秋はコンビニスイーツがおいしい季節! 仕事や学校の合間にチョコっと寄っても手に入る絶品スイーツの発売が目白押しです。 今回は、スイーツ大好きなフードアナリスト3級のマシロさんにおススメのコンビニスイーツを聞いた(以下 … 続きを読む 【コンビニスイーツ】フードアナリストが推す「この秋発売」おいしすぎる4品!
イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!
秋はコンビニスイーツがおいしい季節! 仕事や学校の合間にチョコっと寄っても手に入る絶品スイーツの発売が目白押しです。 今回は、スイーツ大好きなフードアナリスト3級のマシロさんにおススメのコンビニスイーツを聞いた(以下 … 続きを読む 【コンビニスイーツ】フードアナリストが推す「この秋発売」おいしすぎる4品!
コストコで定番人気のスイーツといえば大きなマフィン。2パック12個で現在(10月11日)1298円。以前はで800円弱ぐらいで購入できたりしたんですが、小麦高騰? 円安? をこんなところでも感じたりします。 このマフ … 続きを読む 【コストコ】1.7kg!秋の新作巨大スイーツは「賞味期限が翌日」でも冷凍して長く楽しめた!
大阪で大ヒットしたパティスリー『モンシェール』の「堂島ロール」。後には全国にも知られましたよね。たっぷりのクリームを包み込んだひと巻きのロールケーキです。いまでもその人気は衰えず、数多くのバリエーションを展開しながら、 … 続きを読む いまや定番の「堂島ロール」にはこんなバリエーションもあった!
NHK朝ドラ「らんまん」の8月31日放送回で紹介された「オーギョーチー」が、今、売れているという。 「台湾発祥のゼリー状スイーツですが、《愛玉子》と書いてオーギョーチーと呼びます。オーギョーチーは、世界でも台湾でのみ自 … 続きを読む 【らんまん】万太郎を救った台湾の絶品夏スイーツ「オーギョーチー」がブームの予感!
2023年は猛暑となりましたが、暑さが少し落ち着いたら都内でお出かけしませんか? 東京・丸の内とお台場にあるオススメのスポットを紹介しましょう。 ■グランスタ東京の丸の内坂エリア 2023年6月、東京駅構内のエキナカ … 続きを読む 暑さが落ち着いたらぜひ行きたい!東京・丸の内とお台場のお出かけスポット
毎日が暑い。だからKALDIに行っても冷凍庫に吸い寄せられてしまう。店内はもちろん冷房が効いているんだけれど、また外に出て30度超えの暑い中を帰るためにも、冷気が欲しい~。 ということで、前からちょっと気になってはい … 続きを読む 【KALDI】暑くてぼーっとした頭で「気になっていた冷凍スイーツ」3種を食べ比べ!
毎日が暑い、しんどい。そのうち体がスライム化して溶けそうな気がする。昨日より5度下がって気温33度っておかしいでしょ。もし世界が許すことなら、水着で仕事に行きたい。とにかく冷たいものしか食べたくない~。 と思って暑さ … 続きを読む 業務スーパーの冷凍スイーツをパケ買い!「まさかのオチ」が待っていたッ
ミスタードーナツで新たに発売された「白いポン・デ・リング」シリーズが話題です。実はこれ、人気のポン・デ・リングが、白くなって登場したんです。そこで、発売された4種類の中でどれが1番美味しいのか、試食してみました! ■「 … 続きを読む 【ミスタードーナツ】話題の“白い”ポン・デ・リングを食べてみた!
KALDIの人気定番スイーツの一つといえば、パンダのパッケージでお馴染みの「杏仁豆腐」475円。杏・仁・豆・腐それぞれの漢字の横に「ぷるぷる とろりん なめらか あんにん」と書いて読ませるほどKALDIの思い入れたっぷ … 続きを読む KALDI毎夏恒例の「レモンミルクプリン」と杏仁豆腐を食べ比べてわかったこととは!
ゴールデンウィークを過ぎたあたりからKALDIの店頭に数多く並ぶようになったレモン系。キャンディやドリンク、スナックなど様々なレモン系アイテムがある中、実際に食べておいしかった、おすすめの3つを紹介します。 「瀬戸内レ … 続きを読む 梅雨の時期だからこそスッキリ系!KALDIで買っておいしかったレモン系スイーツ3選
「手軽にスイーツを食べたい」と思ったときはミスタードーナツ! いつ行っても“ミスド”のドーナツは美味しいですよね。そんなミスドに出かけたとき、こんなことはありませんか? ■みんな「ポン・デ・リング」を買う ミスドのドー … 続きを読む つい買い過ぎる!?ミスタードーナツ“あるある”
ローソンの新作スイーツが話題です。それが「バクラバ風くるみパイ」。くるみとシロップの味わいがギュッと凝縮されていて、口に含むとジュワッと感じます。パイのようでパイではないこのスイーツ、いったいどんなモノなのでしょうか。 … 続きを読む 次にブームがくるかも!?ローソンの新作スイーツ「バクラバ」って何?
最近は値上げラッシュ続きで節約の日々。そろそろ息切れしていませんか? もしかしたら、心の中では“プチ贅沢”を求めているかもしれません。そんな節約に疲れた女性たちのために、プチ贅沢にオススメのフードを紹介しましょう。 ■ … 続きを読む 「節約に疲れた……」ときの“プチ贅沢”フード3選
成城石井といえば、珍しい輸入食品や品質のよい商品が揃うスーパーとして有名ですよね。中でも、次のスイーツは手土産に最適で「みんなに喜ばれる」と人気なんですよ。 ■成城石井自家製 マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン … 続きを読む 手土産にも最適!成城石井の人気スイーツ3選
バレンタインが終わった後のカルディは一気に桜一色! 桜スイーツや桜フレーバーのお茶などが店頭にずらっと並んでいます。今回はその中でも美味しかったものを3つ紹介します。 まずは「さくらもち」278円(写真左)。桜葉塩漬 … 続きを読む ひと足早く春満開!KALDIの「桜スイーツ」おいしい3選
バレンタイン向けのチョコが一段落したコストコのお菓子売り場。中でもイチオシ、買ってハズさないお菓子を3つ紹介します。 シャトードゥモンドの「スイートレモン ワッフルクリスプ」400g入り1198円(写真左)は、原産国 … 続きを読む ヤバいブラウニーとは!? コストコで今こそ買うべき「箱スイーツ」BEST3
バレンタインデーは「好きな人にチョコをあげる」という人も多いことでしょう。そして、ホワイトデーのお返しを期待する人も。そのとき、好きな人からは何をもらいたいですか? 実は、お返しにもらいたいものによってあなたの性格が診 … 続きを読む 好きな人からもらいたいホワイトデーのお返しで分かる!?あなたの性格診断
もうすぐ節分。スーパーやデパートでは恵方巻きが売られたり、お菓子屋さんでは豆まき用の豆と鬼のお面がセットで販売されていたり。子供の頃に豆をまいて楽しかった思い出がある人も多いかと思いますが、中には豆をぶつけられて痛かっ … 続きを読む KALDIの節分「鬼スイーツ」買ってみたら恐ろしいことに!?