お弁当の定番「厚焼き玉子」を“もっと手軽”に作るには?

「厚焼き玉子を作るのが苦手で、朝食やお弁当に積極的に取り入れられない……」と悩んでいませんか? 次のような方法なら、卵焼き器を使って本格的に作らなくても簡単に完成しちゃいます。もっと手軽に、ラクに日々の食事に取り入れてし … 続きを読む お弁当の定番「厚焼き玉子」を“もっと手軽”に作るには?

394円でリッチな味に!カルディ「ブラックトリュフケチャップ」で贅沢気分

カルディを探検中、ふとパッケージの黒豚と目が合ってしまい、思わず購入してしまった「カルディオリジナル 黒トリュフケチャップ」、185g、394円。よくあるケチャップ1本が300g、200円弱で販売されていることを考える … 続きを読む 394円でリッチな味に!カルディ「ブラックトリュフケチャップ」で贅沢気分

カルディ「オーガニックレモン果汁」368円、生のレモンが高い今こそ!

野菜や果物などの値段が、どんどん上がっている昨今。食べるのにマストなものは買うけれど、ちょっとあったらいいな的なものってついあと回しというか買うのをやめたりしていませんか? たとえばシソとかミョウガとかの香味野菜や、カ … 続きを読む カルディ「オーガニックレモン果汁」368円、生のレモンが高い今こそ!

チーズスナック対決!IKEA「cheez doodles」VS「チートス」勝者はどっち?

IKEAの食品売り場で販売していた「OLW cheez doodles」。オンラインの販売はなく、店頭のみの販売です。どうやらOLW社とは北欧の大手スナックブランドで、日本で言うカルビーとか湖池屋みたいな感じの会社。本 … 続きを読む チーズスナック対決!IKEA「cheez doodles」VS「チートス」勝者はどっち?

冬に美味しい!ダイエットにも役立つお手軽「白菜」メニュー3選

老化防止や疲労回復に欠かせないビタミンCやむくみ予防・改善に役立つカリウム、腸内環境を整える食物繊維やカルシウムなど、さまざまな栄養素を摂ることができる「白菜」は、日々の健康管理やダイエット中にうってつけの食材の一つで … 続きを読む 冬に美味しい!ダイエットにも役立つお手軽「白菜」メニュー3選

バレンタインにピッタリ!? KALDI「二眼レフカメラ缶チョコ」のこだわり

カルディの店頭はすっかりバレンタインモード。世界のチョコレートや、手作りチョコ作りのためのデコレーションキットなどがところ狭しと販売されています。  その中で、入口すぐの場所にざっくりと置かれていたのが、このローライフ … 続きを読む バレンタインにピッタリ!? KALDI「二眼レフカメラ缶チョコ」のこだわり

KALDIの節分「鬼スイーツ」買ってみたら恐ろしいことに!?

もうすぐ節分。スーパーやデパートでは恵方巻きが売られたり、お菓子屋さんでは豆まき用の豆と鬼のお面がセットで販売されていたり。子供の頃に豆をまいて楽しかった思い出がある人も多いかと思いますが、中には豆をぶつけられて痛かっ … 続きを読む KALDIの節分「鬼スイーツ」買ってみたら恐ろしいことに!?

スタバの「フラペチーノ」をさらに美味しくする絶品カスタマイズ術

スターバックスの「フラペチーノ」といえば、女性人気の高いドリンクですよね。冬に暖房の効いた中でいただくのも絶品です。そのまま飲むのもいいですが、さらに美味しく楽しむ方法があるんです! そんなフラペチーノのカスタマイズ術 … 続きを読む スタバの「フラペチーノ」をさらに美味しくする絶品カスタマイズ術

恵方巻きはどこで買う?注目のお店3選

2月3日の節分の時期が近づいてきました。近年では豆まきだけではなく、恵方巻きが人気ですよね。「毎年食べている」という人も多いのでは。ところでこの恵方巻き、せっかくなら美味しく食べたいものですよね。そこで、今年チェックし … 続きを読む 恵方巻きはどこで買う?注目のお店3選

子どもが喜ぶ“モチモチ”おやつ3選

もっちり食感のパンやおやきは、手づかみ時期に入った子どもにはぴったりです。お腹にもたまるので、おやつやごはんに重宝します。そんな“モチモチ”おやつ、手作りしてみてはいかがでしょうか。 ■お豆腐パン  絹豆腐と米粉、ベー … 続きを読む 子どもが喜ぶ“モチモチ”おやつ3選

栄養バランスが気になる人に!完全栄養食を実現した“完全カレー”3選

1食で1日に必要な3分の1の栄養素が摂取できる食品を“完全食(または完全栄養食)”といいますが、最近では新たな食スタイルとして注目されています。栄養不足や栄養バランスが気になるけれど、「時間や考える余裕がない」という人 … 続きを読む 栄養バランスが気になる人に!完全栄養食を実現した“完全カレー”3選

ゴディバ「チョコレートチップクッキー」VSウォーカーズ「チョコ耽溺クッキー」食べ比べてみたら凄かった

コストコのお菓子コーナーで隣り合わせで販売していた「ゴディバ チョコレートチップ クッキー」と、ウォーカーズの「CHOCOLATE INDULGENCE」。ゴディバは日本のイトウ製菓が作っているのに対し、ウォーカーズは … 続きを読む ゴディバ「チョコレートチップクッキー」VSウォーカーズ「チョコ耽溺クッキー」食べ比べてみたら凄かった

KALDI「グリューワイン」とコストコ「サングリア」飲み比べしたら…なぜか大反省!の顛末

KALDIで寒い季節になると、色々な種類が販売されるグリューワイン。ドイツの冬定番のホットワインで、シナモンやクローブなどのスパイスや果物を入れて温めて飲むもの。購入したのは「ラプンツェル グリューワイン(赤)」税込1 … 続きを読む KALDI「グリューワイン」とコストコ「サングリア」飲み比べしたら…なぜか大反省!の顛末

コストコ「ゴディバ チョコレートチップクッキー」初買いなのにこの“既食感”はナゼ?

コストコのお菓子コーナーで販売していた「ゴディバ チョコレートチップ クッキー」。45枚入りで1598円。単純計算で1枚あたり35.5円。45枚入りだしゴディバだし~、ということで購入してみました。  中を開けたところ … 続きを読む コストコ「ゴディバ チョコレートチップクッキー」初買いなのにこの“既食感”はナゼ?

食卓がもっと“ヘルシー&リッチ”になる調理家電3選

「今までと違う美味しさが楽しめる調理家電が欲しい!」と思ったら、次のようなものを選択肢に入れてはいかがでしょうか。普段の料理やドリンクを手軽に美味しく仕上げてくれる“お助け”アイテムとなりますよ。 ■ノンフライオーブン・ … 続きを読む 食卓がもっと“ヘルシー&リッチ”になる調理家電3選

たったそれだけ?食パンをカリッとモチッと美味しくする焼き方

いつものトースト、ちょっとした工夫でグンと美味しくなるのをご存知ですか?  それは、食パンの四隅に切り込みを入れる方法です。食パンの耳にできるだけ近いところに、包丁で切り込みを入れて貫通させるのです。このとき、切り込み … 続きを読む たったそれだけ?食パンをカリッとモチッと美味しくする焼き方

KALDIで見つけたキユーピーの数量限定「干支ボトル」マヨネーズは買いか?

KALDIに行ったところ、今年も干支イラストのボトルを発見! 正しくはキユーピーの「新年マヨネーズ」で、一説によると2008年から毎年数量限定で販売されているようです。おそらく、どこかの年から毎年集めているいう人も一定 … 続きを読む KALDIで見つけたキユーピーの数量限定「干支ボトル」マヨネーズは買いか?