長谷川博己も鈴木京香と食べた? フランスの定番サラダ「タブレ」をこの夏味わう

“フランスのお米”といわれる「クスクス」。この粒状のパスタは、日本人にとっては見た目も食感もなじみがない。けれど、比較的低カロリーで、お腹の中でふくらむため、ちょっとしたヘルシーフードとしても注目されている。  クスク … 続きを読む 長谷川博己も鈴木京香と食べた? フランスの定番サラダ「タブレ」をこの夏味わう

「美容食」さつまいもを夏に美味しく食べる方法とは?

近年、さつまいもを美容のために取り入れる女性が増えている。  昔から、さつまいもは食物繊維が豊富なため、便秘解消にいいとは言われていたが、昨今では、その豊富な栄養や抗酸化成分、そしてどんな土地でもたくましく生き抜く栽培 … 続きを読む 「美容食」さつまいもを夏に美味しく食べる方法とは?

「塩レモン」に続く話題の新調味料「塩トマト」は使い勝手抜群!

昨年、NHK「あさイチ」で紹介されるや、ダイエットにいいと流行した食べ物が「塩レモン(レモンソルト)」だ。ビタミンが豊富なのはもちろん、クエン酸が糖質の代謝を活発にするほか、唾液分泌の促進が消化をスムーズに、また、塩分 … 続きを読む 「塩レモン」に続く話題の新調味料「塩トマト」は使い勝手抜群!

ストレス・肩こり、肌荒れ…aikoも実践する「野菜クスリ」活用テクニック

仕事から帰宅するとなんとなく調子が‥‥。ここ数日、悩まされている症状がある。でも、どれも病院に行くほどではなさそう。そんな時に試してほしいのが、野菜を使った手当て法だ。  以下、フードコーディネーターのオススメの活用術 … 続きを読む ストレス・肩こり、肌荒れ…aikoも実践する「野菜クスリ」活用テクニック

ダイエットを始める人が陥りやすい「野菜中心」食生活の罠

「野菜中心の食事にしましょう」。ダイエットや生活習慣病の予防では必ずと言っていいほど言われる言葉だ。確かに野菜には各種のビタミンや食物繊維が含まれ、なおかつ低カロリーで体にはとてもよい。しかし野菜ばかり食べていると三大栄 … 続きを読む ダイエットを始める人が陥りやすい「野菜中心」食生活の罠

カフェで人気!西海岸発のヘルシー丼「ライスボウル」で美味しくダイエット

野菜中心のヘルシーな食生活をしてダイエットをはじめたいけど、外食が多くてなかなか野菜が摂れないし、野菜ばかり食べるのは飽きてしまうし‥‥とお悩みの人にオススメしたいのが、アメリカ発のヘルシーメニュー「ライスボウル」だ。 … 続きを読む カフェで人気!西海岸発のヘルシー丼「ライスボウル」で美味しくダイエット