一般販売されていないスキンケア製品にも関わらず、国内外の有名女性誌で数々の賞を受賞するなど、いま注目のメディカルコスメを手掛けている女性社長がいます。それは、MTコスメティクス代表取締役の板橋理恵さん。彼女が成功した秘 … 続きを読む 女性社長成功の秘訣──一般販売なしの“美容医療コスメ”がプロから絶大な支持を集める理由とは?
イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!
一般販売されていないスキンケア製品にも関わらず、国内外の有名女性誌で数々の賞を受賞するなど、いま注目のメディカルコスメを手掛けている女性社長がいます。それは、MTコスメティクス代表取締役の板橋理恵さん。彼女が成功した秘 … 続きを読む 女性社長成功の秘訣──一般販売なしの“美容医療コスメ”がプロから絶大な支持を集める理由とは?
最近は韓国コスメが話題です。中でも、“シカ(CICA)コスメ”ってよく耳にするけど、いったいどんなものなのでしょうか? 実はこれ、ツボクサというハーブの一種を主成分とするコスメなんです。 ツボクサは、皮膚の修復作用が … 続きを読む 韓国コスメで話題!“CICAコスメ”って何?
鼻や頬の毛穴詰まりが気になっているけれど、「どうやって取ればいいの……」と悩んでいませんか? 毛穴の詰まりの正体は「角栓」です。これは、落とし切れなかった皮脂や古い角質が詰まったまま放置されたもの。とはいえ、悪い菌か … 続きを読む 鼻の「角栓」除去の最前線!どうやって取るの?
毎日のメイクのクレンジングって、どんな方法で行っていますか? さまざまなやり方がある中で、人それぞれ好みや肌に合うものがあることでしょう。でも、それが本当に最適なのか、一度見直してみるのもよさそうです。 クレンジング … 続きを読む そのクレンジング大丈夫?肌への負担が少なくメイクが落ちやすいのは……!
韓国といえば、美容大国として知られていますよね。韓国発のコスメに「興味がある」という人も多いと思います。そんな人たちは、「最先端の韓国コスメ情報は、いち早く知っておきたい!」という願望があるかもしれません。 2022 … 続きを読む 日本未上陸コスメも!韓国コスメ最前線
パナソニックが2022年9月、30~50代の女性500名を対象に『コロナ禍における顔の変化』をテーマとしたアンケート調査を実施。その結果、ミドル女性の67.6%がコロナ禍における“肌の下り坂”現象を自覚していることが分 … 続きを読む コロナ禍で“肌の下り坂”を実感している女性は6割も!その原因と対策とは?
ふと自分のヒップに触れた瞬間、「なんだかザラっとしている……!」と感じたことはありませんか? このように、ヒップのザラつきに悩んでいる人は多いようですが、その原因を知って適切に対処したいものですね。そこで、まず知って … 続きを読む もしかして皮膚疾患かも……?“ヒップがザラザラする”原因と対策
毎日の洗顔後、肌の“つっぱり”を感じませんか? つっぱりがあることで「毛穴汚れがスッキリ落ちているんだろうな」と感じているかもしれませんね。 ファイントゥデイ資生堂が2022年7月、20~40代の女性1,200人を対 … 続きを読む 瑞々しく潤すために!洗顔後の肌の“つっぱり”をケアするアイテム3選
みなさんは、スキンケアコスメをどんな基準で選んでいますか? しっかりとていねいなケアをしたい大人女性の肌ですから、ただ「安いから」「人気のブランドだから」という理由だけではなく、トレンドも押さえつつ、肌にとっていい成 … 続きを読む 大人女性なら知っておきたい!日本と韓国の高機能コスメ
「美容にかける時間がない!」と思っていませんか? とくに、仕事や家事、育児に忙しい30代の女性は、なおさらそう感じているかもしれません。そんな人は、夜の“寝ながら”美容に取り組んでみてはいかがでしょうか。 9月3日の … 続きを読む 寝ている間も効率よく美容!最新ヘアケア・スキンケアアイテム3選
今は恋人がいなくても、「イベントシーズンの冬までには彼氏が欲しい!」というあなたがやるべきこと……恋活するのはもちろんだけど、それ以外にもマストでやっておきたいことをリストアップ。いざ彼とデートするときのために、いろい … 続きを読む 恋愛シーズンの冬に備えて──恋活中の人が今しておくべきことは?
2022年の夏は平年より気温が高く、全国的に暑さが厳しくなりそう。そこで、今からでもスキンケアのポイントをおさらいしておきましょう。 ■日焼け止めは2度塗り 夏は、とにかく日差しの強さが気になりますよね。美容賢者は、 … 続きを読む 夏本番!おさえておきたいスキンケア3つのポイント
“おうち時間”が増えてきている今、家の中を「できるだけ洗練させたい」というニーズが高まっているようです。実は、コスメをインテリアのひとつとして捉える視点が生まれているのです。見ていて美しく“映える”というだけでなく、アー … 続きを読む パッケージからインスピレーション!?新作ラグジュアリー“デパコス”3選
コロナ禍をはじめ、自然災害、大震災、ウクライナ侵攻など、世界中で人々が協力し合わなければならないような事態が続いています。SDGsのゴール達成への熱が世界中で増す中、何かひとつでも社会のためになるような慈善行動を起こし … 続きを読む 1円からでもOK!社会貢献がしたいときに実践したい慈善行動3選
最近のコスメのトレンドは“混ぜる”。美容液の瓶の中に複数の形態の液体が入っており、それをシェイクして使うといったものが続々登場しています。 クラランス(CLARINS)の『ダブル セーラム EX』は、油溶性と水溶性の … 続きを読む シェイクして使う!2022年のトレンド“混ぜる”美容液2選
肌の衰えを日々感じてはいるものの、時の流れには負けたくないと思う女性は多いのでは? そこで、エイジングケアに興味のある40代女性が知っておきたい、3つの最新美容液を紹介しちゃいましょう。最先端の技術が使われているもの … 続きを読む エイジングケアに!最先端の技術による新しい「美容液」3選
美容法にはさまざまな種類がありますが、自分のルーティンとして根付いているものもあるでしょう。中でも、その美容法を続けたことで、「周りとはっきり差がついた」という女性もいるほど効果的なものがあるようです。それはどんな方法 … 続きを読む 日々の積み重ねで“差がつく”3つの美容法
テレビや雑誌などで見かける韓国男子、まるで人形のような肌の美しさに目が釘付けになりますが、彼らには日本とは異なる美容習慣があるようです。 韓国発のコスメブランドBONOTOXが、初のメンズコスメブランド『BONOTO … 続きを読む そんなことまで!?韓国男子の美容ルーティンに驚愕