アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

流行ってはいるけど案外着こなしが難しい…「ガウチョパンツ」の選び方

ここ数年でじわじわとブームがきていた「ガウチョパンツ」。今年は特に履いている人たちの数も増えたように思います。ガウチョとは、南アメリカのカウボーイ...

「エッ、知らなかった!?」森三中・黒沢も臭いで悩む“アノ部分”の正しい洗い方

9月22日に放送された「真夜中の保健室」(日本テレビ系)で体臭の話題になった際、女性お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこさんが、カラダのある部分の臭い...

「かな~り少ないです」…hitomiも悩む“ママ友”との上手な付き合い方

昨年5月に一般男性と再々婚し、現在は7歳の長女と生後10カ月となる長男の子育てに奮闘中である歌手のhitomi。最近はテレビ番組の密着取材で見せた...

お手軽に「風水」をはじめるなら、「まずは玄関から」と言われるそのワケとは?

すっかり秋の気配を感じる今日このごろ。「今年も一年が終わるなあ」と、締めに入る気持ちの人もいらっしゃるのではないでしょうか?いえいえ、まだ3カ月も...

キャリアウーマンに対する印象、女性は「カッコいい」、男性は「性格がきつい」?

みなさんは「仕事」に対してどのように取り組み、どんなイメージを持っているでしょうか?ファッション・コスメ業界に特化した人材会社iDAが「お仕事に関...

この秋は「オトナで知的な女子」を目指す!通いたくなる都内ブックカフェ

最近、都内を中心に全国各地で増えている「ブックカフェ」。大手書店でも、カフェを併設するところは増えており、オトナの新たなくつろぎスポットとして、昨...

アフター5に「おもしろ資格」を取得すれば、副業でガッポリも夢ではない?

あなたはアフター5を有意義に過ごせていますか?何か資格でも取って手に職をつけ、将来の役に立てたいと考えている人もいるのではないでしょうか。だけど「...

KEIKOを襲った「くも膜下出血」、働く女性が気をつけたい生活習慣とは?

globeのボーカル・KEIKOが今年8月、globe20周年記念イベントで、2011年にくも膜下出血で倒れて以来はじめての“肉声”を披露し、ファ...

自撮り大好き女子必見! 写真写りを良くするコツは3箇条

いまやスマートフォンで自分の顔や姿を撮影する“セルフィー”は日常的。モデルや芸能人の間でも毎日のように最新自撮り画像がSNSにアップされ、話題を呼...

靴を買うなら「一点豪華主義」それとも「使い捨て」どっちがお得?

よく「ファッションは足元が大切」「人をみるときは靴を見ろ」などと言われますが、みなさんは、靴を購入する際、1足あたりどのくらいの予算を見積もってい...

恋愛市場に新たな勢力?本田翼系「ヲタク女子」が男子をトリコにする理由

最終回も話題となり、惜しまれつつ終了したフジテレビの月9ドラマ「恋仲」。同作でヒロイン役を務めた女優の本田翼は、とんねるずの二人からも「可愛い!」...

お盆、正月、連休…「義実家への帰省」は“長居は無用”が嫁のホンネ

シルバーウィークに「夫の実家へ帰省」をしたという家族も多かったことでしょう。とはいえこの家族行事、妻にとっては大変憂鬱なイベントでもあったりするの...

赤身魚、青魚、ツナ缶まで!?常温保存で気をつけたい「ヒスタミン食中毒」

サラダでもおなじみのツナ缶。手軽に食べられる美味しさが人気だが、実は過去にアレルギー反応が起き、製造元が2013年に650万個以上も自主回収をした...

朝からなんだか不調…もしかして「スヌーズ機能」のせい!?

いまや朝のお目覚めといえば、ジリリリリ‥‥とけたたましく鳴る目覚まし時計から、スマートフォンのアラームに切り替わっている人も多いことでしょう。特に...

女性ドライバー必見!?血液型、星座別にみる交通事故の特徴

秋の行楽シーズン到来。友達や家族とドライブの予定などありませんか?ある調査によると、交通事故の発生率が高い血液型はA型とB型だそう。A型の事故原因...

今やマイノリティではない「LGBT」。これだけは知っておきたいNGワード

最近よく目にする「LGBT」の文字。これは、これまでマイノリティとされてきたが、最近は人権的な意味でも見直そうという動きのほか、経済市場としても世...

子供も大人も大ハマリ!いま「シルバニアファミリー」が熱いってホント?

「シルバニアファミリー」と聞いて、幼い頃よく遊んでいたのを懐かしく思い出す人も多いのではないでしょうか。このシルバニアファミリーは、実はいまだに人...

出産後74.6%の女性が「働きたい」!実現させるために必要なものとは?

今年は芸能人の妊娠、出産ラッシュですね。え?あの人も!?と、何度驚きの声をあげたでしょうか。芸能界において「ママタレ」というジャンルが確立された昨...

アサジョ twitterへリンク
PageTop