アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Gourmet

グルメ

【業務スーパー】カルディっぽいポップなパッケージの“サバのふりかけ”を買ってみたら……

『業務スーパー』をふらふらしている最中、ふと目に入ったのは黄色と赤、黄色と緑のポップなパッケージのボトル。第一印象は「なんかカルディにありそうな可...

まさかこんなものを!?あなたはプレーンヨーグルトに何を足して食べますか?

プレーンヨーグルト食べるとき、あなたは何をかけていますか?そのまま食べるヘルシー志向の人もいるかもしれませんが、大抵の場合は何か味を足して食べるこ...

あなたの朝食はご飯?パン?それとも……!?

あなたは、朝食でご飯とパンのどちらをよく食べていますか?どちらも食べていないという人もいるかもしれませんが、実はこの“朝食に何を食べるか”問題、珍...

【コストコ】なんか料理通に見える気がする「クレイジーソルト」3種を食べ比べ!

日本発売当初、かければなんでも美味しくなるから「ドラえもんの秘密道具の1つ“味のもとのもと”だよね?」と話題になった「クレイジーソルト」。大概の炒...

3月3日の「ひな祭り」ひな人形をモチーフにしたこんなおやつはいかが?

3月3日のひな祭り、「おやつを買って子どもと一緒に食べる予定がある」というご家庭もあるのではないでしょうか。そんなときにぴったりの、ひな人形をモチ...

「3Dフードプリンター」による「魚のすり身で作ったタコ」に期待される「2030年の未来食」!

3Dプリンターの存在を知ってから、いつかほしいと思いながらもいまだに買えず、現在に至っている。電卓だって開発された当初は500万円くらいする高価な...

インフルエンザに打ち勝つために……栄養たっぷりの「ライスペーパー」レシピ

風邪やインフルエンザが心配な今の時期、免疫を維持することはとくに意識したいものですよね。でも、「普段の食事を見直したいけれど、“ずぼら”だからコン...

海外セレブ発信の「アボカドプティング」は今後さらに流行るのか?

「アボカドプディング」って聞いたことがありますか?アボカドといえば、切ってサラダにしたり醤油をたらしたりしてそのまま食べたこともあるのではないでし...

【業務スーパー】いきなり冷凍庫に入れちゃダメなやつだった……冷凍スイーツ3選

どんなに寒くても、部屋の中があったかければ「冷たいスイーツ最高~!」ってなりますよね。また、ゲームで体を動かしまくった後とかコタツにずっと埋まって...

【リレーエッセイ「ラブレター from 酒場」】今年こそ行こうと思っている店/パリッコ

今年こそ行こうと思っている店。実は昨年は、その課題を1つクリアできた年でもありました。僕は、有名な観光地や景勝地というわけではなく、大きな公園や川...

買い忘れてしまった……手軽に作れる「ツナ缶」の“肉の置き換え”おかず

「しまった!お肉を買い忘れていた……」というときってありますよね。でも、「ツナ缶」があれば乗り切れることも多いですよ。ツナ缶を活用して、次のような...

いろいろな味が楽しめる!今すぐ試したい「お茶漬け」のアレンジメニュー

冬の温活にもなる「お茶漬け」。これぞ“日本の味”的メニューかもしれませんね。でも、「お茶漬けは味気なくて食べる気がしない……」という人もいるかもし...

【コストコ】プロの味!って本気で言い切れるポルチーニの絶品パスタソースを発見

通販番組とかショッピングサイトなどで「これさえあれば!」ってフレーズを聞くたびに、「またまた~」なんて思っていたけれど、ホント~に、本気で「これさ...

メニューから“消えた”「ユッケ」の誤解!その食べられる判断基準をお教えします

近年の生食ブームで食中毒事件まで起きた「ユッケ」という料理。社会の風潮で焼肉店も少なくなり、ユッケ自体の若年層の認知度も下がっているかもしれません...

米が高過ぎる……安いお米を美味しく食べる裏技

お米の価格が高くなってから「安いお米にランクを落とした……」という人もいるのではないでしょうか。でも、たとえ安いお米であってもご飯は美味しく食べた...

驚きの組み合わせも!「ホットケーキミックス」の表技と裏技

「ホットケーキミックス」は、作るのが簡単でタイパもよい便利な食品ですよね。そんなホットケーキミックス、表技と裏技があるのをご存知でしょうか?詳しく...

【コストコ】ホットプレート料理が盛り上がる!この冬に買いたいチーズ3選

買い物に行くたびに、あれもこれもと欲しくなってくるのが『コストコ』のチーズコーナーです。そこで、この冬に買って楽しみたいチーズを3つ紹介していきま...

【京都グルメ】京風串カツは大阪串カツとは似て非!厳選食材を“端正な技術”で揚げる薄衣の芸術作品

みなさんは「串カツといえば大阪」という先入観を持っていませんか?しかし、筆者の見解は少し違います。腫れぼったい厚い衣の牛、豚、海老、ウインナー、餅...

アサジョ twitterへリンク
PageTop