アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

レシピ

料理が数段ランクアップ!?「グリーンレモン」の調味料レシピ

「グリーンレモン」をご存知ですか?これは、まだ実が青い時期に収穫したレモンのこと。酸味と香りがより強くとても爽やかな味わいで、果汁だけではなく皮も...

朝ごはんやおやつにも!3つの食材で手軽にできる「ブリトー」レシピ

肉や野菜などの好きな具材を小麦粉でできた皮で包むという、シンプルで美味しいメキシコ料理の「ブリトー」。見た目もオシャレでヘルシーなことから、アメリ...

料理酒とバニラアイスで作る濃厚「フレンチトースト」レシピ

卵や牛乳がなくて……。そんなときでも、料理酒とバニラアイスがあればOK。簡単なのにコクのある、濃厚な「フレンチトースト」を作りませんか?バニラアイ...

悪魔的に美味しい!?“やみつき”そうめんレシピ3選

夏といえば「そうめん」。めんつゆに薬味とともに食べるのが定番ですが、実は食べ方によっては“やみつき”になることも!■やみつき!無限そうめん味の素パ...

夏バテ対策レシピを公開!「小梅の塩こんぶ漬け」

山梨県のご当地グルメ「小梅の塩こんぶ漬け」をご存知ですか?実はこのレシピ、疲労回復にぴったりなんです。それは、レモンなどの果実の5~6倍ものクエン...

タピオカミルクティーの次は「チーズティー」に大注目!その味とは?

台湾発のタピオカミルクティーが空前の大ブームですが、一部で大注目されているのが、同じく台湾生まれの「チーズティー」。イギリス・ロンドンにも進出し、...

この夏は余らない!?子どもにウケる「そうめんレシピ」3選

もう夏休みですね。お子さんの多い家庭では、毎日の食事の回数も増えてママは大変!でも工夫次第では、子どもウケのよいメニューを簡単に作ることができるん...

専門店の味を自宅で!簡単手作り「タピオカ」レシピ

若い女性を中心に、ブームが衰えることのないタピオカ。専門店が続々とオープン、連日大行列が出来ていますね。そんな大人気のタピオカが、自宅で簡単に作れ...

レストラン級の一品!?ジャガイモとコンビーフで作るオシャレな時短レシピ

忙しくて時間がないけど美味しいものを食べたい!とお思いのあなたに、ぜひ試していただきたいのが、「ジャガイモとコンビーフのガレット」です。ガレットと...

夏の涼やか食!料理に添える「ジュレ」がブームに!?

2019年の夏も暑くなりそうな気配ですが、すでに涼しさをプラスした食を楽しむ流れが起きているようです。それが「ジュレ」。最近、とくに注目を集めてい...

子育てにもダイエットにも活用したい簡単「しらす」レシピ

「しらす」は、子どもの成長にも大人の骨粗しょう予防にも欠かせないカルシウムや、肌や筋肉の主な原料であるタンパク質をたっぷり摂取でき、魚介類の中でも...

おやつだけじゃない!ポテトチップスのアレンジ・レシピ

おやつにポテトチップスを1袋食べてしまうのは、ちょっと罪悪感があるものです。そこで、余ったポテトチップスを料理にアレンジしてみるのもオススメですよ...

キレイに痩せる!?「キウイ」の意外なダイエット効果

ビタミンCを豊富に含むことで、健康意識の高い女性たちに人気の「キウイフルーツ」。これからの季節は、世界最大の輸出国ニュージーランド産のものが店頭に...

簡単にお店の味が!?美味しい「ふわとろオムライス」の作り方

大人も子どもも大好きなオムライス。甘い卵に、ケチャップの効いたチキンライスの風味がなんとも食欲をそそりますよね。いろいろなタイプのオムライスがあり...

ダイエットに大活躍!満足感たっぷり「大根」レシピ

「ダイエット中でもお腹いっぱい食べたい…!」「お酒が入るとどうしても食べ過ぎてしまう」。そんな場合は食事に一工夫。たくさん食べても安心できる、低カ...

海外セレブも愛飲!添加物のない「アーモンドミルク」のレシピ

最近、スーパーやコンビニで目にするようになった「アーモンドミルク」。香ばしくて自然の甘みがおいしいだけでなく、栄養豊富なことから“飲む美容液”と呼...

桜は1年中楽しめる!?「八重桜の塩漬け」のススメ

一部の地域を除けば、お花見シーズンも過ぎた頃ですね。さて、日本では桜といえばソメイヨシノが有名ですが、それが散った後に一足遅く咲く「八重桜」も、花...

ヘルシーなたんぱく源おかず!お弁当にぴったりの「豚肉×チーズ」レシピ

忙しい日々の中、お弁当のおかずを考えるのって大変ですよね。子どもの成長に必要な栄養素をたっぷり詰め込みたいけれど、夫のぽっこりお腹をこれ以上大きく...

アサジョ twitterへリンク
PageTop