最近、コンビニスイーツの“もち”系が注目されています。もっちりもちもちした食感は、満足度も高くていつでも美味しく食べたくなりますよね。そこで、もち系の最新「コンビニスイーツ」を紹介します! ■ローソン「もちぷよ 北海道 … 続きを読む コンビニで買える“もち”系スイーツ3選
イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!
最近、コンビニスイーツの“もち”系が注目されています。もっちりもちもちした食感は、満足度も高くていつでも美味しく食べたくなりますよね。そこで、もち系の最新「コンビニスイーツ」を紹介します! ■ローソン「もちぷよ 北海道 … 続きを読む コンビニで買える“もち”系スイーツ3選
いつものスイーツも、ちょっと何かを足すだけで奇跡的な美味しさに! 中には、スイーツの罪悪感も薄れる画期的な組み合わせも。そんなスイーツを美味しくする“ちょい足しワザ”を3つ紹介します。 ■あんぱんにクリームチーズ あ … 続きを読む 味の奇跡が起きる!?スイーツ“ちょい足しワザ”3選
「大豆ヨーグルト」をご存知ですか? これは、大豆を絞って作られる豆乳ヨーグルトとは異なり、大豆の薄皮を除き丸ごと粉砕して作られるもの。食物性たんぱく質や食物繊維が豊富、加えてコレステロールゼロのため、健康維持に役立ちま … 続きを読む 新感覚スイーツ「大豆ヨーグルト」で手軽にたんぱく質チャージ
ますますコンビニスイーツがにぎわってくるこれからの季節。5月から発売されている、新作スイーツを3つ紹介しちゃいます! ■ローソン「コクバタアイス ラムレーズン」 2020年5月19日に発売されたローソンの「コクバタア … 続きを読む 要チェック!コンビニオリジナルスイーツ新作3選
チョコレートパフェのバナナ、クレープのチョコバナナ、バナナのチョコがけおやつ、屋台スイーツのバナナチョコなど、チョコとバナナは組み合わせられることが多いですよね。実際、チョコとバナナは相性がいいように思えます。でも、チ … 続きを読む 素朴な疑問!チョコとバナナはなぜ合うの?
巣ごもり生活の中、ストレスを感じていませんか? そんなときの対策として、“まぜるスイーツ”を食べるのも一つの方法なんです! 杏林大学名誉教授で精神科医の古賀良彦さんによれば、“まぜる”行為に集中することによって、心が … 続きを読む 自粛生活のストレス解消に“まぜるスイーツ”が効果的なワケ
8都道府県を除き、39県の緊急事態宣言が解除されたが、いまだに県外への移動はおろか、近場でも不要不急の外出が憚られる状況に変わりはない。在宅時間は長くなり「食」など日常の楽しみも激減。そんな中、近場のコンビニで「地方の … 続きを読む 外出自粛中に「地方の味」を堪能!近隣コンビニで“食べ歩き”もアリ?
最近は100円均一のショップなどでもシリコン製のお菓子の型がいろいろ売られているので、お菓子作りのハードルもかなり下がっているのではないでしょうか。中でもマフィンは、材料を混ぜて焼くだけなので、子どもと一緒に作ったりし … 続きを読む お菓子作りだけではもったいない!「マフィン型」の意外な使い方
災害が続く日本。備蓄をして備えたいものですが、食品の中でもオススメなのが「缶詰」。最近では、実にオシャレな缶詰が出てきているようです。 ■魚の缶詰各種/無印良品 新商品として注目を集めている、無印良品の魚の缶詰。にし … 続きを読む 思わず備蓄したくなる!オシャレな缶詰3選
近年、ハイブリッドスイーツが人気です。でも、最近ではブームがおさまったと思いきや、実はまだまだ新しい商品が登場しているようなんです。 『銀座コージーコーナー』では、2020年3月4日より全国の生ケーキ取扱店舗で、定番人 … 続きを読む 新しい“ハイブリッドスイーツ”が人気菓子店から続々登場!
近年、女子中高生を中心にブレイクした「ロールアイス」ですが、2020年もブームは続きそうです。 ロールアイスとは、もともとはタイの屋台が発祥で、ニューヨークでブームになり、日本に上陸したもの。マイナス10度以下の冷え … 続きを読む 2020年もブームの予感!?「ロールアイス」専門店2選
安倍首相が2月27日に要請した小中学校の一斉休校が、思わぬ影響を及ぼしたのかもしれない。新型コロナウイルスの感染拡大ですでに全国的にマスクや消毒液が品切れになっているなか、他の生活用品にまで品不足が広がっているというの … 続きを読む まるで集団パニック?全国でトイレットペーパーやティッシュの棚が空っぽに!
クックパッド社が2019年12月、クックパッドの女性ユーザー3,101名を対象としたバレンタインに関するアンケート調査を実施したところ、「手作りする予定がある」「まだ予定はないが手作りしてみたい」と答えた人が70%を超 … 続きを読む 2020年のバレンタイン、トレンド予想は?
トレンドになるスイーツといえば、海外から日本に上陸したものが多いですよね。最近上陸した、次なるトレンドスイーツになるであろうものを3つ紹介します。ぜひ、先取りしておいてくださいね! ■ハーシーズの「ハーシーズ ゴールド … 続きを読む 日本に上陸した海外のトレンドスイーツ3選
近年、韓国や台湾などのスイーツが流行していますが、最近はある香港スイーツが流行しています。それは「エッグワッフル」というもの。いったい、どんなスイーツなんでしょうか。 このエッグワッフル、正式には「鶏蛋仔(けいたんし … 続きを読む 香港スイーツ「エッグワッフル」がトレンドに!?
20年大みそかの活動休止を控え、ますますパワーアップしている嵐。19年のクリスマス(12月25日)で、日本人アーティスト史上最高となるドーム50公演、総動員237万5000人という前人未到のツアーが終了した。その公演が … 続きを読む 鍋とスイーツは必須!嵐のコンサート前ルーティンが凄すぎた
今、東京駅で新しいスイーツが流行っているようです。 それは、『マイキャプテンチーズTOKYO』のチーズを使ったスイーツたち。例えば「チーズチョコレートバーガー」は、トロリとはみ出るチェダーチーズショコラを、バター香る … 続きを読む 東京駅で流行中!新スイーツ2選
2019年に流行ったスイーツといえば、「バスクチーズケーキ」がありますよね。ホットペッパーグルメ外食総研が実施した「流行グルメ2019」の投票結果でも、4位にランクインしていました。 これまでチーズケーキといえば、ケ … 続きを読む バスクチーズケーキはなぜ流行ったのか?