気温と同時に湿度もグッとアップしている6月ですが、湿気対策って髪とかメイクだけじゃないんですね。トートバッグで出かけていきなり土砂降りにあい、カバンの中までびっちょり、とか、傘を忘れないように折り畳み傘を持って外出した … 続きを読む パスタ専用の袋だと思っていたのに!IKEAの梅雨時に便利なアイテムを皆さんにお伝えしたいっ!
イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!
気温と同時に湿度もグッとアップしている6月ですが、湿気対策って髪とかメイクだけじゃないんですね。トートバッグで出かけていきなり土砂降りにあい、カバンの中までびっちょり、とか、傘を忘れないように折り畳み傘を持って外出した … 続きを読む パスタ専用の袋だと思っていたのに!IKEAの梅雨時に便利なアイテムを皆さんにお伝えしたいっ!
IKEAでお菓子や冷凍食品などを販売している「スウェーデンフードマーケット」。ミートボールやサーモン、お菓子などが並ぶ中、今回気になったのは菓子パン!IKEAで人気の高いシナモンロールや、真っ青、どピンクのドーナツなど … 続きを読む 「フェタチーズ」「ピーカンナッツ」って何…IKEAの気になる3菓子パンを実食!
IKEAの食料品コーナー「スウェーデンフードマーケット」やコーヒー関連グッズが売っているところで販売されている、IKEAのコーヒー豆「PATAR(Aの上に「゜」、読みは「ポートール」)」各1199円。はたして普通に日本 … 続きを読む 北欧のコーヒーって、何か違うのか…IKEAでコーヒー豆3種を買ったら飲む前から衝撃だった!
ぷっくりした葉っぱと独特のフォルム、そして水やりは月一程度でオッケー、という気軽さから可愛がっている人も多い多肉植物。ただ、人気の多肉植物の場合、幅5cmもないような小さいサイズで1000円超え、なんてものも多く、都内 … 続きを読む 1つ1000円はするはずなのに…IKEAで多肉植物が安すぎて衝撃だった!
IKEAで食べ物を売っているコーナー「スウェーデンフードマーケット」で、ホットドッグバンズ1袋+ソーセージ2袋、通常価格1097円のところがセットで699円に。ホットドッグバンズ1袋はパン10個入り、ソーセージは1袋5 … 続きを読む IKEAでホットドックのバンズとソーセージがセット割引!まさかのアレが絶品だったッ
IKEAに買い物に行くと、その値段の手頃さや、家具など「大物」と比べて勇気がいらないこともあり、ついつい買ってしまう調理道具&便利グッズ。実際に使ってみたらどうなのか試してみました。 まずはバターナイフ「UPPFYL … 続きを読む 「実際使ってみてどうだったか」を大検証!IKEAの「便利グッズ」3選
3月は別れの季節。異動や退職など現実生活のリアルな変化が、別れるきっかけとなりやすいのです。とくに、付き合いが長いカップルほどマンネリ化して、本当は大事な相手なのに感謝の気持ちを忘れてしまうと“サヨナラ”の危険が……! … 続きを読む 3月は別れの季節……マンネリ気味の彼にフラれないためにしておきたいこと
独特なフォルムで思わず目に入った「SLIBB(スリッブ)」99円。グリップクリップが8つ並んだもので、素材はプラスチック、サイズは14×28cm。丸いところに何か通すのではなく、丸と丸の間にちょっとしたギザギザがあって … 続きを読む これが99円!? IKEAの「スリッブハンガー」はリゾート旅におすすめだった
IKEA内でお菓子やドリンクなどを販売している「スウェーデンフードマーケット」で販売していたパックのスープ。トマト味やマッシュルーム味なども売っていたのですが、今回選んだのは「ORGANIC BEETROOT SOUP … 続きを読む リトアニアのお袋の味!? IKEAで見つけた229円オーガニックスープが掘り出し物だった
IKEAの食品売り場で販売していた「OLW cheez doodles」。オンラインの販売はなく、店頭のみの販売です。どうやらOLW社とは北欧の大手スナックブランドで、日本で言うカルビーとか湖池屋みたいな感じの会社。本 … 続きを読む チーズスナック対決!IKEA「cheez doodles」VS「チートス」勝者はどっち?
直径、高さともに7cm、手のひらに乗るサイズの小瓶「KORKEN」(コルケン)、3個セットで499円。シンプルな密封瓶ですが、これが可愛いのに有能で、シリーズで揃えたくなるほどおすすめのアイテムなんです。 朝食やおや … 続きを読む IKEAの「小瓶3個セット」499円は卓上映えるしかなり有能だった!
IKEAで販売しているHASTHAGE(ヘスターゲ)の四角いバッグ399円。素材はポリプロピレン、蓋にファスナーがついています。IKEAのサイトでは『ホワイトのダーラナホース模様のこのバッグは、イケアの有名なブルーバッ … 続きを読む IKEAの399円「ランドリーバッグ」が腐女子にかなりオススメな裏事情
2023年は整理整頓、キレイな生活環境を目指すべく、IKEAで購入したのがPEPPRIG(ペップリグ)。マスタードイエローでポップなカラーリングなほうき&ちりとりのセットです。IKEAのサイトには『パンくずや食べこぼし … 続きを読む IKEAの「ほうき&ちりとり」 このクオリティで299円はすごい!
スマホ首(ストレートネック)って知っていますか? スマホを見ていて、首をずーっと前に出し続けていると、その姿勢の悪さが定着し、それが原因で肩こりとか頭痛とかの症状が出てくる、というもの。これは2023年には改善しなくて … 続きを読む IKEAの人気商品「タブレットスタンド」を使ってみたら残念な事実が…
IKEAに久々に行ったら、なんだかタコやイルカのぬいぐるみたちが至る所で存在感増していませんか? ということで、思わずその可愛さから手に取ってしまったのが「BLAVINGAD ブローヴィンガード ソフトトイ5点セット」 … 続きを読む ツリーに飾れば北欧感マシマシ!? IKEAの「ソフトトイ」は海洋生物にも優しかった!
BGMはワムやマライアキャリー、そしてツリーのオーナメントやライト、ハートモチーフのアイテムなど、見ているだけでも楽しいIKEAのクリスマスシーズン。今年はイブが土曜日、クリスマスが日曜日なので、楽しみたい人ものんびり … 続きを読む クリスマスにぴったり「トナカイのショートパスタ」をIKEAで見つけた!
大概の瓶のフタは手の力でなんとか開くんですが、何度チャレンジしてもパワーで開かないのが、ボンヌママンのジャムのフタ。ライフハックとかで紹介されている、テープ巻きつけて一気に!とか、お湯につけるとか叩くとか、一通りやって … 続きを読む 自分史上最強に固いジャムのフタ×IKEAのキャップオープナー、勝つのはどっち?
身体のことを考えて、オーガニック食品を取り入れる人が増えています。オーガニック食品とは、農薬や化学肥料に頼らず、太陽や水、土地など、自然の恵みを生かして栽培された原料や加工方法を用いて作られた食品のこと。最近は、こんな … 続きを読む カラダにいいだけじゃない!?オーガニック食品の“トレンド”