アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

夏のデートスポット「水族館」今年のオススメ5選!

夏のデートといえば、花火大会にビアガーデン、海やバーベキューといったアウトドアなどが定番だろう。ただ、「日焼けしたくない!」「汗でメイクが落ちるの...

海外でめちゃウケ!なぜ「セーラームーン」は外国人女子の心を鷲掴みする?

昨今話題のスウェーデン出身の女性漫画家、オーサ・イェークストロムが日本へ来るきっかけとなったのが、アニメ「美少女戦士セーラームーン」を偶然見たこと...

女子たちの「胸キュン仕草」に異変アリ!壁ドン、顎クイの次は「肌ツン」ってマジ!?

薬用ビューネ化粧品で知られるメナードは、調査の結果、いま女性が男性にされて胸キュンする仕草は「肌ツン」が優勢であると語っている。「肌ツン」とは、男...

松岡修造、ジャパネットたかたに学ぶ、「逆境」を乗り切るコツ

その熱い魂から、彼が日本を離れると国内の気温が下がるとまでいわれているのが、元テニスプレーヤーの松岡修造だ。今年4月の寒かった異常気象の際にも、松...

ツイッターで話題の男性保育士「てぃ先生」に学ぶ、子どもの魅力の見つけ方

子育てに忙しいママにとって、時に子どもが憎たらしく見えてしまうこともあるだろう。どんなときでも「可愛い」なんて言っていられないのが、母親の現実とい...

そんなバカな!?「ダイエットをやめたら痩せた」その原因とメカニズムとは

この6月に全国ツアーのファイナルを終えたばかり、あの小林武史がプロデュースを手がけていることでも話題の人気女性シンガーソングライターがSalyuだ...

佐々木希、石原さとみ、綾瀬はるか…「なぜモテる?」今をときめく“でこ出し芸能人”

佐々木希、水原希子、武井咲、石原さとみ、綾瀬はるかと、誰もが認める芸能界の美女たちには、ある共通点がある。それは“おでこを惜しげもなく披露している...

夏の化粧はこれでバッチリ!化粧崩れ防止の裏技「潜水法」とは?

ちょっと外を歩いただけで汗をかき、化粧崩れが気になってしまうこの季節。何度もファンデーションを塗り直すのも億劫ですよね。そんななか、今ネット上で話...

そもそもソーシャルデトックスの効果って?

約2年ほど前から聞くようになった「ソーシャルデトックス」という言葉。FacebookやTwitterなどで「いいね!」したり、シェアしたり、ツイー...

アラフィフ女子の恥ずかしすぎる“お腹ポッコリ”を3カ月でミラクル改善

「完全にオバサン体型だよな」都内に住む47歳の主婦Sさんは外出用の服を選んでいる最中、ふだんは自分の体などに興味を示さない旦那からあらためてそう言...

部屋干しを早く乾かす4つのコツ

汗をかく夏場は洗濯物が増える季節。マンションの規則や帰宅後夜の洗濯などでベランダに干せないことから、毎回、部屋干しをしているという人も少なくない。...

気温-5度の山頂浴衣デート!夏の六甲山がオススメなこれだけの理由

夏といえば避暑地。中でも、市内と比べてマイナス5度という神戸の六甲山は、その集客のためのイベントを多数開催していて、まさに行く価値のありそうな避暑...

幹事さん!アラフォー世代同窓会で大事なのは会場でも料理でもなくアレなんです!

帰省シーズンのこの時期、地元で同窓会が開かれるなんて人も多いのでは。高校を卒業したばかりのころは毎年のように再会していた友だちとも、気づけば10年...

これで名作探しも簡単!レンタルDVD選びに迷ったら試したい3つのヒント

レンタルDVDで映画を観るのが趣味の人は多いことだろう。週末は決まって1~2本は観る、という人もいるかもしれない。レンタルDVD店には、恋愛モノ、...

私たちも五寸釘ぶち込みたい!職場にはびこる「エイジハラスメント」の実態

現在放送中のドラマ「エイジハラスメント」(テレビ朝日)。武井咲演じる新人OLが、その若さと美しさゆえに年上OLたちから激しい嫉妬を受けながらも、職...

500人アンケートでわかった 女性が求める「理想の体型」第1位は?

夏真っ盛りとあって、海やプールで水着になった女性も多いことだろう。薄着で過ごすこの季節、他人にボディラインを見られるたびに「もっと自分の体型に自信...

福田萌ら“高学歴ママ”が陥りやすい「私の子供が馬鹿であるはずがない」症候群

横浜国立大出身の高学歴タレント・福田萌が「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)で自身の子供への英才教育法を語り、専門家から「ニートになる恐れ...

冷え性に悩む30代女性にオススメ、北川景子もハマったコーン茶とは?

30~40代のカラダ悩みのなかで多いものの一つが「冷え」だ。冷え性は寒い季節になるものと思われがちだが、実は夏も、自律神経が乱れがちになり起こりや...

アサジョ twitterへリンク
PageTop