アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

リンちゃん事件容疑者は保護者会会長、親たちは「そんなの防ぎようがない!」

容疑者が捕まってホッとした、という安易な言葉では到底納得できそうにない。千葉県我孫子市で先月の3月24日の朝、登校中に行方不明となり、2日後の26...

市川海老蔵、片岡愛之助……大人女子の趣味に「歌舞伎」はいかが?

一昨年の市川海老蔵さんの長男・堀越勸玄くんの初お目見えに続き、去年は尾上菊之助さんの長男・寺嶋和史くんの初お目見え、そして今年に入っては、中村勘九...

「千葉女児殺害事件」の余波か?子育てパパたちに困った影響が

千葉県内で9歳の女児が遺体で発見された事件において4月14日、女児が通っていた小学校の保護者会会長を務める40代の男性が容疑者として逮捕された。身...

マリリン・モンローも愛した“真珠のネックレス”の選び方

6月の誕生石でもある真珠。それ使ったパールネックレスは冠婚葬祭などのフォーマルなシーンでも大活躍するため、1本は良いものが欲しいですよね。そんなな...

米国旅行と欧州旅行で帰国後の「時差ボケ対策」が違うって知ってた?

GWや夏季休暇は「海外旅行へ!」と、計画をたてている人も多いことでしょう。でも、若い頃のように早朝空港に着いて「そのまま会社へ直行!」なんてコトも...

木村文乃さんも愛用する曲げわっぱ弁当箱は、どんなおかずも映えて気分UP!

雑誌「VERY」の人気モデル・滝沢眞規子さんや、女優の木村文乃さんのインスタなどでも見かける「曲げわっぱ」のお弁当箱、なんともおいしそうに見えます...

仕事より食べることのほうが好き!高畑充希のやる気アップ術とは?

Instagramで多くの美味しいもの情報を発信しているのが、女優の高畑充希さん。高畑さん曰く「仕事より食べることのほうが好き」「美味しいもののた...

最近話題の学校の“理不尽なテスト採点”、その理由を現場の教師が語る

さて問題です。3人に、アメを5個ずつ配りました。全部で何個配ったでしょう。大人なら回答はすぐ15と出せますが、最近の子どものテストでは、ちょっと注...

実は花粉症じゃなかった!?大人女子がなりやすい寒暖差アレルギー

スギ花粉が飛び散るシーズンが終わっても、夏はイネ、冬はブタクサと、1年を通して花粉症に悩まされている人は多いことでしょう。でも、ちょっと待って!そ...

羽生結弦も驚いた!? 世界選手権2017には「サウナ特観席」があった

羽生結弦選手の大逆転劇で幕を閉じた「フィギュアスケート世界選手権2017」。99年の大会以来、18年ぶりにフィンランドのヘルシンキ、ハートウォール...

猫用のドモホルンリンクル「ドモホルンニャンクル」を注文してみたところ…

“すべての年齢肌へ働きかける”のキャッチフレーズとともに、老舗のスキンケアブランドを確立している再春館製薬の「ドモホルンリンクル」。そんな「ドモホ...

友人はすべて引き立て役?押切もえ的「意識高い系女子」との付き合い方

2016年11月に千葉ロッテマリーンズの涌井秀章投手と結婚した、モデルの押切もえさん。ウェディングドレスやコスメ、はたまたデザイナーズマンションな...

最近キレイになったのは「朝ベジ」のおかげ?SNSでも急上昇の食トレンド、その背景とは?

みなさんは「朝ベジ」という言葉を聞いたことがありますか?「朝ベジ」とは野菜をメインにした朝食のことで、2016年頃から食トレンドの発信地・ニューヨ...

鈴木奈々も大間違い!冷え性だから「靴下履いて寝る」は逆効果だった!?

タレントの鈴木奈々に滝沢カレン、お笑い芸人の松嶋尚美、歌手の松下優也が、3月23日に放送された「ダウンタウンDX 2時間SP」(日本テレビ系)に出...

若々しく歳を重ねる「食の裏ワザ」教えます!(3)長寿村の意外な食生活とは…

厚生労働省の「市町村別平均寿命調査」(2013年7月)によれば、長野県北安曇郡・松川村が日本一の長寿村となっている。平均寿命が82.2歳とは驚きだ...

梅雨の都道府県別「洗濯物乾きにくいランキング」、2位は鹿児島県、1位は?

進学や就職、転勤など、春からの新生活に早くも心ウキウキという人もいるでしょう。でも、意外と住んでから気がつくことってありますよね。日本気象協会が調...

若々しく歳を重ねる「食の裏ワザ」教えます!(2)老化物質を抑える食事とは

ここからは老化を防ぐ食材や、調理法を見ていこう。白澤氏によれば、老化のもとである糖質を抑えた食事こそ、元気な歳のとり方の基本であるという。「糖質と...

若々しく歳を重ねる「食の裏ワザ」教えます!(1)健康寿命を叶える『食』

長寿の国・ニッポン。長生きする人が多い一方で、歳をとっても元気に暮らすことができる「健康寿命」の促進が叫ばれている。白澤抗加齢医学研究所の白澤卓二...

アサジョ twitterへリンク
PageTop