アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

2023年7月

骨についた肉を剥がして…藤田ニコル、“美バスト”への努力がハンパなかった!

モデルでタレントの藤田ニコルが、7月26日に都内で行われた「PEACH JOHN」の新商品発売イベントに出演。バストのお手入れについて語った。藤田...

私はこれで苦手な掃除を乗り切った!主婦たちの“推し”掃除・洗剤商品3選

「お掃除が大好き!」という主婦たちには、各人お気に入りの掃除・洗剤商品があるようです。そんな主婦たちの“推し”をチェックしてみましょう。■「激落ち...

東野幸治、共演する大橋未歩が「胃痛になる」容赦ない“仕打ち”の「果実」

元テレビ東京のフリーアナウンサー・大橋未歩が7月22日放送の「川島明の芸能界(秘)通信簿」(フジテレビ系)に出演。お笑いタレント・東野幸治の“容赦...

「細胞から若返る」サプリが人気!今話題の美容成分「NMN」とは

もし、見た目&体内年齢が10歳若返ることが可能だとしたら、あなたはどうしますか?今日は、細胞から若返る…夢のようなお話です。数年前から中国の富裕層...

中村倫也は博愛の人!「ハヤブサ消防団」主人公は「どハマり役」【三田モニカの勝手に占っていいですか?】

今回は、今期夏ドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系)で主役を演じる、中村倫也さんについて占ってみたいと思います。占うにあたり、使用するのは今回も...

確実に増える!?心理学から考えるお金が貯まる簡単システムとは?

将来のことを考えて、貯金をしなければと考えている人は多いですよね。ですが、いざやろうとしても「全然貯まらない……」と悩んでいる人もまた多いのではな...

苦手な子どもでも食べやすい!「ブロッコリー」のバリエーションメニュー3選

ビタミン、ミネラル、鉄分などをたっぷり摂取できる緑黄色野菜「ブロッコリー」。サラダとして食べるのが一般的ですが、食卓に登場させるメニューに「もっと...

ダイアン津田、生放送で“不倫してる”カミングアウトで視聴者大盛り上がり

特番のお祭り気分が“芸人のサガ”に火をつけてしまったか。お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏が自らの“不倫”を堂々宣言し、注目を集めている。“事件”が...

小田茜、「二軒目どうする?」で人生初キスの相手と30年ぶり共演に視聴者ほっこり

7月22日深夜放送の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)に出演した小田茜。実は1993年放送のドラマ「いちご白書」(テレビ朝日系...

煎餅っぽいチキン味ポテチに、これぞジャンクな特濃ガーリック味!コストコの最新スナック3種はやっぱりすごかった

500gに624gに450g。3種類買っただけなのに「1.5kg超え」なのがコストコのスナック。アメリカの人って、これを映画見ながら一袋食べ切っち...

気になる日本の食文化!美食「半島フード」3選

日本にはたくさんの名産物がありますが、中でも“半島”ものに注目してみましょう。国土交通省では半島振興事業を進めていて、その一環として公開されたのが...

家事が苦手……でも大丈夫!“推し”の洗濯グッズ教えます!

家事のモチベーションを上げるには「グッズをそろえる」という方法もあります。便利な掃除グッズやキッチングッズ、調理グッズなどを手に入れた途端、あれだ...

美輪明宏シール以来の手応え!松平健、「開運ステッカー」が「元気になる」と大評判

7月18日発売の女性誌「週刊女性」8月1日号の特別付録「マツケンサンバ開運ステッカー」が、めちゃくちゃご利益がありそうだと話題だ。実際に購入して、...

Aぇ! group、「24時間テレビ」SPサポーター就任発表のタイミングに驚く声があがったワケ

8月26、27日に放送される日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ」の大阪・読売テレビ発のスペシャルサポーターに、今年も関西ジャニーズJr....

山本賢太アナがマラソンで披露骨折も番組出演を強行、フジテレビ側の法的責任とは

これを美談に終わらせてはいけないとの指摘ももっともだろう。フジテレビの山本賢太アナが7月26日放送の情報番組「ぽかぽか」に生出演。車いすに乗った状...

【あまちゃん】水口への「武田鉄矢か!」に視聴者が困惑、そこに隠されていた3つの秘密とは

なぜここで武田鉄矢の名前が出てくるのか。令和の視聴者にはピンとこなかったようだ。7月28日に再放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」第101...

“ずぼら女子”の生活の知恵!簡単に片付く「冷蔵庫収納術」

冷蔵庫の中、どうなっていますか?たくさんの物が詰まっていて「整理整頓しなきゃ!」と感じている人は多いかもしれません。そして、いざ“整理”するとなる...

一般論は“あて”にならない!?「脱水症」かどうかを判断する医師直伝ポイント

暑い日が続きますね。今の時期は、熱中症につながるといわれる脱水状態にならないよう十分注意する必要があります。従来から脱水症状のサインといわれてきた...

アサジョ twitterへリンク
PageTop