アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

【カルディ】洋なの和なのインドなの!?“謎のあんこ”を購入してみたら……

「やっぱり冬はあんこだよね〜、お汁粉って粒あん派?こしあん派?」なんて議論もあるけれど、正月の残りの餅を入れたら美味しいしあったまるし。塩昆布をち...

Z世代を惹きつける“おやつ”が続々と登場!その正体とは?

最近のおやつは自分1人で楽しむというより、見た目がオシャレなものをSNSに投稿して友だちとシェアして楽しむのがトレンド。Z世代はとくに、おやつをそ...

【カルディ】そんなに品薄だったとは…スイスのポテト料理は焼くだけの簡単おかず!

先日、「ウワサのお客様」(フジテレビ系)を見ていたら、「KALDI(カルディ)」にほぼ毎日通う熱烈ファンでもなかなか入手できない“幻のアイテム”と...

【コストコ】え、ヘルシーなんだよねコレ? 巨大スナック3種を食べ比べ!

今年になってから店頭に並び始めた、コストコでお馴染みの巨大スナック。“トゥルー”で“北”?“ベジー”で“シーソルト”?などなど、写真と商品名だけで...

【コストコ】オーガニックでもちゃんとおいしい!「フリーズドライ」コーンポタージュは“買い”だった!

たまたまコストコの試食で配っていた、コスモス食品の「オーガニックポタージュコーン」。一口飲んで思わずおいしい!と声が出ちゃったら、配っていた人が「...

芸能人御用達!日本発のチョコレートブランド2選

バレンタインといえばチョコレート。そして、チョコレートといえば、ゴディバやル・ショコラ・アラン・デュカスといった海外発のブランドが有名ですよね。世...

自分史上“最強の組み合わせ”グルメって何?

いろんな食べ物がある中で、「この組み合わせは最高だ!」「相乗効果が出てより美味しさが増す」など、自分の中の“最強の組み合わせ”ってありますよね。ネ...

【業務スーパー】バレンタインの最強ばら撒きチョコ決定!1枚203円でも“高見え”の「プラリネ」とは

バレンタインまでもう少し。そろそろ、本命チョコとか友チョコとかのついでに、同僚とか上司とか取引先とかクラスメイトとか先輩とか後輩とか、とにかく”そ...

2024年のトレンドグルメ~おにぎり編~

この時期、多くの業界で2024年のトレンド予測が話題となっていますよね。グルメに関してもさまざまな商品が取り上げられていますが、中でも「おにぎり」...

【業スー】情報が少ない激安5パックカレー2種を実食比較!「改名」案が浮かんだワケとは…

KALDI(カルディ)にはコーヒーの試飲がある。IKEAには試食がある。でも業務スーパー(業スー)には試飲・試食はない。となると、食べたことのない...

【コストコ】久世福の店舗ではなぜか見つからない“限定”『久世福アイテム』はご飯がススむ!

たまたまゴマが切れていたので、コストコに行った際に購入したのが久世福商店の「ごまとにんにくが香ばしい万能ごま」2本セット1598円。パッケージには...

【カルディ】U-¥700「趣味チョコ」は「好印象」爆上げ間違いなし! 例え義理でも…

仕事関係とか、お世話になっている人とか。本命じゃないけれど2月14日に会う予定が入っていたら、ちょっとしたチョコレートを渡すほうが、人間関係として...

意外と知らない!?ケーキや和菓子の“食べ方”マナー

会食に招かれたときや大切な人とスイーツを食べるときには、知っておきたいことがあります。それは、スイーツを食べる際のマナーです。まずは、ショートケー...

【カルディ】バレンタインは塗って舐めて楽しむ!「チョコスプレッド」3つを食べ比べ!

正月気分がすっかり抜け一気に節分&バレンタイン関連の商品が店頭に並ぶようになった「KALDI(カルディ)」。チョコレートはもちろんですが、チョコフ...

家族の健康増進とスタイル維持にも役立つ!「カリフラワー」のお手軽メニュー3選

「カリフラワー」といえば、低カロリーでありながら腸内環境を整える食物繊維や免疫力アップに役立つビタミンC、むくみの予防改善に役立つカリウム、不足し...

たまにはこんなものもいかが?“新しい牛乳”3選

食卓に欠かせない牛乳ですが、「コクがあるのが好き」「サラッとした味わいが好み」など、人それぞれこだわりのものがあるのではないでしょうか。最近では次...

小麦粉・バターは使わない!お手軽なヘルシーお菓子3選

お菓子といえば、必要な材料に小麦粉やバターが入っていることが多いですよね。でも、それらを使わずに作ることができるお菓子はたくさんあります。そんなヘ...

いざというときの備蓄用にも活躍!Amazonで売れている「レトルトカレー」

最近では美味しい「レトルトカレー」が増えていますが、どんなものが売れているのか気になりませんか?そこで今回は、Amazonのカレー商品売れ筋ランキ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop