アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

低カロリーと疲労回復を両立させる“健康に役立つ”お手軽メニュー

疲労回復に必要な栄養素をしっかり取り入れたいけれど、「カロリーオーバーが心配……」と不安になることはありませんか?そんなときは、体に必要な栄養素を...

優しい人になりたいなら、こんな人と一緒に行動しよう!

あなたの周りには優しくて誠実な人が多いですか?それとも、自己中心的でワガママな人が多いですか?もしあなたが前者のような人になりたいとしたら、なるべ...

まだ着られる服があるのにまた買っちゃった!を防ぐ「子ども服」管理のコツ

サイズアウトが早く、こまめに買い足す必要がある「子ども服」。所持する服が目まぐるしく変わるため、管理しきれず「足りないと思って買ったのに、着られる...

韓流を極めたいなら……韓国語を楽しく学べるスクール・無料アプリを!

「K-POPや韓国ドラマが好き過ぎる!」という人は、きっと一度は「推しの発言を理解できるようになりたい」「字幕なしでドラマを楽しみたい!」と思った...

月5000円でも多く貯めよう!“貯金を増やす”見直しポイントとは?

物価高で大変な時期でもコツコツ確実に貯金を続けるためには、現状の支出を見直すことも大切です。次のような項目を見直して、必死に節約をしなくても自然と...

汗がスゴい……それって単なる「汗っかき」ではなく、「多汗症」かもしれませんよ?

2025年も猛暑の夏が近付いてきましたね。ゴールデンウィーク後半からは早くも汗ばむ気温になっています。毎年、「自分は汗っかきだから、こう暑いと大変...

自信が持てるって本当?財布に現金を多く入れておくメリット

あなたの財布の中には現金がどれくらい入っていますか?キャッシュレス決済を好む人が増えていく中、「財布の中にはほとんど現金を入れていない」という人も...

【IKEA】キッチンのイケてない問題を解決……原因はまさかの“アレ”だった!

整頓とか雑貨とかレイアウトとか。いろいろ改善してみても、「なんか垢抜けないんだよな~うちのキッチン」って思っていたんですよ。何をやっても実家感?生...

疲れて不安な気持ちのときに聴くとストレスが減る“音”

あなたは「疲れた……」と思ったときや不安な気持ちになったとき、どうやって心を落ち着かせていますか?「のんびりお風呂に入る」「ただボーッとする」とい...

ちょっと気持ち悪い……お風呂場の“ヌメリ”の正体と予防策を教えて!

お風呂場に現れるピンク色の“ヌメリ”。正体は一体何なのでしょうか。また、ヌメリの取り方や予防策も合わせて紹介していきましょう。■ピンク色のヌメリの...

【3COINS】これで寿司パーティ開催決定!?なぜか「寿司グッズ」が爆誕!

春になったから?暖かくなったから?『3COINS』に突然、寿司コーナーが誕生。といっても、実際に寿司が食べられるコーナーではなく、家で寿司を作るア...

鎌倉の知る人ぞ知る切り通しへ/内田晃「ゆるゆる『歩き旅』のススメ!」

今回は大人の遠足である。参加者は本連載を通じて友人になった、やぐら(中世の横穴式墳墓)好きの姐さんや無人島のおじさんガイド、コーヒー好きのカメラマ...

むくみやすい5月こそ知っておきたい「リモート会議用“画面映え”即効ケア」3選!

リモート会議が当たり前になった今、「カメラ越しの自分、なんか顔がぼんやり…」そんなふうに感じた経験、ありませんか?5月は特に5月病という言葉がある...

こんなことにも!?コンパクトで可愛い「おにぎり用保冷ポーチ」の活用法

おにぎりを2~3個と保冷剤を入れて持ち運ぶことができる「おにぎり用保冷ポーチ」。コンパクトなので、「ちょっと冷やしたまま持ち歩きたい」ものを入れる...

社会問題となっている“更年期離職”はなぜ起こるのか!?

更年期症状は人それぞれ異なるものです。起き上がれないほど不調になることもあり、仕事が継続できないこともあります。また、更年期症状が原因で退職を決断...

“月初”にコレをやるとその後の家事負担が軽減する理由とは?

毎日すべきものとは別に“定期的に”する必要がある家事は、そのタイミングに合わせて対応するのが大変ですよね。「気付いたらやる」だと後回しにしてしまい...

睡眠だけじゃない!?日々の疲労をスッキリ改善する“心身の休め方”

寝る時間さえ確保すれば、疲労がスッキリ改善できると思っていませんか?そんなことはありません。寝ているはずなのに疲れが抜けないこともあるでしょう。実...

ひょっとしてこれが!?更年期と気付いたきっかけになった症状とは?

一般的に、45歳から55歳の間に現れるといわれる更年期の症状。ホットフラッシュやイライラなどさまざまなものがありますが、更年期に突入するときという...

アサジョ twitterへリンク
PageTop