アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

ふっくらモチモチ!ホットケーキに入れると劇的に美味しくなる食材

ちょっとしたおやつに、ホットケーキを焼くことってありますよね。そんなとき、ぜひ“ちょい足し”したい食材をご紹介。ホットケーキがフワフワになって、よ...

いつものオムライスを可愛い見た目にするアレンジ術

定番のオムライス、ちょっと飽きてきていませんか?そんなときには、いつもと違う技が必要かもしれません。実は、こんなアレンジ・オムライスが話題になって...

山菜シーズン到来!自然の恵みをいただこう

山菜がスーパーに出始めると春だなぁと感じる人もいると思いますが、実は春だけではなく、初夏にかけても楽しめるんです。地域にもよりますが、「ふきのとう...

話題のデパ地下スイーツ2選

ゴールデンウィークが始まりましたが、今年は大型連休なので1日や2日は時間を持て余してしまうかもしれませんね。そんな、お出かけ場所に困ったときは、デ...

大豆の大きさやタレで選ぶ!?人気の納豆ランキング

レシピサイト、個人ブログ、掲示板など、インターネット上を見渡してみると、納豆はとても人気のようです。では、数ある納豆のうち、今どのメーカーのどんな...

連休中にいかが?難易度の高いスイーツにあえて挑戦してみよう!

手作りのお菓子を作ってみるというのも、休日の楽しい過ごし方のひとつです。そしてあえて、作るのが難しいスイーツに挑戦してみるというのも面白いのでは?...

“自由”がコンセプト!?進化する宿の食事スタイルとは?

旅の楽しみの一つといえば、宿での食事。従来はレストランやビュッフェ、部屋食が定番でしたが、最近、その食事スタイルが進化しているようなのです。そんな...

地元産食材が堪能できる!ゴールデンウイークに立ち寄るべきサービスエリア

ドライブ旅の楽しみの一つといえば、パーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)での小休憩。最近では設備も充実していて、地元の食を味わったり、お...

春にぴったりの“新感覚”スイーツ3選

「いつも手土産のスイーツがありきたりになる」「有名なスイーツにちょっと飽きてきた」などという、新しもの好きの方に向け、話題の“新感覚”スイーツを3...

働く女性の美と健康に! “ヘルスコンシャス”ランチのススメ

働く女性が増える中、ランチに“ヘルスコンシャス”なフードを選ぶ女性が増えているようです。ヘルスコンシャスフードとは、健康を意識した食べ物のこと。2...

大ブレイクした“平成スイーツ”「パンナ・コッタ」

間もなく新元号がスタートしますが、その前に平成時代を振り返ってみるのも楽しいものです。そこで、平成に流行ったスイーツ「パンナ・コッタ」をご紹介しま...

罪悪感なく楽しめる!?新しい「大豆スイーツ」2選

大豆スイーツといえば、ヘルシーというイメージがありますよね。そのため、好んで食べている女性は多いのでは?そんな大豆スイーツの新作をご紹介しましょう...

今トレンドの「デパ地下グルメ」3選

デパートや百貨店を訪れる際に、ぜひチェックしておきたいのが「デパ地下グルメ」ですよね。そこで、トレンドのものを3つ集めてみました。■ホレンディッシ...

桜は1年中楽しめる!?「八重桜の塩漬け」のススメ

一部の地域を除けば、お花見シーズンも過ぎた頃ですね。さて、日本では桜といえばソメイヨシノが有名ですが、それが散った後に一足遅く咲く「八重桜」も、花...

定番はネギ!?納豆の薬味には何を入れる?

醤油とソース、ケチャップにマヨネーズなど、食べ物に使う調味料で論争になることはよくありますが、今回は賛否両論分かれるであろう、納豆の薬味について探...

女子の大好物!?“とろける”系スイーツ&グルメ3選

最近、“とろける”系のスイーツやグルメをそこかしこで目にするようになりました。とろける系といえばチーズやクリーム、プリンが定番ですが、実は新しいも...

美容効果と美味しさを両立する“やみつき料理” 2選

美容のために、食事にこだわっている女性は多いのでは?そんなみなさんに、キレイになると噂の“やみつき料理”を2つご紹介します。■やみつき「チリコンカ...

ジャンボバーガー&餃子!『令和』記念メニューが続々登場

新しい『令和』という元号が決まった今、各所でお祝いムードが漂っています。各飲食店によっては、贅沢でビッグなメニューを提供しているところもあるようで...

アサジョ twitterへリンク
PageTop