医師が教える!夏になると“肌の透明感が失われてしまう”のはなぜ?

そろそろ紫外線の強さを肌で感じる季節が近づいてきました。「この時期は何だか“肌の透明感”がなくなってくる……」と感じていませんか?  実際、パナソニックが20~40代の女性500名を対象に行った『夏の肌の透明感』をテー … 続きを読む 医師が教える!夏になると“肌の透明感が失われてしまう”のはなぜ?

マッサージよりも重要!?顔のたるみを防ぐ生活習慣

顔のたるみを防ぐために顔のマッサージを習慣化したいとは思いつつ、日々の忙しさにかまけて「なかなか実践できていない……」という人はいませんか?  実は、一生懸命マッサージするよりも、ずっとたるみ予防に役立つ日々の習慣があ … 続きを読む マッサージよりも重要!?顔のたるみを防ぐ生活習慣

脱毛を始めるのに冬からのスタートがいいワケ

肌を見せる機会が少ない季節になって、ムダ毛を気にすることもなくなってきていますよね。でも、そんな今こそ“脱毛を始める時期”といわれているんです。どうしてなのでしょうか?  その大きな理由は、秋から冬にかけては1年を通し … 続きを読む 脱毛を始めるのに冬からのスタートがいいワケ

人気上昇中!?スティックタイプの日焼け止めQ&A

夏に欠かせない日焼け止め。中でも、最近は“スティックタイプ”のものが注目されています。日本では一部のブランドのみの展開ですが、韓国コスメなら日本で手に入るブランドだけでも数多くあるようです。  スティックタイプの日焼け … 続きを読む 人気上昇中!?スティックタイプの日焼け止めQ&A

うっかり紫外線を浴びてしまったら……アフターケア・コスメ3選

強烈に降り注ぐ真夏の日差しに含まれる紫外線。日焼け止めをしっかり塗っていても、1日中外にいるときなどは肌への影響が心配になりますよね。塗り忘れたときはもちろん、汗で日焼け止めが取れたりして紫外線を浴びてしまったときは、 … 続きを読む うっかり紫外線を浴びてしまったら……アフターケア・コスメ3選

肌だけでいいと思っていませんか?髪にも紫外線対策が必要なワケ

夏といえば紫外線対策。お肌には日焼け止めが欠かせませんよね。でも、肌だけをケアして満足していませんか? 実は、髪も紫外線のダメージを受けており、対策が必要といわれているんです。  医師である浜中聡子さん監修「女子のため … 続きを読む 肌だけでいいと思っていませんか?髪にも紫外線対策が必要なワケ

夏本番!おさえておきたいスキンケア3つのポイント

2022年の夏は平年より気温が高く、全国的に暑さが厳しくなりそう。そこで、今からでもスキンケアのポイントをおさらいしておきましょう。 ■日焼け止めは2度塗り  夏は、とにかく日差しの強さが気になりますよね。美容賢者は、 … 続きを読む 夏本番!おさえておきたいスキンケア3つのポイント

皮膚科医が伝授!やっかいで消えない「隠れジミ」対策

エスエス製薬が2021年11月、20~40代女性に実施した調査によると、53.9%がシミに悩んでおり、「濃いシミは薄くなるが『隠れジミ』はなくならない」と感じている人が64.2%にも上っていたそうです。  隠れジミとは … 続きを読む 皮膚科医が伝授!やっかいで消えない「隠れジミ」対策

日々の積み重ねで“差がつく”3つの美容法

美容法にはさまざまな種類がありますが、自分のルーティンとして根付いているものもあるでしょう。中でも、その美容法を続けたことで、「周りとはっきり差がついた」という女性もいるほど効果的なものがあるようです。それはどんな方法 … 続きを読む 日々の積み重ねで“差がつく”3つの美容法

肌に化粧水が入りにくい……原因は“光老化”だった!その対策は?

スキンケアの際、なんだかお肌に化粧水や美容液が入りにくいと感じていませんか? それ、もしかしたら紫外線による“光老化”が原因かもしれませんよ。  資生堂が行ったアンケート調査では、過去に日焼けの経験をした人ほど現在の肌 … 続きを読む 肌に化粧水が入りにくい……原因は“光老化”だった!その対策は?

今さら聞けない!「ノーファンデメイク」のやり方

コロナ禍の“おこもり生活”では、メイクをしない日もあるのでは? そんな中、「ノーファンデメイク」が注目されるようになりました。ノーファンデメイクと一口に言っても人それぞれ、やり方は変わってきます。みんなどのように実践し … 続きを読む 今さら聞けない!「ノーファンデメイク」のやり方

おうち・買い物・アウトドア!シーン別“紫外線”対策アイテム!

2021年の夏はステイホームだけでなく、ちょっとしたお出かけから密を避けてのアウトドアレジャーまで、さまざまなシーンで過ごすことがあると思います。そしてどんなシーンであっても、夏の日差しに含まれる紫外線には油断大敵です … 続きを読む おうち・買い物・アウトドア!シーン別“紫外線”対策アイテム!

室内でも紫外線に要注意!髪のUVケアができるアイテム3選

在宅勤務や週末の外出自粛で“おうち時間”が増えていますが、夏は窓から差し込む日差しも強くなってきて、自宅にいても紫外線対策が必要かもしれません。  肌はもちろんのこと、実は髪の毛も紫外線ダメージを受けてしまうのをご存知 … 続きを読む 室内でも紫外線に要注意!髪のUVケアができるアイテム3選

熱中症予防になるマスクアイテム3選

外を歩くにもマスクが欠かせない中、夏はマスクの中の蒸れが気になりますよね。熱中症リスクも出てきます。そうならないために、マスクも“夏用”に衣替えしたいもの。早速チェックしておきましょう! ■「立体インナーマスク 快適フ … 続きを読む 熱中症予防になるマスクアイテム3選

40~50代女性の肌の悩み1位は……?

40~50代になると、とたんに肌の悩みの内容が変化するといわれています。  KOSEが40~50代女性に対して実施したアンケート調査では、「気になっている肌の悩み」についての回答第1位はシミで33%、第2位はたるみで2 … 続きを読む 40~50代女性の肌の悩み1位は……?

印象が悪くなるから?日差しが強くてもサングラスをかけられない理由

日焼けの原因の一つともいわれる、“目”から入る紫外線。春から9月頃までは紫外線が強いため、目の保護や日焼け対策としてUVカット機能のあるサングラスを利用している人もいると思います。一方で、「サングラスはちょっと……」と … 続きを読む 印象が悪くなるから?日差しが強くてもサングラスをかけられない理由

30代で後悔する!?マリンスポーツ後のスキンケア

すっかり夏ですね。感染症予防を徹底しながら、マリンスポーツを楽しみたいと考える方も多いのではないでしょうか。  とはいえ、マリンスポーツなどを楽しみ、長時間屋外で過ごすと、肌にダメージを受けやすくなります。一方で、日焼 … 続きを読む 30代で後悔する!?マリンスポーツ後のスキンケア

テレワークなどで在宅していても適度な日光浴が必要なワケ

ステイ・ホームで家にいる時間が長くなり、緊急事態宣言解除後も“おこもり”がちな今、日光不足による体の不調に悩む人が増えているようです。  1年を通して紫外線対策をしている人も多いと思いますが、実は紫外線にも体にいいこと … 続きを読む テレワークなどで在宅していても適度な日光浴が必要なワケ