アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

手軽に簡単に!?今から始めるオーガニック・ライフのススメ

普段の食生活に、「オーガニック」を取り入れたいと思っている人は多いのでは?でも、「なんだか構えてしまってなかなかできない…」「お金がかかりそう…」...

賞味期限が切れた乾パンを美味しくいただくリメイク・アイデア3選

防災の季節、今こそ非常食や防災グッズを点検するときです。とくに、非常食は賞味期限が切れているのに、そのまま放置してしまっているケースが多くみられま...

いつものメニューに飽きたら作りたい!変わり種「卵料理」2選

卵といえば、とろとろ、ふわふわの食感と味わいが楽しめる好食材。目玉焼きや卵焼き、スクランブルエッグなどは朝食の定番メニューです。でも、毎日同じメニ...

衝撃的なインパクトの「透明飲料」がブームとなった理由とは?

いま、透明飲料ブームがきています。「コカ・コーラクリア」やサントリー天然水「PREMIUM MORNING TEA」など、有名メーカーがこぞって新...

残暑の季節は、今年のトレンドにもなった「夏ラーメン」がオススメ

記録的な猛暑が続いた今年の夏がもうすぐ終わりますが、まだまだ暑さは残りそう。そんな中、いまや国民食ともなったラーメンでさえ、暑さからなかなか食指が...

ストレスも解消!?仕事中に飲みたいドリンクは何?

仕事が忙しくなると、どうしてもイライラしてしまうことってありますよね?そんなとき、仕事が思わず楽しくなるドリンクをご紹介します。まず、OLの方は普...

キャラ飯は顔が命!?表現の幅を広げるアイデア2選

近年、話題となっているのがキャラ飯です。古くはオムライスにケチャップで顔を描いたものですが、最近では料理好きの方々の腕のレベルも上がってきています...

あるある!“ちょい足し”してみたら我が家の定番になったメニュー3選

ちょっと料理に一工夫してみたら家族に意外と受けて、その日からそれが定番メニューとなったということはよくあるお話。そのパターンをみていきましょう!●...

どんなお魚も豪華フレンチに大変身!?簡単「チーズムニエル」のレシピ

ヘルシーで美味しいお魚。栄養満点なので、できれば定期的に食べたいですよね。でも、「焼き魚は飽きる」「お刺身は高い」「子供が食べてくれない」などの理...

お家でピクニック!?気分がアガるアレンジ料理3選

お天気のよい日には、外にでかけたいものですよね。でも、雨で外に出られないことも。そんなときは、自宅にいながら外出気分を味わうために、こんな“ピクニ...

この夏、続々登場している“大人のチョコアイス”とは?

森永乳業の定番アイスといえば「ピノ」。幼い頃によく食べたという方は多いのでは?この夏、そのピノの新しい味が登場。それが「ピノトリュフショコラ」です...

みんな大好き!?話題のコンビニ「メロンパン」3選

世の中には、コンビニに行くと必ず「メロンパン」を買うという人がいるようで……。毎回とはいかないにしても、たまに食べたくなる人も多いでしょう。なぜか...

カップヌードルを“プチ豪華”にする、ちょい足しアレンジ術

たまに食べたくなるカップヌードル。ネット上には、さまざまなアレンジ・レシピが公開されているようです。中でも、あるものを足すだけで、ちょっとだけ豪華...

見た目も涼しい!インスタ映えする夏のおすすめスイーツ

夏の定番スイーツといえば、涼しげな見た目の「ゼリー」もその一つ。最近では、インスタ映えするようなカラフルなものが登場しているようです。そんな中、今...

美味し過ぎて危険!?SNSで話題の「悪魔のおにぎり」とは?

SNSで話題の「悪魔のおにぎり」をご存知でしょうか。数々のメディアで“美味し過ぎて止まらなくなる”と紹介され、中毒者が続出しているそうです。SNS...

土屋太鳳の活力源!?猛暑を乗り切る「お酢」料理レシピ

女優の土屋太鳳さんが、体調管理のために考えたという“ウマずっぱグルメレシピ”の「黒酢サラダ」と「お酢チャーハン」を、テレビで紹介していました。黒酢...

青魚の代表格「アジ」が夏にオススメの理由とは?

夏が旬の魚といえば「アジ」。とくに日本で獲れるアジは、春から夏にかけての時期が、脂がのって一番美味しいといわれています。その栄養は、良質なタンパク...

肉じゃがを“美味しく”減塩する3つの調味料とは?

健康で長生きするために、ぜひ実践したいのが「減塩」です。でも、これって続けるのが大変ではありませんか?なぜなら、味が薄くて“おかず”としては物足り...

アサジョ twitterへリンク
PageTop