アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Agingcare

エイジングケア

塗っても効果なし!?日焼け止めの“スキマリスク”は皮膚科医直伝の対策法で解消!

2019年の梅雨、関東においては湿度が高い日もあって汗ばみがち。これからはますます気温も上がってきて暑さが増すので、日焼け止めが汗で落ちるのには注...

頑固なコリを改善!マッサージ器いらずの「蒸しタオル」活用法

首のこりや肩のこり、むくみ、頭痛、ストレス、不眠……。これらの不調を改善するには、筋肉のこわばりをほぐし、血行をよくする「蒸しタオル」での温めがオ...

美容に役立つ!夏野菜3選

夏野菜が美味しい季節ですが、栄養面なども考えて選べば、心身ともに夏を満喫できそう。そこで、美容によいといわれている夏野菜を集めてみました!■きゅう...

肌トラブルが続出する季節。夏には“夏のスキンケア”を!

夏といえば、汗をたくさんかくので肌がベタつきがちになりますよね。そんなときには、スキンケアを少し“夏向き”にするのがよいそうですよ。■夏は洗浄力の...

たった1分間のアイケア!PC・スマホによる「目の疲れ」を改善する方法とは?

先日、筆者がストレスや疲労度、血管年齢などを測定できるボディチェッカーを試したところ、「精神的なストレス」がMAXとなる限界値と判定されてしまいま...

夏は危険!?「足がつる」症状の予防と対処法

若い頃には無縁だった「足がつる」という状態ですが、年齢とともに足はつりやすくなってきます。足がつる原因は、筋肉疲労や水分不足、ビタミン・ミネラル不...

今さら聞けない!日焼け止めの選び方と基礎知識

梅雨明け間近でそろそろ夏本番!日焼け止めが手放せない季節になりますね。そこで、日焼け止めについて、いくつかご紹介していきましょう。日焼け止めは、S...

補正ガードルの効果と30~50代女性にうれしい3つの利点

大手肌着メーカーMARUKOの公式サイトによると、25歳過ぎからボディラインの崩れは加速していき、年齢とともにハリや弾力は低下していくそうです。そ...

これなら太らない!?ナチュラルローソンの“ダイエット”おやつ3選

ナチュラルローソンには、女性にうれしいヘルシーなおやつシリーズがあります。とくにオススメのものを、3つ集めてみました。■こんにゃくチップスのりしお...

数字だけにこだわらない!夏までのダイエット計画に大切なこと

「あと3kg痩せたい!」と決意する女性は多いと思いますが、体重計の数字ばかりに縛られ過ぎていませんか?ジョギングや半身浴などで汗をかけば一時的に体...

デスクワークで太る……その対策は“意識”にあった!

デスクワークなのでどうしても太ってしまう、という働く女性の悩みをよく耳にします。これにはどんな対策があるのでしょうか。■血流をよくするメディカルト...

「夏は痩せやすい」はウソ!?暑い季節のダイエットの落とし穴

夏は気温が高いため、代謝が上がって痩せやすくなるとはよく聞く話。でも実際のところ、注意しないと夏はかえって太りやすくなることもあるそうなんです。ダ...

朝起きたら顔がパンパンに!むくみを取るためにやるべきこととは?

前日に食べ過ぎた、お酒を飲み過ぎた、なんだか調子が悪い……いろんな理由から、朝起きたら顔がパンパンにむくんでいたということはありませんか?そんなと...

肌だけじゃない!?“すっぴん美人”になるために大切なこと

女性のお肌は、“すっぴん”がきれいであればあるほど羨望の目で見られることがあります。女性にとって化粧をしていないときのお肌は、それほど気になるもの...

梅雨の不調も吹っ飛ぶ!?「エスニック料理」の活力効果と美容メリット

辛いものを食べると、なぜか活力が湧いてくることはありませんか?梅雨の今、ジメジメして憂鬱になりがちですが、エスニック料理を食べると元気になれそうで...

お米はダメ!?糖質オフしたいときの主食はコレ!

ご飯、麺類、パンなど、主食となる炭水化物を減らす糖質オフダイエット。とはいえ、単純に主食を減らすとおかずの量が増えてしまい、結果的に太ってしまった...

ダイエットの助けになるドリンク3選

ダイエット中に飲むドリンクをうまく選ぶことで、より効果的に痩せることがあるかもしれません。そこで、ダイエットの助けになると話題のドリンク3つをご紹...

意外にも!?男性より40~50代女性の口臭がヤバいワケ

女性のみなさんはきっと、男性と比べて自分の口臭はキツくないと思っているかもしれません。でも、ブレス・ハザードプロジェクトと歯科医療総合商社のモリタ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop