アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

栄養価も果汁も増えるフルーツの切り方

フルーツは、皮をカットしたり実の部分だけを取り出して食べたりと、さまざまな食べ方がありますが、中には切り方を変えることで摂取できる栄養が多くなった...

今年はサンマよりイワシ?オシャレな料理を極めよう!

秋といえばサンマ。でも、近年では不漁が続き、今年はさらなる深刻な漁獲不振に陥っているというニュースもよく聞きます。事実、北海道の主要なサンマ港の水...

料理が数段ランクアップ!?「グリーンレモン」の調味料レシピ

「グリーンレモン」をご存知ですか?これは、まだ実が青い時期に収穫したレモンのこと。酸味と香りがより強くとても爽やかな味わいで、果汁だけではなく皮も...

要チェック!この秋の新作「さつまいも」スイーツ&菓子パン3選

この秋、ぜひチェックしておきたいのが、新作スイーツですよね。そこで、とくに女性が大好き「さつまいも」を使った、スイーツや菓子パンを集めてみました。...

進化する激辛ブーム!キーワードは“しびれ”と“突き抜ける辛さ”

今、激辛ブームが新しいフェーズへ突入しているといわれています。そのトレンドの一つが、山椒・花椒などの生スパイスを使ったいわゆる「しびれ系」です。東...

手土産だけでなく自宅用にも!?絶品「どら焼き」3選

上質な手土産がそこかしこで紹介されていますが、中でも有名な菓子屋の「どら焼き」は、もはや感動レベルになっているようです。例えば、こんなどら焼きはい...

タピオカだけではない!台湾発の人気朝食「シェントウジャン」はいかが?

台湾発のタピオカドリンクが大ブームですが、台湾発の朝食として人気上昇中なのが「シェントウジャン」。東京にも専門店ができたほどです。これは、豆乳にお...

各都道府県でトップになった「ホテルの朝食」はコレ!

楽天トラベルの「朝ごはんフェスティバル2019」で、各都道府県第1位の朝ごはんが発表されました。東京都の1位に選ばれたのは、「旨みがぎゅっ☆シンガ...

主婦がこっそり食べている最高に美味い「アカン飯」とは?

今、テレビでも話題になっている「アカン飯」。これは、人からは「アカン!」と言われるので人前では絶対にできないし勧められないものの、自分が好きで密か...

毎年、夏はそうめんが余って困る……さて、どうする?

夏にたくさん購入した「そうめん」って、どうしても余りがちになりますよね。食べきれなかったり、茹でてしまってから余ったりしたら、ぜひアレンジ料理を試...

魅惑のイタリアンスイーツ2選

イタリアンスイーツといえば、ティラミスやパンナコッタがありますよね。でも、まだそれほど知られていないスイーツもあるんですよ。■カンノーロ映画『ゴッ...

マニアにはたまらない!? “追い”ブームで至福体験を!

ここ数年、“追い”ブームが続いています。いったい「なんのこと?」と思った人もいるかもしれません。例えば、「追いチーズ」は、チーズ料理やピザ、チーズ...

「ナチュラルローソン」の人気パン3選

もしあなたの自宅や職場の近くに、「ナチュラルローソン」があるなら立ち寄らなきゃ損!なぜなら、ここには多くのパンやデザートがあり、注目すべき人気の商...

朝ごはんやおやつにも!3つの食材で手軽にできる「ブリトー」レシピ

肉や野菜などの好きな具材を小麦粉でできた皮で包むという、シンプルで美味しいメキシコ料理の「ブリトー」。見た目もオシャレでヘルシーなことから、アメリ...

女性にオススメしたい「富士そば」メニュー3選

みなさんは、「富士そば」を利用したことはありますか?駅近でよく見かける立ち食いそば屋さんですが、もちろん多くの女性も利用しています。中でも、女性御...

料理酒とバニラアイスで作る濃厚「フレンチトースト」レシピ

卵や牛乳がなくて……。そんなときでも、料理酒とバニラアイスがあればOK。簡単なのにコクのある、濃厚な「フレンチトースト」を作りませんか?バニラアイ...

暑い日は“マー活”がオススメ!家庭で楽しめる「花椒」アレンジ術

ピリリッと辛い、しびれ系の中華系調味料「花椒(ホアジャオ)」。麻婆豆腐、汁なし担々麺といった四川料理だけでなく、ポテトチップスなどのスナック菓子に...

寂しくなんかない!“おひとりさま”外食での楽しみ方

今、パートナーのいない“おひとりさま”は、今後どのように過ごしていけばいいのか、きっと真剣に考えていることでしょう。でも、ネガティブに捉える必要は...

アサジョ twitterへリンク
PageTop