アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

クリスマスのご馳走で太らないために…ローストビーフならぬ「ローストポーク」を!

クリスマスや年末年始など、特別な日に「太ってしまうかも…」と、気にすることなく楽しみたいなら「ローストポーク」がオススメです。ローストビーフと比べ...

お馴染みの市販菓子で作れちゃう!ご褒美スイーツレシピ3選

普段、コンビニやスーパーで買っている身近なお菓子。お気に入りのものがあるという人も多いのでは?その市販のお菓子をアレンジすれば、ちょっとしたご褒美...

「あん肝」を自家製で!?実は簡単な作り方とは?

12~2月頃に旬を迎えるあんこうは、冬の鍋の具としても定番ですよね。そしてこの時期、日本酒党にたまらないのが、「あん肝」。もみじおろしとポン酢で、...

思わず夢中になる!?懐かしの少女漫画コラボ・スイーツ2選

幼い頃から、少女漫画を読んで育ってきたという女性は多いのでは?そんな女性たちに朗報です。長年愛され続けている作品の「ベルサイユのばら」と、兵庫・大...

ファミレスで「ご当地グルメ」を堪能!注目のメニューは?

日本の雪国のご当地グルメといえば、温かいメニューが多いですよね。ファミリーレストランの『ガスト』では、2019年11月21日から「ご当地グルメグラ...

鍋をより美味しくする3つの工夫

鍋は、野菜や肉を切って入れるだけの簡単調理で時短にもなり、料理する側にとっては重宝する料理ですよね。そんな鍋、実はちょっとした工夫で、より美味しく...

見つけたら即買い必至!コンビニで買える「高級ブランド菓子」

最近はコンビニのスイーツのレベルが高く、ローソンのバスク風チーズケーキ「バスチー」が爆発的大ヒットするなどして話題を呼んだばかり。そんな中、コンビ...

「魚焼きグリル」は万能調理器具!?焼き魚以外の多彩な活用術

みなさんは、ガスコンロの「魚焼きグリル」をどのくらい活用していますか?オーブンやトースターの両方の機能を兼ね揃えた魚焼きグリルは、実は魚を焼く以外...

家計の救世主「うどん」のちょっと変わった激ウマレシピ

うどんが美味しい季節ですね。そこで、ちょっと変わった、うどんの美味しいレシピを紹介しましょう。■和えるだけの“病みつき”うどんヤマキの公式レシピ「...

不味くならない肉の上手な冷凍・解凍術

肉の冷凍は長期間の保存に便利ですが、霜がついて味が落ちる「冷凍焼け」を起こしやすくなります。そこで、冷凍保存をしても肉を美味しく楽しむことができる...

コーヒーの新しいトレンド!?「ヨーグルトコーヒー」がおしゃれで美味しい!

苦味の強いコーヒーに、練乳やコンデンスミルクを入れて楽しむ「ベトナムコーヒー」をご存知ですか?2層に分かれたおしゃれな見た目がユニークで、Inst...

もっと料理が楽しくなる!?「醤油」の使い分け術

日本食には欠かせない調味料の「醤油」。実は、いろんな種類があるって知っていましたか?JAS規格による分類では、「濃口醤油」「薄口醤油」「たまり醤油...

この冬行きたい!カフェのクリスマスイベント3選

この冬、クリスマスのイベントに参加する予定はありますか?2019年はカフェメニューを楽しみながら参加できるクリスマスイベントが、都内各所でいくつか...

ホンモノそっくり!話題の「おむすびケーキ」って何?

今、大阪発の「おむすびケーキ」なるものがブームになっているようです。PATISSERIE TSUBASAから、2019年8月20日に発表されて以来...

気分よく1日をスタート!スタバのオススメ朝食

スターバックスといえば、ビジネスパーソンはもちろん、主婦やママたちのリラックス空間としても人気です。そんな場所で朝から過ごすことができたら、気分よ...

トレンドに?ユニークな名前のパンが続々登場!

最近は、面白い名のついた高級食パン専門店が続々登場して話題を集めていますが、パンそのもののネーミングがユニークなものもあるようです。例えば、西武池...

11月21日、ボージョレ・ヌーヴォー解禁!美味しく飲むためのワイングラスの選び方

2019年のは、11月21日解禁!今から楽しみにしている人も多いはず。ところで、ワインはワイングラスによって味が違うということはなんとなく知ってい...

米セレブ御用達!最高峰シャンパーニュの日本限定品が発売される!?

アメリカのセレブ御用達の最高峰シャンパーニュが、日本限定で発売されることが決定したのをご存知でしょうか?「アルマン・ド・ブリニャック」は、アメリカ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop