算数の図形問題ができる子に育てるためには、どうすればいい?

「算数だけは、とくに図形は、自分では教えられません」 「私が苦手なので、子どもが頑張れるのか心配です」 「うちの子、計算はなんとかなりそうですが、図形は無理そう…」  塾の現場でお母さんたちからのご相談を受けていると、こ … 続きを読む 算数の図形問題ができる子に育てるためには、どうすればいい?

小学校入学前に、子どもにさせるべき「習い事」とは?

「先取り学習はどのくらいさせたほうがいいですか?」 「スイミングで体力をつけさせようと思うのですが…でも、塾に行かせたほうがいいのかもと悩んでいます」  どんなことにも好奇心旺盛で、素直に学び、しなやかに伸びるのが小学校 … 続きを読む 小学校入学前に、子どもにさせるべき「習い事」とは?

子どもの小学校入学前に、身につけさせたいチカラとは?

学習塾でお母さん方から子育てのお悩み相談を受けていると、入学前の時期の子どもたちについて、必ずといっていいほど質問されることがあります。それは、「うちの子、小学校でうまくやっていけるでしょうか?」というもの。  新しい … 続きを読む 子どもの小学校入学前に、身につけさせたいチカラとは?

家ではおしゃべりなのに学校で話せない我が子。どうしたらいい?

子どもには、せっかくならば学校生活を楽しんで大活躍して欲しい。けれども、授業参観に行けば小さくなって、黙ってるばかり…。こんな様子では、毎日ちゃんと学んでいるのかしら、と心配になってしまいますよね。そこで、教育現場でお … 続きを読む 家ではおしゃべりなのに学校で話せない我が子。どうしたらいい?

受験で大きな差が!?鉛筆を「正しい持ち方」で持たせるべき理由

子どもに鉛筆の正しい持ち方、教えていますか? 一度慣れてしまえば持ち方を変えることが難しくなるだけでなく、「ちゃんと字を書けているから問題ないでしょう」と変えようとも思わなくなることも…。確かに、字を書くには、どんな持 … 続きを読む 受験で大きな差が!?鉛筆を「正しい持ち方」で持たせるべき理由

子どもを褒めるって意外と難しい!?困ったときの“褒めフレーズ”3つ

子どもたちはどんなことも“初心者”からのスタートですから、「やっぱりできなかった」「上手くいかない」の繰り返しで、次への意欲がしぼんでしまいます。そんなときは、お母さんからの褒める・認める言葉がけで、子どもの挑戦意欲を … 続きを読む 子どもを褒めるって意外と難しい!?困ったときの“褒めフレーズ”3つ

「絵本の読み聞かせ」では、子どものどんな力が伸ばせるの?

「タブレット学習をさせるべきか、学習塾に通わせるべきか……」。教育現場で、「小学生になる前の子にどんな学習をさせるべきか」と、相談を受けることが多くなりました。学習ツールが豊富な、現代ならではの悩みですね。先行学習をさせ … 続きを読む 「絵本の読み聞かせ」では、子どものどんな力が伸ばせるの?

子どものスマホやタブレットは、どこまで許す?

お出かけした際、子どもにちょっと静かに待っていて欲しいときなど、とても重宝するのがスマホやタブレットですよね。最近では、電車やバスの中で、器用にスマホを操作する乳幼児をよくみかけるようになりました。電子機器がどんどん進 … 続きを読む 子どものスマホやタブレットは、どこまで許す?

子どもを勉強好きにさせる“たった一つ”のコツ

子どもからの質問には、「ドキッ」とさせられることも多いのではないでしょうか。塾講師として子どもたちと接している筆者も、うまく答えられなかったら先生としての面目を保てないと思い、日々勉強しています。そんな子どもたちの学び … 続きを読む 子どもを勉強好きにさせる“たった一つ”のコツ

金銭感覚を養い、考える力を身につける!小学生のお小遣いの渡し方とは?

子どもの成長だけでなく、時代の変化にも影響を受ける“子どものお小遣い事情”。「Aくんの方がたくさんもらっているよ! もっとちょうだい!」などと、子どもにしつこくねだられたら、あなたはどうしますか?  家計の事情や教育方 … 続きを読む 金銭感覚を養い、考える力を身につける!小学生のお小遣いの渡し方とは?

不登校にはさせない!子ども同士のトラブルはどう対処する?

笑顔で「行ってきます!」と家をとび出す子どもを見送っても、ちゃんと居場所があるのかな? いじめられていないかしら? 学校に行きたくないと言い出したらどうしよう……など、子どもへの心配は尽きませんよね。  塾講師として、 … 続きを読む 不登校にはさせない!子ども同士のトラブルはどう対処する?

「辞める」勇気も必要!?子ども時代に育みたいのは「見極め行動する力」

激動の現代社会。過労死などのニュースを聞くたびに心を痛め、「うちの子は将来強く生きていけるのかしら?」と心配になったりしませんか? 筆者は塾講師として日々子どもたちの前に立っていますが、入試や入社などの試験に突破する力 … 続きを読む 「辞める」勇気も必要!?子ども時代に育みたいのは「見極め行動する力」

【2歳児の育児】子どものかんしゃく、どうしたらいい?

体調が悪かったり、ちょっとでも気に入らないことがあると泣き叫んで止まらなくなったり……。外出中でもおかまいなしに「かんしゃく」を起こされると、我が子とはいえ、耐えきれなくなってしまいますよね。  実は、子どもにとっても … 続きを読む 【2歳児の育児】子どものかんしゃく、どうしたらいい?