アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Agingcare

エイジングケア

年齢が出やすい“首のたるみ”を予防するケアとは?

美容のため、顔やボディのケアに励んでいる女性は多いと思いますが、首のケアまで手が回っていますか?実は、たるみやシワが気になってからではなかなか改善...

落とし穴にハマる前に!脱毛サロン・クリニック選びで知っておきたい3つのこと

脇の毛やすねの毛、腕の毛など、気になり出すと止まらなくなるムダ毛処理。カミソリやシェーバーでの自己処理には限界があるので、家庭用脱毛器はもちろん、...

化粧水がしみる!?皮膚科医がアドバイスする“マスク肌荒れ”ケア

マスクが手放せない生活が続く中、マスクによるこすれや蒸れなどで生じる肌荒れに悩まされていませんか?2021年6月、資生堂薬品が「マスクを常用してお...

夏の“冷え”でダイエットを停滞させないためにできること

“冷え”は代謝を低下させるため、ダイエットの大敵です。夏は暑さによる不調を防ぐため、エアコンなどで室温を下げることが多い一方、自分にとってちょうど...

“夏太り”を招く3つのNG習慣

夏が本格化するといつも太ってしまう……。そんな場合は、夏に行いがちな生活に、その原因がある可能性があります。次のような習慣は夏の時期のダイエットの...

夏のダイエットはここに気を付けて!

夏は薄着になるためダイエットのモチベーションが高まりやすい季節ですが、同時に無理なダイエットで不調を起こすこともあります。そのため、ダイエットを行...

更年期や産後、ストレス過多による「抜け毛」にはこんな食材を取り入れてみて!

女性は更年期になると、いろんな不調が出てくるといわれています。人によって症状は異なりますが、中でも「抜け毛」が気になる女性もいるようです。とくに、...

ズボラでもOK!?“夏のファンデ崩れ”を防ぐ技

2021年の夏は猛暑!汗や皮脂によるファンデ崩れが気になって、お出かけするのもためらってしまいますよね。でも、最近ではサッと塗るだけで崩れを防止し...

おうち・買い物・アウトドア!シーン別“紫外線”対策アイテム!

2021年の夏はステイホームだけでなく、ちょっとしたお出かけから密を避けてのアウトドアレジャーまで、さまざまなシーンで過ごすことがあると思います。...

“インナーケア”のためのオススメ市販ドリンク3選

コロナ禍で“おうち美容”に凝っているという人は多いのでは?それなら、お肌やボディなど外側からのお手入れはもちろん、体の内側のケア“インナーケア”に...

美肌づくり・ダイエットに!「黒酢」を手軽に取り入れるコツ

アミノ酸にクエン酸、ミネラルなどが豊富に含まれる「黒酢」。脂肪燃焼効果や疲労回復効果が期待でき、肌荒れ対策やダイエットにぴったりです。食事の栄養バ...

脚のむくみ・疲労をスッキリさせる夜の“簡単ケア”

1日の疲れは“脚”に出ます。立ちっぱなしでも座りっぱなしでも、はたまた歩きっぱなしでも、しょっちゅうパンパンにむくんで疲労感やだるさを感じやすい…...

髪の老化やトラブルを防ぐ3つのヒント

肌のことは気にかけられても、髪まで手が回らない……ということはありませんか?そんなとき、“結んでしまえばなんとかなる”作戦で乗り切ると、トラブルや...

夏のフェイス&ボディが快適に!“クールコスメ”2選

夏といえば、暑さでメイクが億劫になる季節。ファンデーションを塗っても汗で流れてしまうので、何だかする気も起きないですよね。そして、全身の汗も気にな...

“おうち美容”習慣が身に付く!注目のインナーケアサプリ3選

“おうち美容”をもっとランクアップしたい!そんな欲張りな人にオススメなのが、身体の外側だけでなく内側からもキレイになるサプリメント。そこで、3つの...

40代でそれはNG!?“老け見え”メイク

「真っ赤な口紅をつけると老けて見える」とはよくいわれますが、みなさんはメイクで“老け見え”しないように気を付けていることはありますか?40代を過ぎ...

室内でも紫外線に要注意!髪のUVケアができるアイテム3選

在宅勤務や週末の外出自粛で“おうち時間”が増えていますが、夏は窓から差し込む日差しも強くなってきて、自宅にいても紫外線対策が必要かもしれません。肌...

極めれば美容賢者に!?注目の美容成分4選

続々と新しく登場する美容成分。最先端のコスメやサプリメントに配合されていますが、これを極めれば美容賢者として認められるかもしれません。そこで、押さ...

アサジョ twitterへリンク
PageTop