アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

睡眠だけじゃない!?日々の疲労をスッキリ改善する“心身の休め方”

寝る時間さえ確保すれば、疲労がスッキリ改善できると思っていませんか?そんなことはありません。寝ているはずなのに疲れが抜けないこともあるでしょう。実...

ひょっとしてこれが!?更年期と気付いたきっかけになった症状とは?

一般的に、45歳から55歳の間に現れるといわれる更年期の症状。ホットフラッシュやイライラなどさまざまなものがありますが、更年期に突入するときという...

おばあちゃん悶絶!?孫が可愛過ぎて仕方がないのはなぜ?

50代といえば、我が子が子どもを持つ年代になって自身が祖母になることもあります。中には、「孫が可愛過ぎて悶絶してしまいそう」という人もいるのでは?...

今年はどこに行く?2025年の注目フェスをチェック!

2025年もいよいよ夏の音楽イベントシーズンがやってきます!夏から秋にかけての音楽フェスやライブの予定を立てる時期、「そろそろチケットを入手しなく...

やばいかな?と思ったら取り入れたい「免疫ケア」フード3選

感染症といえば、いつ流行るか分かりませんし、とくに花粉症の人が多く感染症リスクが高まる春先の「免疫ケア」は欠かせませんよね。そんな免疫ケア、現在で...

ハンガー1つでQOLが爆上がり!?便利な“お助け”ハンガー3選

実は、「服を長持ちさせられるかどうかはハンガーにかかっている」と言っても過言ではないほど、使用するもので服の状態が左右されます。襟が伸びないように...

DLするだけで飲料3本無料も!?家計が助かる最新“ポイ活”アプリ

物価高による値上げラッシュで節約必至の今、“ポイ活”が「日々のささやかな楽しみ」という人もいるのでは。そこで今回は、家計の助けになる最新のポイ活ア...

値上げで買うのをためらいがちな食品と代替品を使った調理アイデア

値上げラッシュがまだまだ続く中、「食品の値上げでとくにツラいもの」を人々の声から探ってみました。また、ちょっとした工夫で満足感が高まる代替食品や調...

全国に今や120店舗以上!「コストコ再販店」の魅力と「気になってしまう2つのポイント」にズバリ回答

アメリカンサイズの大容量の商品を破格の価格で提供しているアメリカ発祥の「コストコ」。食料品や飲料、日用消耗品や酒類など他の店舗と比較して圧倒的に安...

「美味い!」の感覚は人類の“生き残り戦略”だった/元NHKアナ・中村克洋「人生を動かす“顔”パワー」講座:“晴顔”と健康⑥

今回は“顔のサイエンス”。「味」と「顔」の関係について科学が見つけた、興味深い“生き残りの戦略”をご紹介します。■肉と野菜はどっちが美味(うま)い...

絶対やってはいけない!“コミュニティ”で嫌われる2つのNG行動

「将来は脱サラして成功したい……!」と思いながら、日々を頑張っている人もいると思います。実際、起業したりインスタグラマーやYouTuberなどで成...

やりたいけど続かない…モチベーションを維持するためにできること

あなたにはやりたいことや成し遂げたいことってありますか?ダイエットでも資格取得でもよいですし、貯金でもよいです。夢はあるのに「なかなかモチベーショ...

「SNSのフォロワーは多いほどよい」は迷信?億万長者が勧めるコミュニティの作り方

最近は、YouTuberやインスタグラマー、ブロガーなど、ネットを通じて脱サラ・起業する人が続々と増えていますね。「自分もいつかは……!」と、今の...

年齢や経過は?不安なく毎日を過ごすために“知っておきたい”閉経のこと

一般的に、女性は50歳を目安に生理が終わるといわれています。いわゆる「閉経」と呼ばれるものです。でも、閉経ってどのように訪れるのでしょうか?人によ...

自分亡き後“へそくり”は誰のものになる?素朴な疑問を税理士が解説

自分が将来、相続する立場になったときのことを考えるとちょっとドキドキしますよね。とくに気になるのが“へそくり”のこと。自分が亡くなった後になってへ...

家事を忘れず効率的にこなすための「家事手帳」の作り方

意外と膨大な作業量となる日々の家事。やると決めていたことをなかなか終えられなかったり、どのタイミングで何をすべきなのか忘れてしまったりしていません...

スーパーのチラシでマル儲け作戦!/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」

自宅ポストには頻繁に広告チラシが投函されている。チラシを毛嫌いする人は少なくないが、近隣店舗のオープンや特売情報を得られるので個人的にはありがたい...

相続争いになりやすい家族関係がある!?親の生前に子がいまやっておくべきこと

そろそろ親もいい年。相続の時期も近付いていることから、「なんとなく不安だ……」という人も多いのでは。それって、相続争いの話がマスメディアなどでもよ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop