アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

熟成肉ブームの次は?美肌を生む「熟成魚」が注目!

肉を熟成させて旨みを増やす「熟成肉」。風味、香り共に奥深い味わいが人気の秘密。まだまだ熟成ブームは留まることを知りません。そんななか、お肉がおいし...

普通のポテサラが意外な「チョイ足し」でお店の味に!

2月16日放送の「マツコの知らない世界」(TBS系)でも取り上げられた「ポテトサラダ」。そこで紹介された「チョイ足し」レシピに、マツコ・デラックス...

梨花や海外セレブの美の秘密「クスミティー」が完売続出!

42歳の今も現役モデルとして美しさを保っているモデルの梨花さん。現在は息子とハワイ生活をされているそうで、インスタグラムなどでは精力的な毎日を送っ...

資生堂社員食堂が羨ましい!ヒントをもらおう

近年、メタボリックシンドローム健診や指導の義務化から、企業の社員食堂が充実しています。あのタニタ社員食堂を筆頭に、多くの企業でもヘルシーメニューを...

アイスにもオーガニックが!?もはや食べずにはいられない!

アイスは生クリームや牛乳などの乳製品が入っているため、ダイエット中はできれば避けたいですよね。でも、代替でシャーベット系に走るのも、ちょっと物足り...

ママタレたちがしのぎを削る「ひなまつり料理バトル」今年はどうなる!?

ママタレントたちがブログ上で繰り広げる「料理バトル」が今、大いにヒートアップ中!なかでも注目は、子どもたちを喜ばせるためにとママたちが腕を振る3月...

吉高由里子も大好物の餃子!手作りを楽しむコツって?

女優の吉高由里子さんが、自身のTwitterで餃子を100個作ったことを投稿していました。そもそも彼女は「餃子の王将」の大ファンで、よくお店に並ぶ...

この冬一度は試したい剛力彩芽の大好物「バーニャカウダ」

野菜の味わいをオシャレかつ、ストレートに楽しめる。そんなイタリア北部のピエモンテ地方に伝わる郷土料理が「バーニャカウダ」です。あの女優の剛力彩芽さ...

海外進出でオシャレになったあの日本の銘菓とは?

日本人におなじみのお菓子のなかには、ぜひ外国人にも食べてもらいたい、美味しい商品がありますよね。そんななか、すでに「海外進出」して人気を博している...

バレンタインデーで余ったチョコの活用法

バレンタインデーで余ったチョコレートを持て余していませんか?義理チョコをまとめて購入して、周りの男性たちに配ったけれど余ってしまった。もしくは、手...

ぞくぞく登場!クレームブリュレのアレンジメニューが今熱い!

クレームブリュレといえば、あの映画「アメリ」でも話題になったヨーロッパ発のスイーツ。カスタードプディングの上に砂糖がカリカリに焼かれた独特の食感が...

手島優も初体験!塩パンの味わいが奥深すぎる

パンの中でもシンプルでありながら、絶大なファンを持つ「塩パン」。愛媛県の「パン・メゾン」というベーカリーが生んだもので、テレビやメディアで紹介され...

千切りキャベツがたっぷり!女性にもピッタリ?「金沢カレー」

今、カレー業界を騒がせているのが「金沢カレー」。カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」でも有名なこのメニューは、石川県金沢市が誇るご当地カレーです。そ...

女子会にオススメ!“粉ゼラチン”で作る「減塩+キレイ」鍋レシピ

人気ブロガーであり料理研究家のちょりママさんこと、西山京子さん考案のキレイになれる鍋料理が話題になっています。それが、この冬イチオシの「ゼライスひ...

懐かし~けど知らなかった!「都こんぶ」のトリビア

小学生時代、遠足のおやつとしてよく持って行った思い出があるお菓子。きっと「うまい棒」や「ポッキー」「コアラのマーチ」など、さまざまな定番お菓子を思...

素朴な疑問…親子丼と玉子丼、他人丼の違いって?

とろとろとした半熟がおいしい親子丼。ご存知の通り、ごはんをどんぶりによそった上に、鶏肉と玉ねぎを醤油・砂糖・酒などで煮込み、最後に卵でとじるもので...

土屋太鳳も感激の名古屋名物「ひつまぶし」、うな重とどう違うの?

女優の土屋太鳳さんが先日、ブログ上である写真を投稿しました。それは、仕事で名古屋に行ったときに食べたという“ひつまぶし”。「本当に最っ…高でした!...

女はなぜパンが好き?ビジュアル重視のSNS熱が背景にあり!

一般的に世の女性たちは、男性よりもスイーツや菓子パンを好むといわれています。また、女性はパンにも目がなく、朝食にも好んでパンを食べていることが分か...

アサジョ twitterへリンク
PageTop