アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Agingcare

エイジングケア

口元を引き上げるにはあの名曲の一節を!上を向いて歩こう

「キレイの先生」編集部の山田です。名曲「上を向いて歩こう」の歌詞には、若々しい顔でいるためにも大切な意味がありました。顔が下を向いていると暗い印象...

有村架純さんがキレイなのは、長年の体質改善と「温活」にあり?

女優の有村架純さんが1年前からやっているという体質改善。いろいろ調べ、自分に合うものを取りいれた結果、「内臓を温める食事を摂るのが一番」ということ...

黒木メイサさんも体験した「禅」で、心とカラダを清める

「体を動かすことが大好き」という黒木メイサさんが、雑誌の企画で体験したという「禅」。禅=坐禅と思ってしまいますが、なにもお寺で坐禅するだけが坐禅と...

きれいな姿勢になるだけで顔は小さく見える?ポイントは首の長さにあり

「キレイの先生」編集部の山田です。首が長いのは美人の条件のひとつといわれています。たしかに、モデルさんの顔を思い浮かべても、首がきれいにみえている...

糖質制限中でもOK?芸能人が食べてる“ゆるスイーツ”

糖質オフ生活で苦痛なのは、ご飯やパンを食べられないこと。おかげでテンションが落ち気味の人も多いのでは?そんな誰もが抱える悩みに、世の女子たちはこん...

篠田麻里子・田丸麻紀が夢中になる「梅干し」、ダイエットにいいって本当?

おにぎりの具でもおなじみの梅干しといえば、あの酸っぱさで「疲れが取れる」というイメージがありますが、そんな梅干しの効果の一つが、代謝アップ効果。梅...

お腹ヤバイ!芸能人が実践する腹凹体操あれこれ

お腹まわりがダブつきはじめると、「腹筋でもはじめなきゃ‥‥」と、女性なら誰もが思うことでしょう。そんなあなたにおすすめなのが、「ロングブレスダイエ...

紗栄子・紀香・ローラ…愛用のフレグランス、その香りの意味は?

その人が現れるとあの香りがふわっと漂う。ほのかな香りであればあるほど、惹かれるものがあります。なんともいえない素敵な残り香があると、特に印象深いも...

冬の乾燥肌は炭酸化粧水で改善?効果的な使い方で、美肌に!

乾燥肌にも効くという炭酸コスメ。炭酸化粧水を愛用しているor気になっている人も多いのでは。炭酸というと、なんなく効きそう!という気がしますが、実際...

安西ひろこもお気に入り!韓国コルギで顔痩せ

最近、何かと耳にすることの多い「韓国コルギ」。韓国からやってきた美容法の一つですが、特に小顔・顔痩せ効果があるとのふれこみ。そんな韓国コルギは、芸...

武田久美子さんも実践!ザクロはうれしい美容効果がいっぱい

48歳にして、抜群のプロポーションを維持しつづけている武田久美子さんが、毎朝飲んでいるというのが「ザクロジュース」。ザクロは昔から美容や健康によい...

エステサロンでも実践!おウチでできる美肌スキンケアとは?

肌はカサカサでシワ・シミ・たるみ・ほうれい線も目立ち始め、毛穴は開きっぱなし‥‥。私たちアラフォー世代は、日々子育てや仕事に追われているせいか、今...

元「おかあさんといっしょ」体操のお姉さんが増加に励む「痩せ菌」とは?

昨今テレビや雑誌で話題の「痩せ菌」「デブ菌」。アメリカのワシントン大学の研究結果によると、マウスの腸に肥満の人のデブ菌の優位な腸内細菌を移植したと...

「痩せない原因は腸にあり?」ダイエットのカギ握る「生きた酵母」の秘密とは?

なかなか納得のいく効果がでないダイエット。その理由が「腸」にあるとしたら‥‥驚きませんか?「健康の源は腸にあり」といわれますが、実はダイエット成功...

肌トラブルが多発!産後の肌ケアどうしてる?

産後の肌はとても敏感。千春皮フ科クリニック院長・渡邊千春先生監修の記事によれば、産後はホルモンバランスの変化や赤ちゃんと共に過ごす大忙しの毎日のた...

オイルはスキンケアでいつ使う?化粧水の前後どちらでもOKで使い道たくさん

「キレイの先生」編集部の山田です。突然ですが、美容オイルはお好きですか?スキンケアでお使いになっていらっしゃいますか?エステサロンの先生に話をお聞...

かぼちゃの種から抽出した「パンプキンシードオイル」がブームの予感?

パレオダイエット(原始人ダイエット)ブームで、にわかに脚光をあびているナッツやシード類。日本でも昔から、かぼちゃの種を煎っておやつに食べていたりし...

中村アンさんも実践!正月太りを防ぐ「そばダイエット」

クリスマスに忘年会、年越しそばにおせち料理、お雑煮と、年末年始はおいしいものがノンストップでやってきます。しかも正月三が日は運動不足になりがちなの...

アサジョ twitterへリンク
PageTop