アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

レシピ

美味し過ぎてやみつき!?韓国風海苔巻き「キンパ」レシピ

韓国でよく食べられている海苔巻き、「キンパ」が美味し過ぎる!と、SNSで話題になっています。日本の海苔巻きと違う点は、主にごま油を使うことと具。そ...

実は超簡単!残暑を乗り切る栄養たっぷりの「蒸しパン」レシピ

ふんわりしっとり甘くて、いくらでも食べられそうな「蒸しパン」は、子供をはじめ幅広い年齢層に愛されていますよね。消化吸収がよいため、食欲が減退したと...

夏の疲労回復&ダイエットに最適!「もやしレモン」のレシピ

手軽に作り置きができ、夏・秋バテの予防・改善やダイエットにも役立つ、「もやしレモン」の作り方と活用レシピをご紹介します。■基本の「もやしレモン」の...

屋内で楽しむ「リビングBBQ」で、子どもの野菜嫌いを克服!?

バーベキュー(以下BBQ)といえば、河原や山などでのアウトドアをイメージする方も多いと思いますが、最近では屋内で楽しむ「リビングBBQ」スタイルを...

いつものメニューに飽きたら作りたい!変わり種「卵料理」2選

卵といえば、とろとろ、ふわふわの食感と味わいが楽しめる好食材。目玉焼きや卵焼き、スクランブルエッグなどは朝食の定番メニューです。でも、毎日同じメニ...

どんなお魚も豪華フレンチに大変身!?簡単「チーズムニエル」のレシピ

ヘルシーで美味しいお魚。栄養満点なので、できれば定期的に食べたいですよね。でも、「焼き魚は飽きる」「お刺身は高い」「子供が食べてくれない」などの理...

カップヌードルを“プチ豪華”にする、ちょい足しアレンジ術

たまに食べたくなるカップヌードル。ネット上には、さまざまなアレンジ・レシピが公開されているようです。中でも、あるものを足すだけで、ちょっとだけ豪華...

これは旨い!「半分、青い。」の“草太のカツ丼”レシピが大評判

永野芽郁主演のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」。永野演じる鈴愛が間宮祥太朗演じるだめんず夫・涼次と離婚。娘を連れて岐阜の実家に帰り、そこで佐藤...

美味し過ぎて危険!?SNSで話題の「悪魔のおにぎり」とは?

SNSで話題の「悪魔のおにぎり」をご存知でしょうか。数々のメディアで“美味し過ぎて止まらなくなる”と紹介され、中毒者が続出しているそうです。SNS...

土屋太鳳の活力源!?猛暑を乗り切る「お酢」料理レシピ

女優の土屋太鳳さんが、体調管理のために考えたという“ウマずっぱグルメレシピ”の「黒酢サラダ」と「お酢チャーハン」を、テレビで紹介していました。黒酢...

急な来客にも!手作りの「ギリシャ風ディップ」でオシャレに簡単おもてなし

突然の来客なのに、冷蔵庫にはありあわせの食材ばかり…。そんなときは、簡単で美味しい「ギリシャ風ディップ」で、いつもよりオシャレにおもてなしをしてみ...

帰宅後10分でできる健康食レシピ「黄金タコライス」

栄養バランスのよい食事をしたいと思っても、自分のためだけにあれこれと手間をかけるのは面倒…。そんな場合にオススメ!仕事で疲れて帰った日にも“たった...

お弁当箱のスキマを埋める“あと1品”レシピ2選

子どもたちや旦那さんに、毎日お弁当を作って持たせているという方も多いのではないでしょうか。忙しい朝の時間、お弁当作りで苦労する“弁当のスキマ”問題...

毎日のお弁当に!“冷めても美味しい”唐揚げの作り方

毎日、家族のお弁当作りに精を出しているという人は多いのでは?栄養面や彩りなど、メニューを決めるのにお悩みかとは思いますが、お弁当作りの一番のポイン...

残り物・缶詰・定番メニューを活用!公的機関が出している“面白”レシピ3選

官公庁や教育機関が、ネット上でレシピを出しているのをご存知ですか?そのレシピの中でも、ちょっと変わった、面白レシピを集めてみました。いつもの食卓に...

定番洋食のアレンジレシピ!変わった「オムレツ」3選

オムレツといえば、フワッフワの卵が美味しく、子どもたちにも人気のメニューですよね。そんなオムレツですが、最近ではかなり進化しているようなんです!そ...

レシピが大人気!万能調味料「めんつゆ」のちょっと意外なメニュー3選

煮物や炒め物など、いろいろな料理に使える「めんつゆ」。1本あると非常に便利ですよね。ある時期には、Twitterでめんつゆレシピが話題になっていた...

一人暮らしで自炊が面倒!?「簡単レシピの作り置き」のススメ

一人暮らしだと、自炊するのが面倒に感じることはありませんか?そんな人には、休日に作り置きしておくのがオススメです。とはいえ、そうそう作り置きなんて...

アサジョ twitterへリンク
PageTop