タレントの辻希美が昨年12月26日、インスタグラムで長男の写真を公開すると、「絶対にイケメン」「アイドルデビ...

浜崎あゆみの“生歌唱”は放送NG?「今年イチバン聴いた歌」演出に視聴者が違和感

浜崎あゆみが音楽番組に生出演して歌唱することはもうないのだろうか。そんな疑問の声が聞こえるようになったのは、昨年12月28日、「発表!今年イチバン...

木村拓哉にかまいたち山内が悪ノリ、濱家は「いつかキレられる」とヒヤヒヤ…

木村拓哉がお笑いコンビのかまいたち(濱家隆一、山内健司)を相手に、懐の広さを見せている。3人の出会いは昨年春、インターネット配信局のGYAO!だっ...

博多大吉、「矢作兼の芸風をパクリ」告白でも視聴者が感心した“ツッコミ哲学”

昨年12月28日放送の「笑いの正体」(NHK)にVTR出演した博多大吉に納得の声があがっているようだ。この番組は「笑いはどのようにして生まれるのか...

アサジョ twitterへリンク
PageTop