アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Agingcare

エイジングケア

2019年のトレンド!?女性が「筋トレ」を始めるときに注意したいこと

博報堂生活総合研究所が実施した「2019年生活気分」の調査では、2019年に始めたいこととして、男性は「副業」「投資・資産運用」、女性は「ダイエッ...

無理なく効率よく痩せる!40代からのダイエット術

40代になると、「なんだか痩せにくくなった…」と自覚することは多いですよね。40代の著者も、お腹のちょっとしたタプタプ感は隠しようもありません。そ...

専門家もオススメ!?寝る前に行いたい美容にいいこととは?

みなさんは、寝る前に毎日これだけは欠かさない!というものはありますか?例えば、「コップ一杯の水か白湯を飲む」「マッサージをする」「ネイルオイルやハ...

習慣化が成功の秘訣!飽きやすい人でも続けられるダイエット法

ダイエットは“習慣”にすることが成功の秘訣です。ボディラインを引き締めた後の維持まで視野に入れるのなら、ダイエットのための食事や運動は、やると決め...

切るか抜くか。鼻毛ケアってどうしてる?

みなさんは普段、自分の鼻毛にどのくらい気を付けていますか?パナソニックが実施した会社員の男女500名を対象にしたビジネスシーンでの身だしなみに関す...

ストレスフルなあなたへ!アロマオイルで日々の疲れを吹き飛ばそう

現代人の多くが常にストレスや疲労に悩まされているようですが、その解消法をご存知でしょうか。さまざまな方法がありますが、中でもアロマオイルにはヒーリ...

美容効果抜群!?驚くべき「パクチー」の栄養と3大効能

若い女性の間で「パクチー」ブームがますます勢力を増しています。今では、鍋、サラダ、チップス、ドレッシングなど、幅広く活用されているようですね。独特...

ダイエットや疲労回復も!「腸もみ」の健康効果がスゴイ!?

健康を維持するには腸内環境を整える──よく耳にしますが、実際に腸はどのような役割を担い、どうやって健康体を維持してくれるのでしょうか。そして、腸内...

アンチエイジングのための「抗酸化物質料理」とは?

今は飽食の時代といわれ、それ故に食にこだわる傾向がみられます。今では欧米だけではなく、日本もヘルシー志向ですよね。そんな中、アンチエイジングという...

せっかく痩せたのに…40代女性が陥りやすい“リバウンド”を回避する方法

40代ともなると、ダイエットも大変。若い頃と比べると、確実に痩せにくくなりましたよね。だからこそ、ダイエットに成功すると非常にうれしいものです。で...

踏み台昇降がオシャレに!?「ステップ運動」で脂肪燃焼!

踏み台を上り下りする「ステップ運動」や「ステップエクササイズ」をご存知ですか?単純な動作ではありますが、実は有酸素運動で、脂肪燃焼効果が高いといわ...

ボディメイクも!?「腹巻き」は美容・健康のために1年中活用すべし!

冬に使うイメージが強い「腹巻き」。冷え対策で活用している女性も多いのではないでしょうか。でも、美容・健康効果を考えると、寒い時期だけではなく、1年...

美しい女性たちが実践するストレス解消法

どんなに幸せで健康的な人であっても、大なり小なりストレスはあります。美しい女性たちだって例外ではありません。ではいったい彼女たちは、どのような方法...

まだまだ注意!育児ママは「湯冷め」しやすい!?

まだまだ寒さによる不調対策に油断ならない季節ですが、ついつい子どもを優先してしまい、自身の体をしっかり温められていないママは多いようです。パナソニ...

春から実施したい紫外線対策

美肌の天敵「紫外線」。夏のイメージがありますが、紫外線は3月の春先から増え始めるのをご存知でしょうか?紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類がありま...

太りやすくなる40代が痩せるには“食べ方”がポイントに!?

40代になってから、気になっていることはありませんか?例えば、ちょっと贅沢をしたり、お腹いっぱい食べたりすると、すぐに体重や見た目に反映されてしま...

あなたは大丈夫?鏡の種類・角度・位置でメイクは変わる!

みなさんは普段のメイク時、どのように鏡を使っていますか?実は鏡の種類や角度、位置などによっては、メイクが大きく変わってしまうのです。岡山REAL ...

スマホで神ボディ!?美にこだわる女性たちが実践する“ながら”美容法

世の女性たちの多くは、美容への関心が高いと思います。そんな中、スマホしながらボディメイクをしているというツワモノもいるとか。「そこまでして……」な...

アサジョ twitterへリンク
PageTop