アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

【夏の節電対策】エアコンと冷蔵庫の設定を見直そう!

猛暑続きで、エアコンをつけっぱなし。今年の夏は、いつもより電気代が上がりそう…という人に、今すぐできるお得な節電方法をご紹介!まず、鉄板な節電は、...

子どもに「なんで勉強しなきゃいけないの?」と聞かれたら……

お子さんがいる方は、子どもの教育について頭を悩ませていることでしょう。小学生にもなると、「勉強しなさい」と言わなければならない機会はきっとくるはず...

三段重ねパンケーキの“美しい”食べ方とは?

仕事をしている女性なら、外で食事をする機会は度々あると思います。そんなとき、家で食べている食べ方が出てしまうことってありませんか?それが「ちょっと...

インスタ映え100%!海外で大流行のビーチサンダル「Zhoelala」とは?

連日猛暑を記録している今年の夏は、サンダルでお出かけする機会が多いですよね。そこで、軽くて涼しいだけでなく、オシャレで履きやすいサンダルが欲しいと...

女子会の開催も!?ボルダリングにハマる理由とは?

実は今、スポーツクライミングの「ボルダリング」がじわじわ盛り上がってきているんです。2020年の東京オリンピックからは正式種目に採用されているので...

目も紫外線対策!?サングラスが着用できない“メガネ女子”はどうすればいい?

夏といえば、日焼けが気になる季節。でも、気を付けなければならないのは肌だけではありません。眼科医の杉本由佳さんによると、実は目にも紫外線対策が必要...

意外と気づかない!?自宅の中の健康を脅かす「菌」とは?

菌は目に見えないものの、私たちの生活の中に数多く存在していることはご存知のことでしょう。でも、人間の健康を脅かす菌については、放置しておけませんよ...

ランチ後にウトウト!どうすれば眠くなくなるの?

ランチの後、決まって眠くなるという方は多いのでは?外で働く女性も、家で家事をする女性も、デスクや居間でウトウトするなんて、時間がもったいないですよ...

うろちょろ・おねだり…もう大変!子連れでの買い物ストレス解消法

ママたちにとって、子連れでの買い物は一大イベント。NTTドコモが行った子持ち男女への調査では、「子どもとの買い物でストレスに感じること・課題だと思...

エアコンで冷え性に!?猛暑だからこそ、しっかり対策を!

連日の猛暑で、自宅、商業施設、公共施設などではエアコンが欠かせないものとなっています。とはいえ、さすがに屋外はエアコンが効かないので、通勤通学やコ...

思わず使ってしまう!?間違いやすいビジネス用語とは?

日常的に触れるビジネス用語、でも、間違った使い方をしていませんか?一度そのように使ってしまうと、以降はそれが当たり前のように感じてしまい、そのまま...

夏は食中毒にご用心!安心して食べるための食材チェックポイント

夏場に困るものといえば、お弁当ですよね。ぬるぬると糸をひいたり変なニオイがしたりしたら、確実に腐っている証拠。もったいないでしょうが、お腹を壊さな...

何だかダルい、眠い、頭が痛いと感じたらやりたいこと

「あれ、いつもとちょっと違う…」。そんな体調の変化は、体を休めなさいというサインかもしれません──。「私がしっかりしなくちゃ!」と頑張り過ぎてしま...

むせる・咳払い・声のかすれ……のどの老化は「ねばり食トレ」で解消!

「最近、食事中にむせて咳込んだ」「咳払いが増えた」「声がかすれる」などの症状に心当たりがある人は、のどが衰えて“老化”が始まっている可能性あり──...

会話を弾ませるにはどうすればいい?

普段、人と話すのが苦手という人はいませんか?確かに、それほど親しくはない人と話をしていると、どうしても話が続かず、なんだか気まずい思いをすることっ...

うなぎだけじゃない!?「夏バテ」を解消する食材と食べ方とは?

記録的な猛暑となっているこの夏、夏バテしていませんか?「健康管理する人が必ず知っておきたい栄養学の○と×」(誠文堂新光社刊)によると、夏バテは、実...

足のトラブルを防ぐ「サンダル」の選び方とは?

数あるファッションアイテムの中でも、夏に大活躍するのが「サンダル」。でも、サンダルによっては、足のみならず、全身のトラブルを招くこともあるそうなん...

寝苦しくて眠れない!睡眠導入剤はアリかナシか?

どうしても寝付けない──そんな悩みを抱えていませんか?まだまだ熱帯夜が続きそうなこの夏、こんなときには「市販の睡眠導入剤などを飲んだほうがよいのか...

アサジョ twitterへリンク
PageTop