アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

安田美沙子が絶賛!いつものお惣菜を新鮮メニューにする「秘密のスパイス」

お料理上手のママタレント・安田美沙子さんが、友人の持ち寄りホームパーティに招かれ「カレー味のぶり大根を持っていった」とブログにアップしていました。...

おにぎりはラップより「アルミホイルで包むほうがおいしい」説の真偽

タレントの山川恵里佳さんが、100円均一で買ったという、水玉模様のアルミホイルで包んだおにぎりをブログでアップしていました。これを聞いて、あれっ?...

焼き餃子と水餃子、あなたはどっち派!?

みなさんは、焼き餃子と水餃子、どちらがお好みですか?放送作家の鈴木おさむさんは、最近の焼き餃子と水餃子の好きの割合は「6:4」だと語っていた時期が...

この夏、チャレンジしたい「大人かき氷」のススメ

女優の松井玲奈さんが、自身が出演していた『ベター・ハーフ』東京公演後に、ミルクセーキのかき氷の写真をブログにアップしていましたが、夏といえば、「か...

夏木マリ、驚きの「社員食堂」活用法

社員食堂といえば、タニタ食堂が話題になって以来、いろんな企業が独自の社員食堂を展開しています。社員食堂の魅力は、安価に食べられる、栄養バランスが整...

紗栄子のおやつ「バナナブレッド」の秘密

バナナが苦手だという、タレントの紗栄子さん。でも、唯一、大好きというのが、青山にあるパンケーキ専門店「APOC(アポック)」の「バナナブレッド」な...

芸能人女子は「立ち食いステーキ」を何グラム食べる?

立ち食いステーキのお店は、今や女性にも親しまれています。でも、そのステーキ、どれくらいのグラム数で食べられているのか気になりませんか?もし、まだ立...

柴咲コウ、後藤真希…美女たちが「トマト鍋」にハマるワケ

女優の柴咲コウさんはトマト好きで知られています。2014年、アイスの有名ブランドがトマト入りアイスクリームを発売したときには、CMにも抜擢されまし...

橋本マナミが夢中になる「イチボ」「ランプ」って?

タレントの橋本マナミさんがある日、インスタグラムに何やら肉の塊の集合体を撮影していました。「お肉の襲来。幸せな時間でした」との書き出しから、「大好...

子ども大喜び!吉岡美穂の「個性派おにぎり」レシピ

女優の吉岡美穂さんは、料理上手で知られています。そんな吉岡さん、おにぎりの具にはどうやらこだわりがあり、個性的なおにぎりをたくさんにぎっているそう...

芸能人の休日ご褒美スイーツといえば、「パンケーキ」が定番

あなたは、頑張ったご褒美として、自分にどんなものを選びますか?芸能人たちも皆、それぞれのご褒美を自分たちに与えているようです。女優の伊東美咲さんは...

予約しても半年待ち!あの肉料理店の「エッセンス」3点セットを味わったら…

梅雨時から真夏にかけての、ジメジメ、ジトジトした不快な毎日。スパイシーなメニューでスッキリしたいというアナタ、そんなメニューをあの人に送りたいとい...

菊池桃子の料理を楽しくする「エディブルフラワー」ってなに?

料理が好きな女性にとって、つくるのはもちろんですが、盛り付けにもこだわりたくなるものですよね。その盛り付けをもっと楽しくする方法があるのです。それ...

カレー、豆乳、トマトジュース味も!絶品「そうめんアレンジ」

浅田好未さんやギャル曽根さん、加藤紀子さんなどもブログでアップしていますが、食欲が落ちる夏でも無理なく手軽に食べられ、ちょっとしたメニューに大活躍...

美味しくて夏にぴったり!薬丸裕英がハマる「酢ベジ」って?

三男二女の大家族で、その仲のよさがうかがえる様子を度々ブログで紹介している薬丸裕英さん。ある日のブログに、奥様の作った「酢ベジ」をアップしています...

永作博美がこだわる「コーヒーを美味しく淹れる」コツ

映画「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-」で、奥能登の焙煎珈琲店の店主を演じた女優の永作博美さん。なんと、この撮影をきっかけに、映画の珈琲店...

秘訣は“はんぺん”!工藤静香お手製「ふわふわ春巻き」の作り方

毎日のお弁当づくりで何のおかずを入れようかな、と悩んでいるママにおすすめなのが「はんぺん」。おでんの具材によく使われますが、ふわふわとした食感なの...

「冷やしフルーツ鍋」「広島レモン鍋」夏にピッタリ鍋2品

鍋といえば冬のイメージがありますが。冷房で冷えた体を温めてくれる「夏鍋」もおすすめです。今回は、夏に食べられる鍋を2つご紹介します。●「蕎麦茶ミル...

アサジョ twitterへリンク
PageTop