アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

「かぼちゃ」嫌いの男性多数!美味しくいただく調理アイデア3選

みなさんはかぼちゃ、好きですか?よく耳にするのが、「うちの旦那、かぼちゃ苦手なのよね」という妻のつぶやき。確かに、男性は甘い野菜があまり好きじゃな...

秋の味覚「栗」の下処理が面倒!どうすればいい?

秋といえば「栗」の季節ですね。でも、その栗を自分で一から調理するとなると、面倒な気がしませんか?そこで、栗の簡単な下処理ワザを紹介します。■圧力鍋...

のりたまに柿の種…あの定番食品の配合比率が変わる!?

みなさんは、普段食べている定番食品について、「昔から変わらないなぁ」「やっぱりこれだよね」など、長年、味は変わっていないと思っていませんか?実は、...

家カレーは連続何日まであり?

みなさんの家庭では、カレーは何日まで続けられますか?TOKYO FMの「Skyrocket Company」が行った社会人意識調査「週に何日、カレ...

めちゃ美味しい!「イングリッシュマフィン」のアレンジ術

イングリッシュマフィンといえば、朝食の定番ともいえる食材。実は、いろんな美味しい食べ方があるのをご存知ですか?いつもワンパターンな食べ方になってし...

好きだけど嫌い?食べやすくなる「トマト」の調理術

タキイ種苗が毎年実施している野菜の人気ランキングのアンケート調査結果によると、今年は11年連続で「トマト」がトップとなりました。全体の68%がトマ...

これなら安心!?旦那が喜ぶ家庭料理3選

あなたの旦那さんの好みは何ですか?もし、家庭での料理がマンネリ化してしまっているのなら、次に紹介する、“多くの男性が好みそうなレシピ”をぜひ試して...

料理の「作り置き」、そのデメリットを解決する新しい時短アイデアとは?

ここ数年の傾向として、休日に「作り置き」をして平日のおかずを準備するのが当たり前になっています。これがうまくいくのはよいのですが、うまくいかない人...

行ってみたい!“マダム”が通うレストラン

リッチな“マダム”の女性は、普段どのようなお店で外食をしているのでしょうか?実は50~60代のおしゃれマダムの女性たちは、こんなレストランに出没し...

みんな大好き「卵かけご飯」。私だけの食べ方

今や「卵かけご飯」は日本の食卓の王道メニューとなっていますが、ただ醤油をかけるだけではなく、さまざまな食べ方で楽しまれているようです。ネット上で見...

次に流行るのはコレ?ハワイの万能調味料「フリフリソース」

ハワイのノースショアにある、名物屋台料理のフリフリ・チキンをご存知ですか?鶏肉丸ごとを長い串に刺し、照り焼きのような甘いタレを塗りながら、炭火焼き...

女性が好むトレンドの肉料理店とは?

最近の筋トレブームもあり、肉を好む女性が増えています。そんな中、ヘルシーかつ美味しくて選びやすいといわれている外食店が「焼き鳥屋」です。外食市場に...

乾燥の季節到来!秋が旬の“美肌”魚2選

いよいよ秋。食欲も出てくる時期ですが、そろそろ考えたいのが、これからくる乾燥のこと。秋冬に潤いあるお肌を保つためにも、美肌食材を積極的に取り入れて...

美味し過ぎる!?糖質控えめ食品ブランドの逸品3選

少し前、糖質制限メニューといえば、自宅で手作りするのが当たり前でしたが、今ではチーズののったピザや濃厚パスタなども、糖質控えめの市販食品として手に...

食べた翌日になぜか痩せた!体重が増えなかったすごい食材3選

ダイエット中でなくても、女性としては日々体重が気になるものです。そのような中でも、「これを食べた翌日はなぜか体重が減っていた」「体重が増えなかった...

月見酒にも!ビールの季節の後は「日本酒サングリア」はいかが?

「とりあえずビール!」の夏が終わり、夜風が涼しくなる季節。月見酒にもオススメなのが「日本酒サングリア」です!その名の通り、日本酒に果物を加えたアル...

「マジで美味い!」とみんなが絶賛する冷凍食品3選

時短調理にも使える冷凍食品。近年ではレベルが各段に上がってきており、「これはマジで美味い!」とみんなが大絶賛するものも多数登場しているようです。そ...

ヤマザキの人気コンビニパン3選

コンビニに行ったら、なぜか用もないのにパン売り場を訪れてしまうというあなた。そんなコンビニパン好きにとっては、ヤマザキパンは王道ですよね。今、ヤマ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop