アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

おいも好きにはたまらない!夏でも美味しい「さつまいもスイーツ」3選

さつまいもといえば秋のイメージがありますが、夏でも食べたいと思っている女性は多いと思います。そんな願いを叶えてくれる、夏に食べたい「さつまいもスイ...

味噌汁も!?朝食がもっと楽しくなる「パンに合うドリンク」3選

高級食パンを贅沢に楽しむのがブームになっていますが、朝食をより楽しむためにも、食パンに合うドリンクにもこだわりたいもの。そこで、パンに合うドリンク...

全国各地で開催!「食フェス」のメリット・デメリット

その土地土地のご当地グルメやB級グルメ、あるいは肉料理やラーメンなどのテーマがしぼられているものなど、近年ではさまざまな「食フェス」が開催されてい...

もうストローに詰まらない!「タピオカ」を上手に飲むコツ

まだまだブームが続きそうな「タピオカミルクティー」。一度は飲んでみた女性も多いと思います。でも、なかなか思うようにタピオカを扱えなかった経験はない...

食べながら紫外線対策できる!?「高カカオチョコレート」メニュー3選

どんどん日差しが強くなる中、お出かけといえば事前の紫外線対策が欠かせませんよね。そんなとき、実は「高カカオチョコレート」を食べると、紫外線対策にな...

チーズ好きはたまらない!?「ラクレットチーズバーガー」が大人気!

動画映えすることで話題になった、大きな塊の断面を直火で温めて溶けたところをナイフなどで削いでいただくラクレットチーズ。これが、もっと手軽かつ身近な...

一足先に夏気分!お土産に持ち帰りたい「あんみつ」3選

初夏になると、なぜか寒天系が食べたくなりませんか?2019年は5月からすでに真夏日が出てきていますから、一足先に涼しいスイーツを堪能して夏を感じる...

もうベチャッとならない!?「冷凍唐揚げ」の美味しい食べ方

多くの家庭で、冷凍庫に常備しているであろう「冷凍唐揚げ」。お弁当のおかずにしたり、晩御飯の1品にしたり、使いたいだけ解凍できるので便利ですよね。と...

美味しいスイーツをシェアすれば、梅雨の嫌な気分がアガる!?

梅雨はジメジメして外は曇り空、気分も暗くなりがち。やっぱり、気分をアゲたい瞬間、多いですよね。そんなとき、女性たちはこんなことをして気分転換をして...

あなたはどっち?昔ながらのクレープVSトレンドのクレープ

クレープといえば、原宿・竹下通りの『マリオンクレープ』が有名ですよね。でも、今はさまざまなお店で“進化系”クレープが登場しているようです。例えば、...

夏の定番!「梅シロップ」を手早く作る技

毎年5~6月になると、梅シロップ作りを始めるという人は多いのでは?梅シロップは梅ジュースとして飲むのはもちろん、梅ソーダや梅ゼリーなどのスイーツに...

夏はドロドロに!?血液をサラサラにするオススメ食材10選

水分を失って血液がドロドロになりがちな夏は、肝臓と腸に優しい食材を積極的に取り入れて血液をサラサラに整えたいものです。肉や油っこいものをついつい食...

「もうやめられない!」セブン-イレブンの“悪魔的”グルメ3選

「セブン-イレブンには、悪魔的にやみつきになって止まらないグルメがたくさんある」と話題になっているようです。その中から、最近とくに注目されているも...

“ヒゲ”まで甘い!?今が旬の「ヤングコーン」が絶品!

とうもろこしをまだ熟さないうちに収穫をした「ヤングコーン(ベビーコーン)」。缶詰や水煮などで売られているイメージがありますが、5~6月は新鮮なもの...

子育てにもダイエットにも活用したい簡単「しらす」レシピ

「しらす」は、子どもの成長にも大人の骨粗しょう予防にも欠かせないカルシウムや、肌や筋肉の主な原料であるタンパク質をたっぷり摂取でき、魚介類の中でも...

名店『肉山』と食楽がコラボ! 幻の「肉山カレー」が家で味わえる!

肉とカレーを愛する全国のみなさま、お待たせいたしました。吉祥寺『肉山』と食の専門誌『食楽』がコラボし、自宅で楽しめるレトルト版「肉山カレー」が完成...

脱オヤジ化!?ビアガーデンが女子会の場と化していた!

本格的な夏に向けて、続々とビアガーデンがオープンしています。ところで、ビアガーデンに求めていることって何でしょうか?ホットペッパーグルメ外食総研が...

第二次紅茶ブーム到来中!爽やかな味わいの紅茶料理3選

いま、タピオカミルクティーやティーソーダなどをはじめとした、第二次紅茶ブームが到来しています。市販の紅茶飲料については、無糖や微糖紅茶商品が人気の...

アサジョ twitterへリンク
PageTop