アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Agingcare

エイジングケア

食欲が止まらない!?PMS期の過食対策とは?

みなさんは毎月の生理前、PMS(月経前症候群)に悩まされていませんか?PMSは、生理前に起こる日常生活に支障をきたすほどの心身の不調。中でも、食欲...

ダイエットを継続させるための目標の決め方とは?

ある女性用掲示板で、「ダイエット継続のコツを知りたい!」という声が多く挙がっていました。けっこうな需要があることが分かります。ユーザーの投稿には「...

生だけじゃない!ダイエットにもなる「きゅうり」のアレンジメニュー

ダイエットフードの中でも、身近な食材といえば「きゅうり」。ご存知の女性も多いかもしれません。人気日本料理店『分とく山』料理長である野崎洋光さんの著...

続けると美肌になれる!?お金のかからない美習慣とは?

効果的な美容というと、高額な化粧品による毎日のスキンケアがパッと思い浮かびますが、実は“きれい”を手に入れる手段は、時間とお金をかけることだけでは...

意外と知らないファンデのこと。厚化粧や白浮きを避けるポイントは?

毎日使用しているファンデーション。朝、塗りながら「ファンデってお肌に悪いのでは?」と内心思っていませんか。資生堂ジャパンが2018年6月、全国の女...

食生活が原因!?「大人ニキビ」ができにくい栄養素と食材とは?

ちょっと厄介な「大人ニキビ」。その原因の一つは、食生活なんだそうです。皮膚科医の岩本麻奈さんの著書「美の事典-パリ在住皮膚科専門医が教える、厳選の...

約6割が漢方で改善!?更年期の悩ましい症状の対処法とは?

女性にとって悩ましい更年期。あなたも「ほてり」や「のぼせ」、「イライラ」などの症状で悩んでいませんか?とはいえ、更年期の症状は「疲れやすい」「肩こ...

若さのキープは「りんご」で!?体温・代謝・むくみを意識した生活がポイント

健康に気をつけている人であれば、きっと、「体温を下げてはいけない」というのはよく耳にしていることでしょう。医師の済陽高穂さんの著書「40歳からは食...

更年期は高血圧に注意!減塩でも美味しい食事の工夫

サンケイリビング新聞社が『リビングweb』で女性に対して実施した2017年9月の調査によると、40~50代の更年期に高血圧の人が急増していたそうで...

美肌に欠かせない「スクラブ」ケア。“ソルト”と“シュガー”の違いは何?

毛穴汚れを落としたり角質ケアをしたりするために、細かい粒子の入った洗顔料などによる定期的な「スクラブ」ケアは、美肌づくりにとって大切な時間です。で...

40代以降の膝痛は「変形性膝関節症」かも!?

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、介護が必要な要支援者の19.4%(最多割合)が関節疾患によるものなんだそうです。膝の痛みは何をするにも付き合...

ボディクリーム一つで、保湿ケア&リンパマッサージ

手足の乾燥や冷えが気になる季節が近づいて来ましたね。乾燥による肌荒れや冷えによる代謝の低下・むくみを予防・改善するには、潤いを保つケアも、血行を促...

覚えておきたい!美肌が期待できるヨーグルトとは?

ヨーグルトを選ぶとき、「なんでもいい」「有名メーカーだから」などと思いながら選んでいませんか?でも、ちょっと気をつけるだけ、その積み重ねでお肌がき...

代謝を高める「グリーンアスパラ」のダイエット・レシピ

食卓にのぼる野菜に「アスパラガス」を選択していますか?実は、健康的な美ボディになるために、日々取り入れたい栄養素を豊富に摂取することが可能なのがア...

体だけじゃない!?肌にも「冷え」がある?

あなたの肌は冷えていますか?それとも温かいですか?実は、体を温めると健康になるといわれているように、肌も温かいほうが美肌になりやすいのだそうです。...

【ダイエット豆知識】食事制限で筋肉が落ちることはない!?

ダイエットを目的として食事制限を続けると、筋肉も減ってしまうといわれることがあります。筋肉が衰えることは、たるみや代謝の低下につながるため、できれ...

憎き「ぽっこりお腹」、みんなはどう撃退してる?

結婚や出産、環境の変化をきっかけに、「太ってしまった」経験がある人は多いようです。中でも気になる「ぽっこりお腹」は、なぜ出現し、どう対処したらよい...

“老け顔”に見られる「頬のたるみ」を予防する簡単な方法

女性であれば、いつまでも若々しくいたいですよね。でも、年齢を重ねると、どうしても“老け顔”に見られてしまうことも。そんな老けて見られる顔の要因は、...

アサジョ twitterへリンク
PageTop