アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

基礎代謝

40代で更年期がくると「太る」っていうのはホント?

人によっては40代前半から、更年期症状が現れてきている方もいるかもしれません。そしてそんな時期、悩ましいのが体重の増加ですよね。やっぱりこれって、...

近頃疲れやすくて…「体質の曲がり角」は何歳から?

お肌や体型など、いつまでも若々しさと美しさを維持するために「アンチエイジング」を取り入れたいとは思いつつ、一体いつ頃からケアを始めればいいのか疑問...

まだ間に合う!正月太りを防ぐためにやるべき対策とは?

もう年末が近づいてきましたね。そして、すぐにやってくるのがお正月です。12月は忘年会やクリスマスパーティー、年越しパーティー、1月にはおせち料理、...

ダイエットに筋肉が必要な理由と筋トレの意外な効果とは?

ダイエットの基本は、ただむやみに食事を減らすのではなく、筋肉をつけて脂肪を燃焼させながら体重を落としていくことだといわれています。筋肉というと敬遠...

代謝アップ!睡眠中に成長ホルモンの分泌を高める「セルフ加圧」のススメ

最近、痩せにくくなったと自覚している人はいませんか?そんな女性のために朗報です。実は、寝る前にある行動をすることで、代謝が上がりやすくなるんです。...

渡辺美奈代も気にする「基礎代謝」は、筋肉をつけても上がらない!?

タレントの渡辺美奈代さんは、スポーツジムでトレーニングに励んでいるようですが、筋肉をモリモリとつけるためではなく、基礎代謝を上げるために行っている...

あなたのぽっこりお腹は「冷え」が原因かも!?

30代、40代を過ぎると、暴飲暴食をしたわけではなく、とくに原因が思い浮かばないのに「太った」ということはありませんか?もしかしたら、それは「冷え...

やしろ優が実践! ダイエットの盲点は足指にあった

ダイエットといえば、腹筋を鍛えたり、身体をストレッチしたり、足のむくみをマッサージしたりするボディケア方法がよく知られています。でも、実は「足指」...

美の求道者・叶姉妹が毎日行う「代謝を上げる」コツ

食べても太りにくいボディ。ダイエットに成功した後も、リバウンドしにくいボディ。そんな理想的な体型を作り出すために大切なポイントを、叶姉妹がブログで...

女性の5人に1人が糖質・脂質の代謝低下に…原因は「肝臓ケア」不足にあった!

健康診断や人間ドックで指摘されるまで、自覚症状のないことが多い肝臓。あなたも健康診断の結果で「肝機能異常」を注意されたことはありませんか。日本人間...

食後のゴロ寝だけで!? 痩せるには「肝臓」が重要だった!

かつて「食後にすぐに寝ると牛になる」とはよく言われたものですが、実は寝方によっては“痩せられる”可能性があることがわかってきました!そんな方法が紹...

経産省認定!1年で20kg痩せた「Eスポット」ダイエットってナニ?

下腹部のある場所を押しながら歌うだけで痩せられるという、ちょっと変わったダイエット法をご存知ですか?なんでも、それだけでしっかりと有酸素運動の効果...

37度は微熱?意外と知らない日本人の平熱の範囲

あなたの平熱は何度くらいありますか?一般的には36.0~36.5度くらいの人が多いのではないでしょうか。しかし、平熱というのは実はもっと高いのをご...

痩せ体質に変わる?話題の「低酸素トレーニング」

高い山に上ると空気が薄くて息苦しくなったり、具合が悪くなったりした経験はありますよね。人間には環境の適応能力が備わっているため、空気の薄い状態が続...

RIKACOも実践!「やばっ、最近代謝が落ち気味?」の応急処置はコレ

普段の生活の中で「代謝が落ちてきたかも!」と焦ることってありませんか?このまま放置すれば太りやすい体質にまっしぐら。そんな悪習慣を絶つために実施す...

冬太り対策には青魚を食べて“代謝アップ”を狙うべし!

冬は出不精になり、特に休日は家にこもりがち。どうしても“冬太り”は避けられませんよね。そんな季節にぜひ心がけたいのが“代謝を上げる”ことです。代謝...

食事制限なし! 基礎代謝がアップする「白湯」ダイエット

女優の深田恭子さんに長澤まさみさん、それに小嶋陽菜さんやベッキーさん‥‥。みんな美しいですが、彼女たちに共通点するあることを知っていますか?実はみ...

今求められるているのは眞鍋かをり、熊田曜子のような「腹筋美」!

筋トレといえば、これまでは男性が行うものと思われてきましたが、最近では女性たちも筋トレに励み、筋肉美が評価される傾向があります。腹筋をしっかり鍛え...

アサジョ twitterへリンク
PageTop