アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

心理学

大好きな人に好かれたい……“心の広い”女性になるにはどうすればいいの?

質問です。気になる女性が「自分にだけ優しい」のと「他の男性にも優しい」のとでは、どちらのほうが男性はより相手を好きになると思いますか?答えは後者。...

悔しい……人の結婚を妬んでしまうのはなぜ?

友人や知人、よく知っている芸能人の結婚や出産のニュースを聞いたときなどに、「悔しい!」と妬んでしまうことってありませんか?もしそれが頻繁にあるなら...

恋愛から結婚に至るまでに必要な要素「SVR理論」とは?

恋愛はいくらでもできるのに、結婚までには至らないという人が結構いますよね。「モテるのになんで結婚しないんだろう……」と、不思議に感じたことってあり...

たまには1人にして欲しい!ずっと一緒にいたがる“寂しがり屋”の彼の心理とは?

“寂しがり屋”というと女性に多いイメージがありますが、男性でも相当数はいますよね。そういう男性は、彼女ができると「24時間365日一緒にいたい」と...

友だちの恋人を狙うのはなぜ?略奪愛をする女性の心理

あなたの周りには、友だちの恋人ばかりを狙う女性はいませんか?そういう女性はただ性格が悪いのかというと、実はそうでもないケースが多いのです。ではなぜ...

愛し方の“バランス感覚”を身につけるためにやるべきこと

人の愛し方には“5つのタイプ”があるのをご存知ですか?まずは自分のタイプをチェックしてみましょう。■エロス/恋愛ドラマや映画のようなドラマティック...

相手から好意を“勝ち取る”にはどうすればいい?

好かれたい相手がいるなら行動あるのみです。そこで、恋愛心理学に基づいた好意を“勝ち取る”ためのテクニックを紹介していきましょう。■覚えてますアピー...

イケメンじゃないと嫌!?恋人を見た目で選ぶ人の隠された心理

あなたは恋人を選ぶとき、外見と内面のどちらを重視していますか?いつも外見で選んで失敗するという人もいれば、外見なんて関係なく内面しか見ないという人...

子どもが嘘をつく……どう対応すべき?

我が子が嘘をついたとき、親としてどんな対応をとればよいのでしょうか?子どもの将来のことを考えて、ぜひ知っておきましょう。■「ダメ!」ではなく嘘のデ...

ファッションには性格が表れる!ワイルドな格好の男性心理とは?

ファッションの好みは人それぞれ。あなたはどんな格好をしている男性に惹かれやすいですか?スーツが似合う男性という人もいれば、ちょっと悪そうな恰好の男...

彼氏に「私のこと好き?」と聞かない方がよいワケ

付き合っている相手に「私のこと好き?」「私のどんなところが好き?」などと聞いてしまうことってありませんか?誰だって恋をしていて不安になることはあり...

コストと報酬が関係?好きじゃないのに別れられない3つの理由

自分が相手のことを好きかも分からないのに、恋愛関係をなかなか終わらせられない人っていますよね。いわゆる“腐れ縁”で、何度もくっついたり離れたりする...

会話下手で……そんなコンプレックスを解消するには?

「私は話下手だから」「あの人とは会話が盛り上がらない……」と思い、会話にストレスを感じていませんか?そんな人は、自信をなくしているのかもしれません...

心理学的にみる「喧嘩するほど仲がよい」はホント?

夫婦は「喧嘩するほど仲がよい」とよくいわれますが、それは真実なのでしょうか。思考心理学者である樺旦純さんの著書「女ごころ・男ごころがわかる心理テス...

それって幸せ恐怖症!?恋愛が“上手くできない”女性の心理と対策

人間には“変化を好まない”という性質があります。「こうすれば今よりもっと幸せになれる」と分かっていても、リスクがほとんどなくても、そうしないのです...

彼の願いを曖昧に受け入れるのではなく、断り上手になるほうがモテるワケ

好きな人の願いをすべて叶えてあげたくなる……そんな女性は少なくありません。無理しない範囲ならいいのですが、無理が続くのはオススメしません。なぜなら...

失恋したときに次の恋へ向かうための“すっぱいブドウの理論”とは?

人間の性質は、大きく2つに分かれます。内向的なタイプと外交的なタイプです。内向的なタイプは「内罰的」といって、自分を責める人が多いです。一方、外交...

自分から……男性の“褒められたい”ポイントをおさえた告白って?

「好きになった男性といい感じなのに、なかなか相手から告白してくれない……」そんなときには、勇気を出して自分から告白するのが手っ取り早いですよね。そ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop