アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

さっぱり美味しい“夏のダイエット”レシピ

“おうち時間”に間食が進んで太ってしまった!そんな場合は低脂肪・高タンパク、ビタミン・ミネラルたっぷりの料理を取り入れて、代謝を高めませんか?野菜...

実は嫌いだった!“いらない”カレーの具トップ3

国民食ともいわれるほど人気のカレー。でも、その具には好き嫌いがありますよね。あなたは何が嫌いですか?4年ほど前に実施された、Jタウン研究所による都...

お肉のプロが伝授!美味しい“代替肉”の調理術

“代替肉”と聞くと、「美味しくなさそう」「作るのが大変そう」などのイメージがありませんか?でも、豆腐などの大豆由来の植物性代替肉を活用すると、動物...

パンだけじゃない!「ホットサンドメーカー」活用術

外出自粛中、自宅でもキャンプ気分が楽しめるということから、にわかに注目を集めた「ホットサンドメーカー」。ハムやチーズ、市販品のコロッケなどを挟んで...

日々の料理に役立つ“ハンドブレンダー”活用術

子どもの離乳食作りやスムージー・ポタージュ作りのために、張り切って“ハンドブレンダー”を買ったものの、日々の料理になかなか使えず「お蔵入りしている...

あなたはどんな思い出がありますか?給食“あるある”

あなたは小学生時代の給食に、どんな思い出がありますか?年代や地方によって定番メニューは変わるものですが、給食のメニューで好きだったものを思い出して...

食欲が落ちてもご飯がすすむ!?簡単コンビニ“おかず”3選

最近は蒸し暑い日が続いているので、食欲が落ちていませんか?そんなときには、ご飯がすすむ“おかず”を取り入れてみましょう。そこで、手軽にコンビニで買...

普段飲んでいる正体はアレだった!「食楽」が解き明かす奥深きビールの世界

仕事帰りの居酒屋で、家に帰って晩酌で、愛飲家を日々癒してくれるビール。その正体をご存じだろうか。ビールの奥深い世界を余すことなく紹介しているのが『...

アレンジ無限大!ジワリ人気の「プリン」活用術

最近、コンビニスイーツに続々登場するなど、プリン人気がジワリと上昇しているようです。以前にプッチンプリンを食パンに塗ってフライパンだけで作る「簡単...

「紅茶ポーション」が意外と使える!?ドリンク以外のアレンジ術

冷たいものが恋しくなる時期。美味しいドリンクで、ひとときのリラックスタイムを楽しむのもよさそうですね。そんなときにオススメのドリンク候補を紹介しま...

コンビニで買える“もち”系スイーツ3選

最近、コンビニスイーツの“もち”系が注目されています。もっちりもちもちした食感は、満足度も高くていつでも美味しく食べたくなりますよね。そこで、もち...

味の奇跡が起きる!?スイーツ“ちょい足しワザ”3選

いつものスイーツも、ちょっと何かを足すだけで奇跡的な美味しさに!中には、スイーツの罪悪感も薄れる画期的な組み合わせも。そんなスイーツを美味しくする...

評価も上がる!?ピザ・焼き肉・蕎麦の美しい食べ方

テーブルマナーと聞くと、フランス料理のフルコースにのみ適用されるように思えますが、普段何気なく食べているものにも、食べ方のマナーはあるようです。■...

「丸大がプリン、ミスドはピザ」フード業界“ポストコロナ”の生き残り戦略

丸大ハムがプリンのスイーツを、逆にスイーツのミスタードーナツがピザで食品を手掛けることになった。丸大ハムは「神戸プリン」などを手掛けるトークラ(神...

自炊疲れに!冷やしても美味しい「1分鍋」レシピ

おうち時間が続き、「自炊」に疲れてきていませんか?緊急事態宣言以降に自炊する頻度が増えた全国の20~60代の男女307名を対象にキング醸造が実施し...

シリアルにかけて食べると美味しい“意外なモノ”

自炊生活の便利フードといえば「シリアル」。毎日だとさすがに飽きますが、かけるものを変えれば毎日だって全然いけちゃいますよ。そんなアレンジ術を紹介し...

要チェック!コンビニオリジナルスイーツ新作3選

ますますコンビニスイーツがにぎわってくるこれからの季節。5月から発売されている、新作スイーツを3つ紹介しちゃいます!■ローソン「コクバタアイスラム...

チュルッと爽やか!地方名物「冷やし麺」3選

気温が上がってきて、そろそろ冷たい麺類が食べたくなってきませんか?冷やし中華や冷やしうどん、冷やしつけ麺など、さまざまな「冷やし麺」がありますが、...

アサジョ twitterへリンク
PageTop